• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

BMW Familie! 2009 に行ってきました♪

BMW Familie! 2009 に行ってきました♪ 行ってきました~♪

BMW Familie! 2009

朝8時に海ほたるでyuchan.comさんマニアさんita-3さんと待ち合わせ♪

トレイン走行しながらメイン会場の東京ドイツ村へ
久し振りにお会いする方々にご挨拶(^^;)

Familie!二度目の参加となる今回は、
ファミリー走行へエントリー♪

マルゴーさん稲蔵さんとも合流し、みんなで仲良く
ファミリー走行のエントリーした後はアクティブ会場へ!

この後メイン会場に戻ることはありませんでした・・・(滝汗)
おんちゃさん、お会いできずスミマセン!


メイン会場【東京ドイツ村】からアクティブ会場【袖ヶ浦フォレストレースウェイ】までの移動中

←前を走るこちらのクルマをオラオラ  
  (嘘爆)


私のナビにはフォレストレースウェイの情報がなかったので、迷子にならないよう必死?に追いかけてました。(笑)


朝から降っていた雨も走行前のドラミの頃までには止み、
ややウェットな路面でファミリー走行スタート♪

初めて走るサーキットなのでドキドキでしたが、
ホームストレート以外は2ケタ速度でまったり走行(笑)

若干物足りなさもありましたが(爆)、楽しめました♪(^_^)

来月こちらのサーキットを走られる方々は頑張ってくださいませ!(アウト側の縁石がまだできてませんでしたよ~)

昼食は袖ヶ浦フォレストレースウェイに出店していた
freeeeat(フリート)さんのから揚げカレーウインナー♪

無理矢理『大盛り』をお願いしたところ、ご飯を多めにしていただきました。(爆)

freeeeatさんありがとうございました!(^_^)

美味かったですよ~♪


昼食の後はこれまた初参加の
レーシングタクシー

←こちらのクルマを運転されていたのはレーシングドライバーの日下部 保雄さんだったと思うのですが・・・・

超ドリドリ(爆)
クルマをコントロールする技術もすごかったぁ(^_^)


←お次はこちら!

スムーズな加速(M3 DCT)と・・・・
鬼のようなブレーキ(爆)

ブレーキ踏む度に前のめりになってしまいそうなくらいよく効いてました。(^^;)
ドリドリの時に比べ、何となく安心して乗っていられたのは後部座席だったから?(笑)


さて、昨年に続き2回目の参加となった今年のFamilie!
メイン会場の雰囲気を十分味わうことなくアクティブ会場に居座りましたが(笑)、
とても楽しい1日でした。

朝からず~っとお付き合いいただいた皆さま、
ありがとうございました。&お疲れさまでした。 (^_^)

残念ながら今回お会いできなかった方々・・・・
またいつかお会いしましょう。(爆)

また、Familie!の開催にご尽力された関係者、スタッフの皆さま、
今年もとっても楽しいイベントでした。ありがとうございました。

ちょっと気が早いですが、来年も楽しみにしてます♪(核爆)
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2009/10/26 01:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

オブラートだった
パパンダさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 7:10
お疲れ様でした!
午後もフォレストウェイに居てお互いラッキーしちゃいましたね!
また、ヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2009年10月26日 13:43
お疲れ様でした!

お互いラッキーでしたねぇ(^_^)
昨年以上に楽しめたFamilie!でした。
ソーセージはまた今度オフ会の時にでも!(笑)

こちらこそ、また是非よろしくお願いします。(^0^)V
2009年10月26日 7:18
昨日はお疲れ様でした(^∇^*)

レーシングタクシーは楽しめましたね♪かなり堪能できましたd(^-^)
初音ミクちゃんのZ4Mは凄い加速とヘルメットがフロントウインドウをぶち破るくらいのブレーキングでした(*'o'*)
遊園地の絶叫マシンより楽しいですね!

カレーもやっぱりお約束の大盛りでつね(^_^;)
ぶれない食習慣、素敵でつ(^◇^;)
コメントへの返答
2009年10月26日 13:51
昨日はお疲れさまでした。(^0^)

いやぁ~楽しかったですねぇ~
レーシングタクシーでは異なる2台のマシンに乗ることで、ドライバーの特性やマシンの特性の違いを体感することができました。
(ドリドリではちょっとビビっちゃいました。(爆))

カレーもなかなか美味しかったですね!

あっ、肝心なソーセージが・・・・
ドイツ村、今度オフミで行きましょう。(爆)

またよろしくお願いします♪(^_^)
2009年10月26日 8:49
お疲れさまです。
レーシングタクシー乗り放題的で楽しかったですネ!
ラストはペースカーに乗せてもらいました。
帰りのご挨拶できずにスマソ。m(__)m
15日、楽しみにしています。(^_^)v
コメントへの返答
2009年10月26日 13:56
昨日はお疲れ様でした!(^_^)

アクティブ会場に居座った甲斐がありましたね?!(笑)
ドリドリと鬼のようなブレーキ、どちらもとっても良い体験させてもらいました♪
皆さんがペースカー乗ってる間に帰ってしまい失礼しました。(汗)

また是非遊んでください!
15日楽しみにしてます♪(^0^)V
2009年10月26日 9:10
アクティブ会場行きたかったです。
タクシーのチケットもはずれ、ファミリー走行も行かない予定でしたので、見ることだけできるかな?何って思っていたのにバスにも乗車拒否で(大汗
結局ドイツ村でBBQやりながらうだうだしていました(汗
コメントへの返答
2009年10月26日 14:17
昨日はお疲れさまでした~(^_^)

アクティブ会場行きのバス、本数が少なかったですからねぇ
稲蔵さんとお迎えに行けば良かったですね・・・

こちらはアクティブ会場で思いがけずレーシングタクシーに乗ることができました♪がっ、ドイツ村でのBBQやソーセージ、皆さんとのウダウダもしたかったなぁ(涙)
2009年10月26日 9:41
昨日はお疲れ様でした。

しかし、アクティブ会場ではいろいろとオイシイ思いをしたようで・・・(笑

うーん、そっちへ行けばよかったなと・・・
コメントへの返答
2009年10月26日 14:22
昨日はお疲れさまでした。

ソーセージやBBQは食べられませんでしたが(残念)、アクティブ会場でウダウダしてた甲斐がありました。(^_^)

裕次郎さんもこっち来れば良かったのに~
ファミリー走行&レーシングタクシーで袖ヶ浦フォレストレースウェイの攻略はばっちり!
あっ、私はレース出ませんがっ(笑)
2009年10月26日 12:29
昨日はお疲れ様でした。
アクティブにいてよかったです。
TAXI乗り放題は楽しかったですね!
みんな中国人になっちゃいましたね。
また、遊んでくださいね!
コメントへの返答
2009年10月26日 14:28
昨日はお疲れ様でした!(^_^)

いやぁ~楽しかったですねぇ
カレー大盛りも美味かったぁ♪
みんな中国人の格好して満面の笑みだったし!(笑)

次は大つけ麺博オフ part2?、TTSオフ?、メタボカート倶楽部?(爆)
楽しみにしてますねぇ~♪(^0^)V
2009年10月26日 12:59
行かれたんですね~♪

納豆国は雨降りませんでしたw
来年こそ参加できるようにがんまります(ナニヲ)
コメントへの返答
2009年10月26日 14:31
はい、早朝より行ってきました♪(^_^)

アクティブ会場でず~っとウダウダしてたので、ソーセージやBBQ食べることはできませんでしたがっ(^^;)、ファミリー走行やレーシングタクシー複数回乗ることができてとても良かったです♪

Dスケさんも来年こそは是非『Familie!』他参加してくださいねぇ~(^0^)V
2009年10月26日 18:49
レーシングタクシーの大盛、羨ましいです!
ライン取りを確認したかったな~
コメントへの返答
2009年10月26日 23:12
レーシングタクシーの大盛、予想外でしたがとってもラッキーでした♪(^_^)

ちなみに、赤いクルマのあの方はレーシングタクシー乗っても『あ”~っ』とも『きゃ~』とも言ってませんでした。(爆)ツワモノ

フォレストレースウェイ、FSWほどのアップダウンはありませんが、ブラインドコーナーもあってなかなか難しそうでしたよ!
2009年10月26日 18:59
お疲れ様でした!

久しぶりにお会いできてよかったです!
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年10月26日 23:13
昨日はお疲れさまでした!

久し振りにお会いできて良かったです。
ゆっくりお話できずスミマセン
今度お会いする時はゆっくりお話できればと思います。

またよろしくお願いします。(^_^)
2009年10月26日 22:12
お疲れ様でした~
ずっとそちらにいたんですね!
私と逆ですね(爆

次の機会ではゆっくりお話させて下さい♪
コメントへの返答
2009年10月26日 23:15
昨日はお疲れさまでした!

ブログ拝見しましたよ~
美味しそうなお肉でしたねぇ(笑)ジュルリ

次の機会は是非ゆっくりお肉談義しましょう。
よろしくお願いします。(^_^)
2009年10月26日 23:33
ファミリエ,お疲れさまでした!!
サーキットにいらしたんですね~!
私はずぅ~っとドイツ村でした(^^;

実は一度もフォレストには行ったことが無かったので,
寒さに負けず行けばよかったと後悔してます(苦笑)
次回はお話させてください!
コメントへの返答
2009年10月27日 0:01
ファミリエ、お疲れさまでした!
お会いできず残念でした。(涙)

こちらは朝イチでファミリー走行の申込をして、開会してすぐにアクティブ会場に移動してました。

ファミリー走行申し込めば、メイン会場とアクティブ会場をクルマで行き来できたハズなのですが・・・・
『レーシングタクシー乗り放題』の魅力に負けて、最後までフォレストレースウェイにいました。(爆)ソーセージタベタカッタナ

こちらこそ、次回は是非お話させてください!(^_^)
2009年10月27日 0:10
お疲れ様でした!
>私のナビにはフォレストレースウェイの情報がなかったので
いえいえ、きっとみなさんのナビにもないと思います(^^)
だってあの住所すらないんですもん。
新しい住所なんでしょうね。
なので、近くの「渡辺文雄牧場(だったかな)」をゴールに設定しました☆

グループAでエントリーしたんですね☆
グループBの受付してました~
コメントへの返答
2009年10月27日 7:49
Familie!お疲れさまでした!

フォレストレースウェイ、地図がないと迷子になりそうな場所でしたねぇ(笑)
雀さんはファミリー走行グループBだったのですねぇ
私はグループAで出走後もずっとフォレストレースウェイにいました。(^^ゞ
途中、『レーシングタクシー乗り放題』状態になり思いがけずサーキット満喫することができました♪

また何かの機会にお会いできるのを楽しみにしてます!(^o^)
2009年10月27日 7:27
お疲れ様です!

今年もたくさん集まったみたいで☆

本場のFamilieはサーキット会場だから数倍楽しめそうですよね。

もう少し子供が大きくなれば、参加に挑戦したいです♪
コメントへの返答
2009年10月27日 8:00
どもです!(^-^)

今回のFamilie!、アクティブ会場へのクルマでの入場が制限されていたので、袖ケ浦フォレストレースウェイへの人の流れは少なかったように感じましたが、人や出店が少ない分、レーシングタクシーでレーシングドライバーの本格的な運転を堪能&勉強することができました♪(^-^)v

Familie!お子さん連れでも楽しめるイベントだと思いますよ~
BMW303さんも是非近いうちに参加されてみてください!
2009年10月27日 12:47
いいなぁ〜
レーシングタクシー乗ってみたかったなぁ〜

コメントへの返答
2009年10月27日 21:47
Familie!楽しかったですよ~(^_^)

レーシングタクシー、私は2回乗りましたが(爆)、3回+α乗った方も?!(笑)
コースやライン取りを一生懸命勉強される姿を見ていて感心&自分も見習わなきゃって思いました。
(^^;)
2009年10月27日 20:37
お疲れ様でした!
サーキットまでミク号をオラオラ後ろでじっくり拝見していました。(笑)
袖ヶ浦サーキット満喫できた1日でしたね~
次はカート楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年10月27日 21:50
お疲れ様でした!
楽しかったですねぇ~(^_^)
ファミリー走行ではミラー越しにita-3さんのプレッシャーをひしひしと感じてました。(笑)

次はいよいよカートですねぇ(滝汗)
少しでも足引っ張らないよう頑張りマス!
2009年10月27日 21:06
寒い中お疲れ様です。
やはり基本的には大盛りなんですね~(笑)

あ、今日は当日〆切られて並ぶことができなかった、
東京駅の六厘舎逝ってきました~
味玉つけ麺(もちろん普通盛)です。
コメントへの返答
2009年10月27日 21:56
私、みんカラデビュー以降、『大盛り』キャラが定着してしまっております。(爆)

昨日のFamilie!、アクティブ会場は暖をとるところもなく寒かったですが、熱いトーク&レーシングタクシーで大いに盛り上がりました♪(笑)
とても楽しかったですよ~(^0^)

六厘舎、いかがでしたか?
私的には好きな味でしたが、麺のコシが強すぎて(しかも特盛)顎が疲れました。(爆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation