• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

頑張れ!ビッグ3!!

頑張れ!ビッグ3!! 夕方、近所のショッピングモールに行った時のお話・・・

ショッピングモール内の片隅でクルマの展示会が行われてました。

良く見ると 『Ford』 さん

いままで国産車の展示会は何度か見かけたのですが、Ford(アメ車)展示会に遭遇したのは初めて!

ビッグ3の販売店さんには頑張って欲しいなぁ~(^_^)

会場には 『Explorer』 と 『ESCAPE』 の2台のSUVが新春価格で展示されてました。

アメ車にはそれほど興味はないのですが(汗)、
声をかけられた営業さんといろいろお話させてもらい、
せっかくなので『マスタング』のカタログをGETしました。


ところで・・・

BMWを買って以降、私の金銭感覚は若干麻痺しているのですが(爆)、
『Explorer』4.0Lで400諭吉さんを切る値段(新春価格)というのは安いのでは?

『マスタング』の中で一番高い『V8 4.6L GT コンバーチブル プレミアム 5AT 304ps』
の車両本体価格も約530諭吉さん。

しかも、『レギュラーガソリンで走るらしい。』


アメ車はBMWのような欧州車や日本車とは全く方向性の違うクルマだと思いますが、
外観も内装も、とても個性的なクルマだと思います。

ビッグ3についてはいろんな問題があると思いますが、
自動車業界全体の販売低迷から抜け出すためにも、
是非頑張ってもらいたいです。(^_^)
ブログ一覧 | その他(車ネタ) | 日記
Posted at 2009/01/12 23:53:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 0:58
アメ車も最近は燃費も考え出してきましたが、
この手の車種はマダマダ凄まじい燃費ですよね(笑)
・・・っと思ったらレギュラーで走るので驚きなんです^^;

直線ならコルベットとか、M3より速いんじゃ(汗)
誰か買えばいいのに=(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:05
アメ車もようやく燃費の重要性を考えだしましたかねぇ~
ハマーやシボレーはまだまだ燃費悪そうですが、そのうちハイブリッドカーも登場するかも知れませんね?!(^^;)

アメ車達とM3の対決、ぜひ見てみたいです♪
ほんと、誰か買って乗せてくれないかなぁ(笑)
2009年1月13日 5:42
そう、案外ヨーロッパ車乗っているとアメ車を忘れがちになりますよね!
ムスタングやコルベットだったら心動きますもん!\(^o^)/
コメントへの返答
2009年1月13日 21:08
昔は『カマ○って、中古だとめっちゃ安いなぁ~』とか『トラ○ザムかっこいい~』とか、アメ車にもそれなりに興味を持っていたのですが・・・

BMW買ってから、ほとんど関心なしでした。(爆)

ムスタングやコルベット、試乗してみたいなぁ(^_^)
2009年1月13日 6:25
アメリカ政府もBIG3に潰れてもらっては困るだろうから(雇用問題)何らかのてこ入れをするでしょう。

一気に電気自動車へ切替わったりして。
V8→電気モーター・・・ってのも極端で面白いかも。
コメントへの返答
2009年1月13日 21:12
やはり、雇用の問題が大きいでしょうねぇ~
ただ、組合側にも問題があると思うので・・・うまく解決して欲しいです。

アメ車のほとんどが電気自動車になれば、地球温暖化に大きく貢献できるでしょうねぇ~
2009年1月13日 8:19
同感です♪
やはり自動車業界はビッグ3の立直りが無ければこの難局を打開出来ませんよねd(^-^)

アメ車は根強いマニアがいますから!マスタングなら一度は乗ってみたいですね(^-^)v
コメントへの返答
2009年1月13日 21:17
この際、ビッグ3はトヨタの経営手法を見習い、コスト意識や環境に配慮したクルマづくりに転換して欲しいですね?

アメ車、たまに若い子が乗ってたりしますよねぇ~
一時期の流行りモノとして乗るクルマではなく、ず~っと乗り続けていくような魅力あるクルマを作って欲しいですねぇ(^_^)
2009年1月13日 10:08
一回乗ってみたいんですよね~アメ車。

コルベットは家人のOKが出れば買っちゃうくらい気に入ってますが
OKはまず出ないと思われ(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:20
私も、試乗でも良いので乗ってみたいです♪(笑)

マスタングの試乗車、大宮にあるそうです。。。

コルベット、かっこいいですよねぇ
維持費はBMWよりかかそうなイメージですが・・・たぶんそうでしょうね?!(^^;)
2009年1月13日 15:28
マスタングはかっこいいですよね!
結構アメ車のマッスル系な感じって好きなんですがいざ維持をするとなると。。。

遊びで一台持てるくらいの余裕が欲しいものです(苦笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:24
マスタング、たまに見かけますが、やはり存在感ありますよねぇ(^_^)

フォードにもSFWのような3年間のメンテナンスサポートがあるようです。

あとは・・・
リセールはどうなのでしょ?!(^^;)

私も、遊びで自分の好きなクルマ1台持てるくらいの余裕が欲しいです。(涙)
2009年1月13日 16:09
アメリカでは日本の半額近い価格でBM車買えちゃいますもんね(^^;)

確かに私もアメ車は安く感じるので、金銭感覚麻痺してます(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:27
そうなんですかぁ~

日本の半額?!
ってことはM3も手に届く?!(笑)

国産車もどんどん値段が上がっているので、外車と国産車の価格差がなくなってしまったのも金銭感覚を麻痺させているのでしょうねぇ(^^;)
2009年1月13日 20:29
こんばんは。

マスタングは4、6Lで2Lの燃費だったらときめくのですが(笑)
それよりアメリカ製BMWでも良いから、、アメリカ価格で売って欲しいですね(汗)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:31
こんばんは。

マスタング、カタログには燃費書いてないのですが(笑)、実燃費はどれくらいなのでしょうねぇ?(^^;)

BMW、もうちょっと安くなって欲しいですねぇ~
アメリカ価格、かなり魅力的♪(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation