• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

電車でGo!~ 池袋 つけ麺屋 ~

電車でGo!~ 池袋 つけ麺屋 ~ 今日は電車で池袋へ・・・

ブクロは自宅の最寄駅から2駅なので、クルマで行くより楽チン♪ですが、週末の都会の人混みは・・・
(>_<;)

ブクロに着いてソッコ~でコンタクトを買い、三脚を買い、お昼はJR池袋駅近くでたまたま見かけた

『つけ麺屋 のぶなが 本店』へ・・・

こちらのお店、150グラムの小盛りから250、350、450グラムの大盛まで同じ料金
(このフレーズ、どこかで見たことがあるような・・・)

と、いうことで 『辛味噌つけ麺 大盛+トッピング2品』 をチョイス(爆)

ちなみに
麺は温かい麺と冷たい麺のどちらかを選ぶことができたので、温かい麺にしました。


さて、お味は・・・

ふつ~でした。(笑)

画像で見るとボリューム感はありませんが、量はやっぱ多かった。(^^;)
ブログ一覧 | ラーメン・つけ麺 | 日記
Posted at 2008/09/20 16:20:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 17:12
いやいや 十分ボリューミーに見えますよf^_^;
その山 登頂してみたいです(笑)
コメントへの返答
2008年9月20日 17:23
ボリューム感伝わって良かったです。(^^;)

ブクロはラーメン激戦区なので、あちこちにお店あります。
まだ行ったことないお店がたくさんあるので、ぼちぼち攻略していきたいと思います♪
(^_^)

E90ACSさんも是非登頂されてみてくだ
い!(笑)
2008年9月20日 20:20
麺の量が違っても同じ値段とは面白いですね~
やっぱり男は黙って大盛り!ですよね♪
コメントへの返答
2008年9月20日 20:55
そうです、男は黙って大盛りです♪(笑)

つけ麺、いつもはスープが冷めてしまって、最後の2、3口が難関でしたが、今回は温かい麺を選ぶことができたので最後まで美味しくいただけました♪(^_^)
2008年9月20日 20:39
ウマソー!(≧ω≦)b
卵の量がステキデス(笑)
コメントへの返答
2008年9月20日 20:57
トッピングで煮玉子頼んだら・・・
こんなことになりました。(爆)

『辛味噌』といっても思ったほど辛くなく食べやすかったです。(^_^)
2008年9月20日 22:46
普通、面の量が同じなら誰だって大盛りにしますよね。
私も絶対します(笑)
コメントへの返答
2008年9月20日 23:01
そうですよねぇ~

ラーメン食べるなら、やっぱ大盛に限ります。(笑)

博多のラーメンなら『替え玉』というものがあるのですが・・・
つけ麺では大盛無料のお店が多いのかも?
2008年9月21日 9:07
初コメ失礼します。

池袋は僕もラーメン食べによく行きます。
今ハマっている店は「ゼットン」です。
まぁ、駅からは若干遠いですが^_^;
コメントへの返答
2008年9月21日 9:21
初コメありがとうございます。(^_^)

池袋はいろんなラーメン屋さんがありますよねぇ
私がよく行くのは『揚州商人』です。
スーラータンメンのお店なのですが(^^;)

『ゼットン』行ったことありません。
池袋にはちょくちょく遊びに行ってるので、今後是非行ってみます♪
2008年9月21日 9:25
おはようございます(^ー^)

私には十分すぎる量です(^^;)

全部食べれましたかぁ~?
最近麺食べてないから、欲しくなっちゃいました(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年9月21日 9:54
おはようございます(^_^)

大盛450g、出てきた時はピンときませんでしたが、食べていくうちにボリューム感を実感しました。(爆)

朝飯抜いていたので何とか完食できましたが、しばし動けず・・・

フェローズさんも美味しい麺類食べてくださいね~(^0^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation