• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

尻文字卒業exclamation

尻文字卒業 2011.12.11

F.ドリーム平塚
フレンド40分耐久レース

前回のフレンド耐久でチーム結成した
M2(エムニ)さんと私、90BK監督の
チーム78kg超級



前回はM2(エムニ)さんの快走により、一時はトップ争いをするものの、
私の不手際により尻文字に沈んでしまいましたが・・・

本日、結成2戦目にして優勝することができました☆

ファイナルラップでまさかの展開が待っていましたが(滝汗)、
チェッカーを受けて、ステアリング叩いて悔しがったのが一転、
涙のフレンド40分耐久レース初優勝となりました。(^_^)

詳細は・・・割愛!(爆)

しかも、フレンド耐久初参戦の+TETSU-さん&アッキーさんコンビも見事9台中4位フィニッシュ☆
先週の1190Racing大井松田での1、2フィニッシュの良い流れに乗ることができました。

こうして優勝できたのは、冷静で安定したタイムを刻むパートナーM2(エムニ)さんと、
90BK監督、そして、BMW☆マニアさんをはじめとする1190Racingチームメイトのご指導やご鞭撻、
チームワークバッチリの戦略のおかげです。

これで尻文字の恐怖からもようやく解放されました。(笑)
本当にありがとうございました。(^_^)

来シーズンのレース予定は未定ですが(爆)、
M2(エムニ)さんとのコンビでまた何かレースに出走できればと思います。 (^^;)


P.S 私にとって、KARAは一生忘れられない存在となりました。(謎爆)
ブログ一覧 | カート | モブログ
Posted at 2011/12/11 22:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

借り走りのアレレのレ?(汗)※追記あり From [ LadyBird つばさをさずける?( ... ] 2011年12月24日 10:20
 先週の11日に、久しぶりにF.ドリーム平塚に行ってきました。  この日は、午前中行われたフレッシュ耐久、夜行われたフレンド耐久に1190Rの方々が参加されていて、その間にグルパやるかも?という ...
借り走りのアレレのレ?(汗)※追記あり From [ LadyBird つばさをさずける?( ... ] 2011年12月24日 10:20
 先週の11日に、久しぶりにF.ドリーム平塚に行ってきました。  この日は、午前中行われたフレッシュ耐久、夜行われたフレンド耐久に1190Rの方々が参加されていて、その間にグルパやるかも?という ...
ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

ごもっとも…
もへ爺さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 6:57
やったネ!優勝おめでとう\(^o^)/
やっぱりチーム内から優勝者が出ると
嬉しいものですね。

「KARA」は最高でしたネ!(謎)
二人ともレース巧者の貫禄出てきたし、
来期はステップUPは必至だね。
天下の「Fドリーム平塚」の公式レースを
実力でもぎ取った勝利なので、
今後のレースやレース以外の事でも
大きな自信となることでしょう!
おじさんチームもウカウカしていられなく
なってきた感じです。(笑)

とにかく、良かった!心からおめでとう!
コメントへの返答
2011年12月12日 9:49
ありがとうございます♪\(^o^)/
先週の大井松田からの良い流れに乗ることがきました。

エースドライバーM2さんの安定した走りと、足引っ張らないよう、ミスしないことを念頭に走った私、そして何より、1190Racingとしてのレース戦略、チームワークの良さが優勝につながったのだと思います。(^_^)

「KARA」も最高のパフォーマンスを披露できましたね。(謎爆)

来季はフレッシュ耐久にスポット参戦できるよう練習を重ねます。

遅くまでありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2011年12月12日 7:36
優勝おめでとうございます。

来年もご活躍期待しています。
コメントへの返答
2011年12月12日 9:51
ありがとうございます♪\(^o^)/②

ベストラップ等を考えると、2位、3位チームの方が実力は上だったと思うのですが、こちらはチームワーク&戦略で優勝することができました。

サッチ~さんも来季のD1でのご活躍を期待してます。(^_^)
2011年12月12日 8:23
優勝おめでとう\(^o^)/②

いやぁ~優勝の瞬間に立ち会えず残念。現場に居たら、喜びも倍増ですね。
規定路線で、来年はフレッシュ耐久にステップアップ!?
期待してまぁ~す♪
コメントへの返答
2011年12月12日 9:54
ありがとうございます♪\(^o^)/③
先週の大井松田からの良い流れに乗ることがきました。③

いやぁ~最終ラップでの衝撃のドラマは・・・
今度じっくりお話させていただきます。(爆)

チームワーク&戦略のおかげで優勝することができましたが、私の実力はまだまだフレンドレベルなので、練習を重ねつつフレッシュ耐久にスポット参戦できればと思います。(^_^)
2011年12月12日 8:26
優勝おめでとうございます。

コレで、上位陣(フレ耐)にも負けずにアタックできますね(笑)。

やっぱり、何の競技でもテッペンって気持ちいいですよね♪
コメントへの返答
2011年12月12日 11:24
ありがとうございます♪\(^o^)/④
先週の大井松田からの良い流れに乗ることがきました。④

ベストラップ等を考えると、2位、3位チームの方が実力は上だったと思うのですが、こちらはチームワーク&戦略で優勝することができました。(^^;)

ほんと、テッペンって気持ちいいですねぇ
優勝トロフィーは仲良く自宅に飾れるよう、追加でオーダーさせていただきました。(笑)
2011年12月12日 10:51
優勝おめでとうございます。ハラハラドキドキで楽しませていただきました。
自分としては、初めてカート場主催のイベントに参加しましたが、来年参加したくなりました。
コメントへの返答
2011年12月12日 11:29
ありがとうございます♪\(^o^)/⑤

フレンド耐久、コース上での戦いとは別の戦い(ハラハラドキドキ)があって楽しいですよねぇ
初参戦でいきなり尻文字克服は素晴らしいです!
次戦は表彰台確実ですねっ(^_^)
来季は是非表彰台目指してフル参戦されてください。サポート&たまに参戦させていただきます♪

昨日は遅くまでお疲れ様でした!
またよろしくお願いいたします。
2011年12月12日 12:37
1日お疲れさまでした~
そして、優勝おめでとうございます。

グルパ&フレンドと連戦の中での優勝は見事です。
ゲームも見事クリアーし、フレンド卒業ですね。

僕は、体力(腕力)の無さを思い知らされました。(テクもかな)
来年は、表彰台目指してガンバリます。

また、よろしくお願いします。


コメントへの返答
2011年12月12日 21:03
1日お疲れさまでした~
そして、ありがとうございます♪\(^o^)/⑥

グルパ後のフレンドはさすがに疲れますよねぇ
私はグルパでスタート直後から下位に沈んでいたので、それほど疲れずにフレンドにのぞめました。(笑)

初参戦でいきなり尻文字克服は素晴らしいです!
次戦は表彰台確実ですねっ(^_^)
来季は是非表彰台目指してフル参戦されてください。サポート&たまに参戦させていただきます♪

昨日は遅くまでお疲れ様でした!
またよろしくお願いいたします。
2011年12月12日 17:40
念願の優勝おめでとう。

普段のお二人の走りはフレンドレベルではないのでミス無く安定して走れば優勝はついて来ますって事ですね…

耐久はどのレースでもそぅですが一発の速さよりミス無く安定して走り他車に巻き込まれない判断だと思います。
来期はフレ耐に昇格で年寄りチームを煽って下さい。
フレンドは上位入賞で卒業させられますよ~
コメントへの返答
2011年12月12日 21:07
ありがとうございます♪\(^o^)/⑦

ベストラップ等を考えると、2位、3位チームの方が実力は上だったと思うのですが、こちらは安定した走りとチームワーク&戦略で優勝することができました。(^^;)
いろんな方からアドバイスもいただき感謝してます。

また、グルパでは遊んでいただきありがとうございました。とても楽しかったです♪

来季はフレッシュ耐久にも参戦してみたいと思いますので、またよろしくお願いいたします。(^_^)
2011年12月12日 20:54
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました!
念願の表彰台(しかも真ん中)に立てて嬉しかったです♪
あくさんの最高のパフォーマンス(走り&KARA)とチームワークの勝利ですね^^
来シーズンも8○kg超級ですが宜しくお願いします^^;
コメントへの返答
2011年12月12日 21:12
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました!
正直、結成2戦目で優勝できるとは思ってませんでしたが(^^;)、M2(エムニ)さんの安定した走りとBK監督のチーム戦略等々、みなさんの力で優勝することができました♪

尻文字じゃなくて本当に良かった!(爆)

来シーズンも引き続き8○超級コンビとしてよろしくお願いいたします。
2011年12月12日 22:44
こんばんわ。
優勝おめでとうございます。
やりましたね~
これからも、常勝軍団として君臨してください。
コメントへの返答
2011年12月12日 23:06
こんばんは!
ありがとうございます♪\(^o^)/⑧
やりました、念願の優勝☆

ベストラップ等を考えると、2位、3位チームの方が実力は上だったと思うのですが、こちらは安定した走りとチームワーク&戦略で優勝することができました♪

お店のスタッフからは来季1つ上のカテゴリーに参戦するよう言われていますが、できれば今のカテゴリーで修行を重ねたいです。(^^;)
2011年12月12日 23:25
昨日はおつかれさまでした。そして、優勝おめでとうございます。

フレンドの前に行われたグルパでは、せっかく混ぜていただいたのに1周目の1ヘアで派手にやらかしてしまった上に、逃げるように退散するみたいになってしまってすみませんでした(滝汗)。1周目の多重クラッシュの後は、トップグループと比べてもそれほど遜色はないペースで走れていただけに、あの集団の中で走りたかったです…。

KARAの話は、F鳥のブログの方でちょっとだけネタバレしてるような気が…。(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:36
昨日はお疲れ様でした。
あんど、ありがとうございます♪\(^o^)/⑨

グルパは想定外の大所帯レースでしたが(滝汗)、常連さん達と楽しく走ることができて良かったです。
1ヘアの超ワイド&マルチクラッシュは、見ていた人からするとかなりの大迫力だったと思います。(笑)

また機会がありましたら、一緒に走りましょう♪

P.S
KARAの話、F鳥ブログで早くも紹介されてたんですねぇ(^^;)
スタッフが思わず笑ってしまうくらい良い出来でした。(笑)
2011年12月13日 0:02
優勝&尻文字卒業おめでとうございます^-^;

私が酒さんと参加した時は何もしないで通過でき
尻文字未体験&3位だったんでリベンジしなきゃ!(笑)

でもその前に既に半年以上も走ってません>w<
リハビリからお手柔らかにお願いします♪
コメントへの返答
2011年12月13日 23:15
ありがとうございます♪\(^o^)/⑩

そういえば、初めてフレンド耐久出たときは、テルアサさんも一緒でしたよねぇ
あれから3戦目にして、ようやく表彰台に立つことができました。(^_^)

テルアサさんもそろそろカート&フレンド復活してください!
また一緒に走れるのを楽しみにしてます♪
2011年12月13日 1:29
お疲れ様でした!
そして優勝おめでとうございます♪
本当に最後は心臓が止まるかと思いました・・・。(汗
今年一番のハラハラ、ドキドキでした (^^ゞ
ゴールした時の顔が忘れられません(笑

とにかく朝から一日ありがとうございました。
また宜しくです!!! (^^)/

コメントへの返答
2011年12月13日 23:17
お疲れ様でした!
あんど、ありがとうございます♪\(^o^)/⑪

BK監督の戦略のおかげです。
最終ラップは喜怒哀楽のオンパレードでした。(爆)

来季はフレッシュ耐久にもスポット参戦してみようかと思ってますので、引き続きよろしくお願いいたします。(^_^)
2011年12月13日 9:24
優勝おめでとうございます(^_^)

ぜひ次回はフレ耐へ。
F鳥の道は長いっスね(笑)
コメントへの返答
2011年12月13日 23:19
ありがとうございます♪\(^o^)/⑫

ベストラップ等を考えると、2位、3位チームの方が実力は上だったと思うのですが、こちらは安定した走りとチームワーク&戦略で優勝することができました。(^^;)
いろんな方からアドバイスもいただき感謝してます。

来季はフレッシュ耐久にも参戦してみたいと思います。
F鳥の道は長いですが、地道にガンバリマス!
(^_^)
2011年12月13日 10:30
悪ちゃんに
卒業の文字は似合いませんwww
コメントへの返答
2011年12月13日 23:20
そろそろ大盛り卒業したいなぁ
いまは大盛りよりもカートの方が楽しいです。(笑)
2011年12月13日 14:35
おーおめでとー!
やったねー(・∀・)
てっぺんはキムチいいねw
コメントへの返答
2011年12月13日 23:22
ありがとうございます♪\(^o^)/⑬
いやぁ~ほんと、キムチいい~

あっ、Poonieさんも別の会場でてっぺんでしたね?!
おめでと~ございます♪(^0^)

滅多に取れない優勝なので、トロフィーもう1個(1人1個)発注してもらいました。(爆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月06日 08:34 - 15:03、
108.36 Km 6 時間 29 分、
13ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ85個を獲得」
何シテル?   09/06 15:04
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation