• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Brass8のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

川越の熱い夜

土曜の夜、DrummerJapanの有志で川越のスタジオに集合。

普段なかなか生タイコって音を出す機会も場所も無いし、
だったら皆で持ち寄って、色々試したいね!
ってのが趣旨でして。

ちゃんとタイコもやってるよ~、ってのを上げとかないと、
ここのブログタイトル変更しなきゃいけないし(笑)。




スネア類。カーボンのピッコロ、剃刀のようなレスポンスでビックリ!




なんと、あの“Negi”製Brass…!はじめて実物を見て感動!




ペダルも山盛り。DW9000…やはり凄い!でも僕には使いこなせない(笑)。




単品だけでなく、キットも持ち込み。STさん所有のTAMA小径モデル。
シンプルな3点とKジルジャンの、厳選された豪華セット。



で、私所有のPearl リズムトラベラー。
皆さんのエフェクトシンバルをいっぱい置いてみるの図(笑)。




シンバルが多いと画になる…。






別角度から。
スプラッシュってすぐに曲がるので、気を遣いました…人様の物だし。




AKさん所有のこれまたNegi!しかもアクリルシェル!!!
シェル厚は15mmはあろうか、という極厚。




で、早速試奏するBR氏。
意外とファットで、柔らかいサウンドでした。




白いセットはスタジオ据付のもの。っていうか、レアなスネアが無造作にゴロゴロと…。




STさんの手さばき。ほんとにこの方は凄い…凄すぎる!




遅れて参加のSUさんのTAMA小径キット。




同じ小径でも、僕のとは質感が違いすぎ。いいなぁ。




で、MYリズトラ再び。
どこかが市販品とは違うと思いません?




そうなんです。タムだけ3個買って裏に取り付けて、ダブルヘッド加工してます!
パッチン錠が泣かせる…けど意外にもSOUNDはGOOD!(マジです。)




ということで、撤収したら居酒屋で反省会。
いや、こっちがメインなんてことは……(笑)。




食事中、箸でテーブルを叩いてはいけません…!?


こんな機会、そうめったにあるものではないですね。
僕的にはインスト類のサウンド検証よりも、皆さんのプレイを
間近で見れたことの方が良い刺激になりました。

ちゃんと練習しないとな…。
Posted at 2008/12/01 13:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

『慣れ』って怖い…

ほんの1年ちょっとの付き合いだったTouaregですが、
右手レバーでパーキング外すクセが付いてしまったようです。

今日もSレンジ入れて、連続動作でパーキング外そうとしたら…
右下の小物入れ開けてました(笑)
Posted at 2008/11/22 00:33:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月20日 イイね!

Haynesの整備書

整備書定番のヘインズさん。
前々車の頃はとてもお世話になりました。
英語弱いクセに毎晩&昼休み、隅々まで読み漁ったあの頃(遠い眼)。

で、GTIのが欲しいな…と思いつつ、
そうは言ってもなかなか店頭まで行く暇が無いので、
ポチッとネット発注。
しかも職場宛(笑)。

Volkswagen GOLF&JETTA Petrol & Diesel 2004-2007 Service and Repair Manual

すっごく長いタイトルですが、ジェッタと相乗りなんですね。
中身は一緒だし、当然と言えば当然ですが、
GTI専門、いやせめてGolf Mk.5専門にして欲しかったなぁ。


ベントレーさんの方が外装・ボディ関係に詳しいんだけど、
まだGolfVは出てない様子。
っていうか、もし出てれば欲しいなぁ。

ご存知の方いらっしゃったらご一報くださいね!


::::: 11月23日追記 :::::

2007モデルまでのbentley整備書、ありました!
ただ、DVDなんですよね…。
『本』で出てないか、引き続き探索中です!

Posted at 2008/11/20 00:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日 イイね!

Golf GTI Pirelli

昨日のGTI引渡しは、外の駐車場でした。
Touaregの時は、ショールーム併設のブース内だったのに…
そこにはR36が入ってました。
で、R36をショールームから追い出したのがこの子です。


フロントリップはボディー同色ですが、型は変わらず…?


お尻は、通常のGTIとR32を足して割ったような感じ。


専用のPirelliバッヂ


専用の18インチホイール


外観的には、そんなに大きな差は感じられませんでした。
出力も、社外のチップ入れればもっと出るし…。
ただ、専用色の黄色『サンフラワー』はちょっと良いなぁ。
是非とも実車を見てみたかった。

しかし車両本体価格4,190,000円って、痺れますね~!
アウディA3 Sportback 2.0 TFSI quattroが4,390,000円です。
GOLFというかGTI Pirelliへの想い入れで買うか、
実を取って4WDのA3にするか。
ちょっと悩ましいところですね。
Posted at 2008/11/03 18:09:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

無事に納車完了!

無事に納車完了!本日お昼頃、無事にGTIの引渡しを受けました。

つい1年前も、確かこのテーブルで…なんて感慨にふける間もなく、
確認書にサインしてDさんを後に。

サイズダウンしたこともあり、緊張感も無く至って普通に走り出しましたが…
この車、いい!
とてもいい!!!
後席の子供達も口々に『これいいね~!』を連発。
そうか…やっぱりそうだったんだ…。
色々悩んだけど、思い切って乗り換えて正解だったな、と確信した瞬間。

私はあまり『ならし』に拘るタイプではありませんが、
さすがに500kmくらいは大人しく乗ろうか、と思います。
な~んて言いながら一旦帰宅して子供達を降し、
カミさんを美容室へと送った帰り…
赤信号で先頭に止まっちゃったんですね。
青になった瞬間…何故かシフトレバーが横に入ってるんですよ。
納車初日なのに、自分でもビックリです(笑)。
もうね、恐ろしいまでの加速で、とてもここには書けない速度でした。

トルクバンドに入ったTouareg V8の加速も恐ろしかったですが、
ターボ特有のギューっとつまったような『密度の濃い』感覚に、
眼が慣れるまでしばらくかかりそうです。

末筆ながら…
先輩GTI諸氏と色んな情報交換ができれば、と願っております。
皆様どうぞよろしくお願いいたします!

Posted at 2008/11/02 15:33:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

多摩地域在住のサラリーマンです。 2000年夏にNewBeetleと出会い、すっかりVWファンになってしまいました。 2007年夏にTouareg V8、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

趣味のオボエガキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/21 22:48:38
 
ドラマージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/12 23:30:31
 

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
10月に発注するも、日本に入るのは年末ぎりぎり、 納車は年を越しそうです…。 2015 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
息子達も大きくなり、さすがにキツいので2007年夏にNewBeetleから乗り換え。 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2000年夏にDUOで購入した2001年モデル。 当時、国内正規ラインナップに1.8Tは ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月、Touaregから乗り換えました。 NewBeetleから数えて、通 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation