• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国道156号線のブログ一覧

2023年04月18日 イイね!

合わなかった感覚

昨日スーパー銭湯行き、夜遅くバイク初デビュー。 夜の運転はちょっとドキドキしながら慎重に操作、無事にあったかゆったり帰宅。バイクを買った主目的の1つだったので、これからリフレッシュ移動回数は徐々に増えるでしょう。 X FORCEを買って、似たような、近接した車種であるPCX、リードを買わなかった ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 12:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

雑感

X FORCEのあかりの類の発展性を検討中。 このバイク、台湾、日本はもちろんのことグローバルモデルなのでアジア各国へ供給。何で2灯化しなかったのか、いや違うな。LED化をあえてしない理由。むしろコストも一因だけどそれ以外の理由しか考えられん。台湾もハロゲンだけど、多分(こう思っているかなという ...
続きを読む
Posted at 2023/04/17 14:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

時が止まったまま

金曜日のならし運転。 バイク乗るぞーという訳で、通常安全運転はもちろんのこと、春の交通安全運動に協力する姿勢で出発。街中の学校通りの一時停止線でビシッと2秒停車。左右確認してやんわりアクセル。お巡りさんも笑顔で見送っていただける。 あら、停止線をご利用したくない方専用、臨時チケットセンターにはブ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 17:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

上質な街乗り&郊外スクーター 1000Km時点コメント 

40歳代のおっさんにはありがたい1台です。おっさんが使いやすい性能を提供していることは、年代を問わない扱いやすさを持っていることが1番のストロングポイントかと思います。 街乗り、郊外、ちょっとしたツーリングで困る、ここが嫌だなと思ったことはないです。1時間連続乗車の結果、お尻への負担もなく、総じ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 16:22:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月15日 イイね!

有利なフラットシート・ポジションはありがたい

X FORCEのストロング・ポイント(強み)の1つとして、フラット・シート。2ケツ(2人のり)を考慮、座面に段差やくぼみを設けてセパレートしていることが多い一方、X FORCEはシートが滑らかで凸凹がない。 昨日の出張は取りやめで有給休暇を取得、友人と新車レビューとバイク談義(+台湾行きを誘う) ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 12:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月13日 イイね!

ドタバタ、ドタバタで台湾行きたいねー

今日はバタバタしております。。。。 バイクを買うと同時に台湾に行ってパーツを買いたいと、買う前から考えておりました。感染症対策もなくなり、食べ歩きながらと思いつつ仕事をしていると。 そうだ。乙仲という手が。 乙仲(おつなか)フォワーダーといわれる通関業者で輸出入業務専門会社。 仕事上取引がある ...
続きを読む
Posted at 2023/04/13 21:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月12日 イイね!

ちょっと気が早すぎた。

防犯対策は、出来るだけやっといた方が良いなと。 前後にデイトナ製のU字ロックの他、他にもアフター用品を準備取り付け、見た目も機械的防御はOK。それに「とある仕掛け」を導入、老練で円熟した街のバイク屋の知識引用。保険も入っているのでそこまで臆病になることも不要だが。 若い自分はブレーキディスクに仕 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/12 21:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月11日 イイね!

X FORCE 4日目の即興気分

この4日間バイクに乗る。 思うこといくつか。 1つ目、ウォークスルー。 またぐ必要がない。乗りやすい。ぎっぐり腰の経験者の切なる言葉が身にしみる・・・私はぎっくり腰はないけど。 2つ目は、車重。 250ccスクーターとX FORCEを比較すると少なくとも50kgは軽い。 パワーも車格も違うので ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 21:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月10日 イイね!

選択肢の難しさ

先ほど軽く初の夜運転をしましたが、予想に反して意外に視野的明るさがあったのは助かります。何回か乗ってみてこのままの電球 or LED差し替えにするのか考えたいと思います。写真は撮り忘れたので次回以降に。 朝の東京方面の幹線道路で通勤バイクの定点観測をしてみたことありますが、X FORCEは全く見 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 21:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

YAMAHA X FORCE 2日目

昨日は関東地方は突発的な降雨、バイク運転は途中で切り上げ帰宅。 この土日で合計100km走行。 車の少ない湾岸地域にて、コンビニに寄るときのちょっとした段差を想定した乗り越え用アクセル開度、8の字、レーチェンジ、レイトブレーキ、S字、ターンなどを繰り返し行いました。次の土日でも慣熟運転を行い、楽 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 18:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「甲乙、五十歩百歩、同点・・・。 http://cvw.jp/b/3525876/47716427/
何シテル?   05/12 17:03
初めまして国道156号線です。 お気楽、ごきげんようなお気持ちでよろしくです。バイクを20年ぶりに購入した中年おっさんです。4輪車の維持は都市圏では余計な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ X FORCE ヤマハ X FORCE
【2023.05.21写真追加】 新車 YAMAHA X FORCEを購入。 当面の関 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation