ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [国道156号線]
国道156号線のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
国道156号線のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年04月08日
YAMAHA X FORCE 納車
YAMAHA X FORCE納車。 乗りやすい。ストレスも何もない。 フラットシートの恩恵は絶大だ。 お尻のポジションも自由に取れるし、足の伸縮具合も思うがまま。シート段付きでないところが台湾山葉機車工業股份有限公司製の素晴らしさとも言える。台湾販売店の動画は参考になり、素性を充分に引き出してく ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 15:19:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年04月05日
いよいよ週末、納車。
バイク屋さんが無事に登録していただいたようです。 引き渡しは晴れた日の朝が希望、関東地方は金土は雨模様... 20年ぶりのバイク。 必要なものは全て発注。全て受け取りましたので待ち遠しいです。
続きを読む
Posted at 2023/04/05 19:04:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月27日
規制の行方
2025年に排気ガス関係の法改正への動きがあり、どうやらkW(馬力)規制が有力案になりつつあるみたいですね。排ガス規制で2025年に原付撤廃への可能性がある一方、国内では400万台以上が日常の足として不可欠な現状。 例えばの案として原付2種である125cc以下に上限馬力と最高速度制限を設け、排ガ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 17:04:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月26日
X FORCEの車体色
契約したX FORCEの車体色は4種類。 黒、濃色グリーン、ブルー、白。 10数店訪ね人気色を聞くと、驚くほどにバラバラ。300Mしか離れていない店同士で言ってることが全然違う。お店にあるX FORCEの在庫車の色を売ればいいのに違う色が人気と話す。総じて店の人気色に違いがあっても感覚的に25% ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 14:08:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月25日
YAMAHA X FORCEを契約
本日、YAMAHA X FORCEを契約しました。 行動・生活背景を考えた上での購入条件は、 1)XLヘルメットを購入、ヘルメットがシートに入る 2)またがず乗れる 3)給油が楽→昔やらかした反省から 4)駐輪場所条件により2000mm以内で短いほうが尚良 5)後々ウインドシールド装着可能 6 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 18:24:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月21日
バイクの選択
車の維持費が高いこともあり、手放すタイミングを探っていたところ、感染症で中古車価格が上昇、想像以上のお値段で他人に渡った。昨今はカーシェアリングが充実、独身の私は自動車維持の理由なく、転勤先のディーラーでもめ事チックなこともあったので嫌気もあり。長距離移動は、電車とカーシェアとなった。 とはいえ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 10:53:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月20日
長生きビジネス
バイクを見ていたら、ショップの経営が気になった。長年やっている独立販売店がどういう感じなのかなっと。飲食店やチェーン店は閉店しても自転車とバイク店は簡単に潰れないイメージ。 金銭面はさておき、例えば250cc以下なら総じて製品売値は100万円以下。ローンも割と通りやすい価格帯。メンテナンス費用も ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 11:01:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月19日
名前の国道156線
説明の必要が無いほどの過酷な、酷道、国道。岐阜県岐阜市と富山県高岡市をつなぐ200kmほどの距離。 問題は都市圏でなく、山間地の白鳥から砺波まで100kmの区間。冬の降雪、大雪はもちろんのこと、春は雪解けによる落水、枝木、土砂、夏はうすい霧と山間の変わりやすい天気、工事のダンプ、夜のあかりは皆無 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 09:50:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月18日
1st バイク環境を選ぶ
1回目のブログ。 素人同然の40後半・・・おっさんがバイクを選ぶ。 使用用途、資金、生活背景等の個人事情はさておき、中年のおっさんがゼロからの知識なしでバイクを買う。でも20年前はバイク乗っていたけど、時代の進化や性能が変わり、現時点の購入時点の1丁目1番地は、「ほぼド素人、新人免許」と同程度で ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 12:43:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「甲乙、五十歩百歩、同点・・・。
http://cvw.jp/b/3525876/47716427/
」
何シテル?
05/12 17:03
国道156号線
[
千葉県
]
初めまして国道156号線です。 お気楽、ごきげんようなお気持ちでよろしくです。バイクを20年ぶりに購入した中年おっさんです。4輪車の維持は都市圏では余計な...
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ヤマハ X FORCE
【2023.05.21写真追加】 新車 YAMAHA X FORCEを購入。 当面の関 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation