• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

燃費報告(15回目)&ガソリン大盛♪

都内は絶好の行楽日和&運動会日和&紅葉日和でしたねぇ~


私&あくせる号はというと・・・

60kmちょっとドライブしてきました。(^^;)


お出かけ前に約1ヶ月振りの給油♪

以下、納車後15回目の燃費報告デス!

---------------------------------------
2008/10/18

給油量  46.95L

走行距離 337.4km(総走行距離4,855km)

燃費    7.2km/L

平均速度  33.6km/h

(参考)
  街乗り(埼玉、東京エリア、茨城、栃木)
  ガソリン ENEOSヴィーゴ 160円/L
---------------------------------------


ちなみに・・・

オンボード上の燃費は7.8km/L

いままで、計算上の燃費とオンボード上の燃費の数値で0.6km/Lも差が出ること
なんてなかったのですが。。。

ガソリン、山盛りに給油しすぎたかな?(爆)
ブログ一覧 | BMW(E90)燃費 | 日記
Posted at 2008/10/18 22:23:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年10月18日 22:29
大盛りで重たくなっちゃいましたかね(笑)

ガソリンがだいぶ下がりましたねーw
でも、喜んでる自分が麻痺してるだけなんでしょう^^;
まだまだ高いです(汗)
コメントへの返答
2008年10月18日 22:35
こんばんわ(^_^)

ガソリン大盛で出だしの加速がイマイチになりました。(^^;)

それにしても、ガソリン価格下がって良かったですよねぇ~
給油した後、埼玉某所でハイオク156円/Lのお店を見つけてちょっと損した気分(涙)

もっともっと下がってくれ~(^_^)
2008年10月18日 22:33
オンボードと実燃費って、そんなに差異がないのですね。

現在320クーペは9.5km/lぐらい、130が7.5km/lぐらいなのですが、130の慣らしが終わった頃どのくらいの値になるか心配です。
コメントへの返答
2008年10月18日 22:42
いままではオンボードと実燃費でそれほど差異はありませんでした。
今回はセルフで給油したので、ハリキリ過ぎました。(爆)

320クーペ、燃費良いですねぇ~(^_^)
街乗りでこの燃費ならいいですね!
130も慣らしが終わればもうちょっと燃費が良くなると思いますよ~
2008年10月19日 0:48
こんばんは。

私の323の燃費は現在7,2km/Lです。
手放すと決まってから良くなりました(笑)

ぎりぎりまでの山盛り・・しないほうがよいですよ。
タンクキャップのシールの劣化が著しく早まるそうです(汗)
コメントへの返答
2008年10月19日 8:25
どもです。(^-^)

323i、街乗りだと7km/L台が限界かも?

山盛、やらない方が良いのですねぇ~(^^ゞ
次の給油の際は気をつけます。。。
2008年10月19日 4:39
燃費かぁ、あまり気にしたことがないなぁ。
うちのRくんは、普通に乗るとだいたい6~7km/lくらいだったような気がしますが…
#まぁ、アクセルをガバッと踏めば、タンクに穴が開いているんじゃないかって具合に減りますが^_^;


コメントへの返答
2008年10月19日 8:32
現行Rくん、比較的燃費良いのですね~
高速だとどれくらい伸びるのでしょう?

確かに、燃費を気にすると、車本来の性能が引き出せなかったり、走る楽しみがなくなってしまいますよねぇ

私も、街乗り以外では燃費を気にしないようにしてます。

免許がクリーンになったら、もっとガツンといっちゃいます。(爆)
2008年10月19日 9:01
おはようございます。
高速での燃費ですが、あまり飛ばさなければ10km/l弱くらいは行くのかなぁって感じだった気がします^_^;
コメントへの返答
2008年10月19日 12:07
連コメありがとうございます。(^-^)

高速での燃費、10km弱なのですねぇ~
個人的に『高排気量=燃費悪い』イメージがあるのですが…
一概には言えないのですね?!

やはり、エコの技術では外車に比べ日本のクルマの方が勝っているのだろうなぁ(^-^)
2008年10月19日 14:24
山盛りにしちゃいますとたまにこぼしちゃうので、山盛りは気をつけて下さい(笑)

私も7~8をウロウロしてます(^^;)

12月には、140円台くらいにまでなりそうですね♪
コメントへの返答
2008年10月19日 18:22
どもです。(^0^)

山盛り、油断すると溢れちゃいますよね~(^^;)気をつけねばっ!

先ほど都内をちょこっとドライブしたら、あっけなく6km台に突入しました。(爆)

ガソリン140円台まであと一息♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation