• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

ROMANIAでつか?

ROMANIAでつか? 先日のご近所オフでの出来事

師匠のご指導の下、センターコンソールを取り外し、
おもむろにi-Driveの裏面をみたところ・・・

むむっ!




何と、ROMANIAの文字がっ

そういえば、
三代目にはITALYな部品が付いてました。(^^;)

三代目愛車同様、ドイツ以外の部品が使われているんですねぇ

それにしても・・・ルーマニアですかぁ(^^;)
 

ひょっとすると、どこかに日本製の部品があるかも?
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2012/06/06 21:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

おはようございます!
takeshi.oさん

えー⁉️
RC-特攻さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年6月6日 21:45
こんばんわ。
グローバル?な企業なんですね~

もう、このコンソールの光景、しばらく見たくないです・・・・
この1週間で、3回も外しました・・・・・
コメントへの返答
2012年6月6日 22:59
こんばんわ。

1週間で3回も?!(^^;)
私は納車して1ヶ月経たないうちに2回ほど(笑)

どのメーカーも使われているパーツは多国籍なのでしょうねぇ
2012年6月6日 22:43
コントロールアームが東北製かもね。
震災の時、TVに映ってた!
コメントへの返答
2012年6月6日 23:00
なるほど~
東北を応援する意味でも「TOHOKU」って書いてあるといいのになぁ
2012年6月6日 22:44
あ、おいらもcarの
オルタネタがチェコ共和国製でしたwww

車体は、南アフリカ製だと思います・・・
コメントへの返答
2012年6月6日 23:01
チェコですか~
ガラスじゃなくてオルタネタ?www

私の三代目愛車も南アフリカ製でした。
いまの四代目も・・・
たぶん南アフリカ製かな?(^^;)
2012年6月6日 22:53
日本車でCHINA見たいなもので
ドイツのご近所さんですから・・・(^^;

そう言えば335のタイヤは日本製で逆輸入です(笑
コメントへの返答
2012年6月6日 23:06
335のタイヤ、日本製の逆輸入ですか~
まてよ、うちのクルマも多分・・・(^^;)

これからさらにアレコレバラしたら、いろんな国の名前が出てきますかねぇ~?(笑)
2012年6月7日 1:33
そういえば、車体は何処産だったの?
コメントへの返答
2012年6月8日 0:18
まだ調べてませんが、何となくドイツ産な気がしてます。(^^;)
2012年6月7日 8:21
おはようございます(^^)
>私の三代目愛車も南アフリカ製でした。
>いまの四代目も・・・
>たぶん南アフリカ製かな?(^^;)
確かに三四郎は南アフリカ生まれでした~。
でも、久兵衛はドイツ生まれでしたよ~。
お友達に、久兵衛の出生明細?っぽいのをもらいました。
ちなみにそこにはちゃんと久兵衛の誕生日まで書かれていましたよ。
ぁ、あと、デイライトのデコーディングっていうのも(--メ
せっかくあるんだから、わざわざ日本向けにデコーディングしないでよー
って改めて思っちゃいました。
コメントへの返答
2012年6月8日 0:23
どもです。(^_^)
うちのE92LCIもドイツ生まれな気がします。
車検証等確認していなのですが、何となく・・・週末確認してみます。

出生明細ですか?!誕生日まで書いてあると、我が子のようで嬉しくなりますねっ(^_^)

みんカラお友達な方のデイライトを見て、私もデイライト化したくなってます♪
せっかくある機能なのに、どうして日本向けにデコーディングしなきゃいけないのか・・・
あっ、フェンダータイヤハウス上の変なプレートもっ(うちのには付いてませんでした。)
日本の基準に???ですね。(ーー;)
2012年6月7日 8:46
ばびゅーん部分は日本部品使われていますよwwww
コメントへの返答
2012年6月8日 0:24
なるほど~
ばびゅーん部分には手を出さないので、日本部品見ることできないかなぁ(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 15:54 - 17:22、
22.26 Km 1 時間 27 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   08/17 17:23
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation