• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

X1試乗してきました♪

X1試乗してきました♪ X1の試乗車求めて越谷まで行ってきました。(^^;)

画像、撮り忘れたので、代わりに素敵なレクサス GSの画像でもどうぞ!(爆)

試乗したのはX1 xDrive25i
4駆&車重約2.0tとは思えないくらいスムーズに加速
エンジン始動時&走行時のエンジン音はちょっと気になる。
ステアリングは3シリM-sportのステアリングの方がいい。


i-Driveは25iでもオプションなので、1シリといえどそれなりの価格になりますねぇ

sDrive 18iで十分かも?(^^;)


試乗車 X1 xDrive 25i

寸法
全長×全幅×全高(mm) 4,470×1,800×1,545*
ホイールベース(mm) 2,760
トレッド(前/後)(mm) 1,500/1,530
最低地上高(mm) 195
ラゲージ・ルーム容量(リットル) 420(後席折りたたみ時1,350)

*: iDrive ナビゲーション・パッケージ装備車の場合、30mm高くなります。
 
重量・定員
車両重量(kg) 1,710
車両総重量(kg) 1,985
定員(名) 5
 
性能
最小回転半径 5.5m(タイヤ)、5.9m(車体)
燃料消費率10・15モード (国土交通省審査値)(km/リットル) 9.9※
燃料消費率JC08モード (国土交通省審査値)(km/リットル) 9.8※

エンジン
形式 N52B30A
種類 直列6気筒DOHC
総排気量(cc) 2,996
圧縮比:1 10.7
最高出力(kW〔ps〕/rpm(EEC)) 160〔218〕/6,100
最大トルク(Nm〔kgm〕/rpm(EEC)) 280〔28.6〕/2,500-3,500
燃料供給装置 デジタル・モーター・エレクトロニクス(DME/電子燃料噴射装置)
燃料/タンク容量(リットル) 無鉛プレミアムガソリン/60

駆動装置
駆動方式 4輪駆動
トランスミッション 電子油圧制御式6速AT
変速比
(1速/2速/3速/4速/
5速/6速/後退) 4.065/2.371/1.551/1.157/
0.853/0.674/3.200
最終減速比 3.909
 
操向装置
ステアリング形式 ラック&ピニオン式、油圧式パワー・ステアリング
 
緩衝装置
前輪 ダブル・ジョイント・スプリング・ストラット式、コイル・スプリング、スタビライザー
後輪 5リンク式、コイル・スプリング、スタビライザー
 
制御装置
主ブレーキ形式(前/後) ベンチレーテッド・ディスク/ベンチレーテッド・ディスク
制動力制御装置 ABS(アンチロック・ブレーキング・システム)
ブレーキ倍力装置 真空倍力式
駐車ブレーキ形式 機械式(リーディング・トレーリング)

タイヤ/ホイール
タイヤ 225/50R17
ホイール 7.5J×17アロイ Vスポーク・スタイリング318

 
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/05/23 22:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

等持院
京都 にぼっさんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 23:11
その車に悩んでいます。
買いたいけど・・・400で替えないですよね!
なら・・・FTまで待つかな~っと(^-^;)
コメントへの返答
2010年5月23日 23:52
18iでも400オーバーしちゃいますが、コストパフォーマンス的にアリだと思います。
社外ナビを入れるスペースがないのがちょっと・・・

私はFT86と○35で悩み中です。(滝汗)
2010年5月23日 23:31
こんばんは、
越谷って?もしかして同じ場所へ?
私も土曜日に試乗に行きましたよ!
X1は人気の為、出払っていたので、、
私は、ニュー535i と X5 の2台に試乗しました。
コメントへの返答
2010年5月23日 23:54
こんばんは!(^_^)
レイクタウン近くのDラーです。
初めて行ったのですが、フツ~に対応していただきました。(爆)
昨日行ったらバッタリお会いできたかも知れませんねぇ(残念)
そのうち135i試乗に行きたいと思います。(笑)
2010年5月24日 5:03
おっ!早速X1、試乗ですね~
私も日曜日に、18i(カラーはミネラルシルバー)に試乗してきました。
(詳細はブログアップしますね・・・)
この車は1尻ととらえるか、それともプラットフォームが共通の3尻ととらえるかで見方が変わる車ですね~
基本的には車内も広く、1尻と考えれば、それなりの大きさがあるため、押し出し感もあります。
ですが、18iは街乗りでも、私的にはやはりアンダーパワーを感じましたので、走り重視の方であれば、25iでないと不満かもしれません。
普通に走る方であればこれで十分という感じです(・・

コメントへの返答
2010年5月25日 8:05
chitosebmwさんも試乗されたのですねぇ(^-^)

仰られる通り、1尻ととらえるか3尻ととらえるかで見方が変わるクルマだと思います。
後席は広いし価格からするとかなり興味を引きますが、3尻のようなハンドリングを楽しむクルマじゃないと思いました。
M-spo出たら少しは印象変わるかも知れませんが(^^ゞ
2010年5月24日 7:24
私も先日同じ25iに試乗しました。
私の320iと比べて静かで加速感は320iと同じように感じられました。
ハンドルも一緒なのでただ目線が少し高い位置の320iに乗ってるような感じでした(笑)
欲しいとは思いませんでしたね!!
コメントへの返答
2010年5月25日 8:17
25i、加速時にエンジン音籠もりませんでしたか?

目線はそれほど高く感じず、加速もすごく滑らかでストレスを感じなかったのですが、エンジン音が少々気になりました。
M-spoの太巻きステアに慣れてるので、M-spoの設定もあったらいいのになぁと思いました。(^^ゞ
2010年5月24日 8:41
Msp待ちですか?www
うちの近所のDは試乗車まで売れてしまって・・・・
しばらく乗り物がありません
Japanから早く調達してもらいたいですねww
コメントへの返答
2010年5月25日 8:25
早くもオーダー待ちのようですねぇ

エンジンがNEWじゃないのとM-spoないのが残念です。
あと、社外ナビ入れたくてもスペースがないのも!(爆)
2010年5月24日 19:29
あくせるE90さん、こんばんは。

Mスポでたら、アベックします!?
コメントへの返答
2010年5月25日 8:28
X3kumiminaさん、どもです。

青と白のアベックですかね!
もちろん、サンルーフ付きでお願いします。(笑)
コストパフォーマンス的にはかなり魅力的ですよねぇ(^-^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation