• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

祝!屋根付♪

祝!屋根付♪ 一部みん友さんにはご報告させていただきましが、今月より縁あってお屋根のある駐車場に引っ越しましたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

以前、いまの青空駐車場近くにある屋根付き駐車場のオーナーさんと立ち話する機会があって、
あく「空いたらご連絡くださ~い」
なんて軽い気持ちで話していたら・・・
大家さん「空きました!いかがですか?」
ってメッセージがワイパーに挟んでありました。(^^;)



モチロン、「お願いします!」と即答(爆)

念願の屋根付き駐車場グッド(上向き矢印)

しかも・・・
ホームセキュリティ付き(笑)
駐車場代はこれまでの青空駐車場と同額exclamation&敷金、礼金なしでございます♪(^0^)V


大家さんに青空駐車場の契約が今月いっぱいまでであること伝えると「今月分は払わなくても良いよexclamation」や「一番停めやすくて雨風しのげる場所にしてあげたからexclamation×2」、「洗車したい時は水道使っていいからね~」なんてありがたいお言葉までいただいちゃってexclamationムードうれしい顔

う~ん、素敵すぎるexclamation×2
今度、大家さんに高級メロン買ってお礼に行かなきゃ

唯一の難点は車庫入れがちと難しい(滝汗)ですが、学生時代に大学周辺の狭い道路で鍛えた車幅感覚&今週末装着予定の秘密兵器を駆使して、絶対にぶつけないようにしたいと思います。(^_^)
ブログ一覧 | BMW | モブログ
Posted at 2012/07/03 23:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年7月3日 23:44
おめでとうございます(^-^)/
やはり屋根付きは良いですよね。
コメントへの返答
2012年7月3日 23:57
ありがとうございます♪
雨風しのげるって絶対良いですよねぇ~
洗車の回数も減るし!(笑)
2012年7月4日 0:04
やっぱり、屋根は大事ですよ!
ラッキーでしたね~(^^)
照明があるなんて、うらやまし~。
うちは・・・・
シャッターもカギもありますが・・・・・・
電源がないので(^^;;;
カッティングシートモディするときは
ヘッドライトが欠かせません(^^;;;
コメントへの返答
2012年7月4日 0:11
ほんと、ラッキーでした。
愛車のことを考えると、青空駐車場よりも屋根付きの方が絶対に良いですもんねっ!
ダメ元で言ってみるものですねぇ~
立ち話の内容をずっと気に留めて、空いた瞬間すぐに知らせてくれた大家さんにも感謝です。(^_^)
大家さんの性格なら、カッティングモディする時は手伝ってくれそうです。(笑)
2012年7月4日 1:16
おめでとうございます♪(#^.^#)

カーポートの簡易的な日除けじゃなく本格的な室内
じゃないですかぁ~しかも水道付き羨ましい>w<;

大家さん良い人ですね~あくせるさんの人徳?(笑)

コメントへの返答
2012年7月4日 20:23
ありがとうございます♪(^0^)
好条件で駐車場確保できたのはズバリ私の人徳です。(嘘爆)

クルマを自分で所有するようになって初めての屋根付き駐車場を確保することができました。
水道は・・・たまぁ~に使わせてもらいましょうかねっ(^^;)

大家さんはクルマ好きのとても良い方でした。
2012年7月4日 2:15
エンジンかけなければ、モディもできそう!
台風でも濡れなさそうね!
いいな〜♪おめでとう!
コメントへの返答
2012年7月4日 20:25
ありがとうございます♪
無事、駐車場変更することができました!
雨に濡れた日も駐車場で拭き拭きできるし、モディもできそう☆(^_^)
稲蔵さん号のように綺麗な状態をいつまでも保っていきますよ~
2012年7月4日 5:12
おめでとうございます。(^.^)/~~~

雨を凌げるってことも最高ですが、
日中に太陽光に晒されなければ、
塗装やタイヤ、内装のヤケが
全然違いますネ!\(^o^)/
コメントへの返答
2012年7月4日 20:29
ありがとうございます♪(^_^)

雨・風・雪・太陽光凌げるのはモチロンのこと、下が舗装されていて通気性もある程度あり湿気も少なそうなのが良いです。
そういえば、前車はマニアさん号と同じアルピンホワイトだったのに、数年後には黄ばんでましたねっ(爆)
2012年7月4日 8:06
おめでとうです!
屋根付きは良いですよねっ!
さらに水道付き... 良い大家さんだぁ〜
コメントへの返答
2012年7月4日 20:31
ありがとうございます!(^0^)
屋根付きは良いですよねぇ~
しかも、ライト付きなので夜の作業も安心です♪
大家さんもクルマ好き&ベンツにお乗りで・・・
こちらの駐車場内にはベンツ、アウディ、BMW他が停まってます。(笑)
2012年7月4日 8:14
車を趣味とする者にとって憧れですよね(笑)

屋根付きガレージ♪(≧∇≦) 愛機も

喜んでいる事でしょう(笑)
コメントへの返答
2012年7月4日 20:33
憧れの屋根付きガレージ♪

賃貸ですが(^^;)、愛車も喜んでくれていると思います。
四代目は長く乗るつもりですから!(^_^)

いつかは自前の屋根付きガレージが欲しいなぁ
2012年7月4日 9:51
ズルッ
浮いた費用でご馳走して下さい
オフミも出来そうですね(笑)

今欲しいモノ、アストンマーチンでもイイが 電動シャッター付きのガレージですが欲しい 土地付きだとこっちの方が高そうかナ?(汗
コメントへの返答
2012年7月4日 20:36
エヘッ
浮いたお金でシロノワール食べに行きましょう!セコッ
パッと見オフミもできそうな広さですが、実は・・・
maigo_2さんのようにフロントカメラ付けた方が良いかも?(^^;)

maigo_2さん家とうちの中間地点の土地を共同で買ってガレージ作りますか~
所ジョージさんの世田谷ベースやビートたけしさんの等々力ベースを真似て・・・
赤羽ベースとか?(爆)
2012年7月4日 20:24
よかったですね(^_^)大家さんも良い人みたいですね。

僕も数ヶ月前に屋根付きへ移動しましたがすごく快適です。
欲を言えば洗車が出来て、シャッターがあればなお良しですね!!でもマンションなんで無理なんですがね(爆
コメントへの返答
2012年7月4日 20:40
コロタンさんも屋根付きに移動されたのですねぇ~おめでとうございます!(^_^)

いままで停めていたところは、たまにいたずら(ガム付け)されていたので、安心して停められるようになりました。
大家さんが毎日状態確認してくださるし!(^_^)
2012年7月8日 17:50
屋根付き、イイでつね!!
やっぱ、好条件の時に逃さない引きの強さだと思います!!
コメントへの返答
2012年7月9日 1:53
念願の屋根付き!ちょっとした作業もできそうなので、とても良かったです♪(^_^)
以前「空きあり」の看板掲げられていた時は「高いだろうなぁ~」と問い合わせすらしなかったのですが(笑)、今回は好機を逃さずうまく掴んだと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation