
タイルとは関係ないけど、
40になってここ最近非常に酒に弱くなりました。
20代の頃より飲む頻度は多少減ってるものの、
量的にはほぼ変わらないから、翌日のダメージがスゴいんです。
ってな訳で昨日は一日丸損で、本日いそいそとブースト計装着なんぞを。
…しかも16時着手(笑)。
何着けるかなぁ~、OBD2ポートに挿すタイプは簡単で魅力的だけど、
マグロ入れたせいで正確に動いてくれない可能性もあるし。
んじゃぁやっぱ昔ながらに圧力センサー装着して、車内に電線引っ張るしかないですね。
手間はかかるけど、その方が値段も安く済みます。
そうなると選り取りみどりで逆に困ってしまい…
あ、そういえば昔ビートルにスーチャーやった時着けてたのがあったっけ!?
探すまでも無く、あっさり玄関に転がってるのを発見(笑)。
しかもすごい埃…大丈夫か!?
普通に指針式ではなく、デジタル式ってのがミソです。
視覚的な動きは追えなくても、ピーク値を把握できれば充分です。
設定値を超えると、けたたましく鳴って教えてくれますし。
とりあえずハーネスからバッ直状態にして、圧力センサーに繋がってるホースを
口にくわえてプーっと吹いたら(しかもかなり強く)、ちゃんと計測されてました。
0.22kg/cm2だって。
今度は自転車用の空気入れに繋いでシュコシュコ(かなり激しく)すると…
1.43kg/cm2らしい。
…やっぱターボの過給ってすごいんですね、ていうか壊れてなかったんだと感心しつつ
圧力センサーをエンジンルーム内に固定し、電気配線を車内に引き込みます。
本体を両面テープで固定し、ヒューズボックスから電源取って、本日の作業は終了。
本来はこれで全作業終了!なんですが、肝心の圧力センサーへのパイピングがまだです。
だって、手持ちの三つ又は細すぎて使えませんから。
GTIの管、太くてびっくり。普通に外径10mm以上ありますね…
専用品使って取り出さないと、どうにも分岐のしようがありません。
ってな訳で、明日以降TFSI用3WAYフィッティング探しの旅にでます。
通販は面倒なので、i-magicさんにでも行ってみようかな。
…あ、明日は旧友と飲みだった。
Posted at 2009/11/08 21:10:20 | |
トラックバック(0) | 日記