• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国道156号線のブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

YAMAHA X FORCE 納車

YAMAHA X FORCE納車。
乗りやすい。ストレスも何もない。

フラットシートの恩恵は絶大だ。
お尻のポジションも自由に取れるし、足の伸縮具合も思うがまま。シート段付きでないところが台湾山葉機車工業股份有限公司製の素晴らしさとも言える。台湾販売店の動画は参考になり、素性を充分に引き出してくれた。

グランドスクーターツアラーとして活躍させたいと思うます。とりあえず今日、明日で習熟運転の繰り返しを行い、感覚を掴みたいと思います。

Posted at 2023/04/08 15:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月05日 イイね!

いよいよ週末、納車。

バイク屋さんが無事に登録していただいたようです。
引き渡しは晴れた日の朝が希望、関東地方は金土は雨模様...

20年ぶりのバイク。
必要なものは全て発注。全て受け取りましたので待ち遠しいです。

Posted at 2023/04/05 19:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月27日 イイね!

規制の行方

2025年に排気ガス関係の法改正への動きがあり、どうやらkW(馬力)規制が有力案になりつつあるみたいですね。排ガス規制で2025年に原付撤廃への可能性がある一方、国内では400万台以上が日常の足として不可欠な現状。

例えばの案として原付2種である125cc以下に上限馬力と最高速度制限を設け、排ガス規制対応して50cc免許でも運転出来ることにするとか。しかし、車体重量増による事故増加を恐れる省庁や関係団体もあり、それに伴い免許、保険、税金などの制度改正の行方も気になる。現行125cc以下のモデルは、法律に従った新しい規制モデルになる可能性もある。その結果、半導体供給、排ガス規制に合わせたモデル整理が予想され、2023年度中に50-125ccの買い換えは良い時かも。2024年では生産中止や供給ストップで買えない可能性もあるし、次期モデルは価格も上がる可能性もある。

そんな内容を昨年の秋頃知って久々にバイク乗ろうかと思った次第。
Posted at 2023/03/27 17:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

X FORCEの車体色

契約したX FORCEの車体色は4種類。
黒、濃色グリーン、ブルー、白。

10数店訪ね人気色を聞くと、驚くほどにバラバラ。300Mしか離れていない店同士で言ってることが全然違う。お店にあるX FORCEの在庫車の色を売ればいいのに違う色が人気と話す。総じて店の人気色に違いがあっても感覚的に25%の公平配分。年齢層、店の場所が都心、郊外、住宅地でも意見が一致せず。どの色でも平均的と分かったことは収穫。

どの色でもホントに良さそうなのですが、結果は全色見て白にしました。他の色が駄目ということもなく、無難と思った程度。もし赤色系があったら赤を選んだかも(過去バイクは赤系多し)。

そういえば、ヘルメットしか買っていない(汗)

・ リフレクター
・ グローブ
・ サイドマーカー
・ 盗難防止ロック
・ 撥水スプレー
・ 屋外バイクカバー

これらは事前に買っておこう。
グローブは夏用に切り替わる季節なので量販店で冬物バーゲンしてるかもしれん。その辺見ておこう。

ではまた。
Posted at 2023/03/26 14:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日 イイね!

YAMAHA X FORCEを契約

本日、YAMAHA X FORCEを契約しました。

行動・生活背景を考えた上での購入条件は、

1)XLヘルメットを購入、ヘルメットがシートに入る
2)またがず乗れる
3)給油が楽→昔やらかした反省から
4)駐輪場所条件により2000mm以内で短いほうが尚良
5)後々ウインドシールド装着可能
6)USB等の電源があれば尚可
7)そこそこパワーがある
8)リアボックス装着は慣れてから考える

初見、シグナス・グリファスでの契約でしたが諸事情によりX FORCEとなりました。納車は2週間ほど先になりますが、今から楽しみです。

20年ぶりのバイクなので妙な緊張感があります。
Posted at 2023/03/25 18:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「甲乙、五十歩百歩、同点・・・。 http://cvw.jp/b/3525876/47716427/
何シテル?   05/12 17:03
初めまして国道156号線です。 お気楽、ごきげんようなお気持ちでよろしくです。バイクを20年ぶりに購入した中年おっさんです。4輪車の維持は都市圏では余計な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ X FORCE ヤマハ X FORCE
【2023.05.21写真追加】 新車 YAMAHA X FORCEを購入。 当面の関 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation