• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

今乗ってみたい、バブル期に登場した迷車ベスト5!

今乗ってみたい、バブル期に登場した迷車ベスト5! 昨日、こちらの記事を発見!

今乗ってみたい、
バブル期に登場した迷車ベスト5!

コスト優先で製造されるクルマが多い現代で、今こそ乗ってみたいバブル期に登場したクルマベスト5を挙げてみたとのこと。


それではいってみましょう♪


【量産車初の3ローターエンジンを搭載!】
マツダ・ユーノス コスモ

【量産国産車初のガルウィングドアを採用】
トヨタ・セラ

【国内では叶わなかった元祖着せ替えクルマ】
日産・エクサ キャノピー

【国産初のCD値0.3を切ったクルマ】
スバル・アルシオーネ

【実はハッチバックではなく4ドアクーペだった】
マツダ・ファミリア アスティナ


バブル期、私は小学生から中学生だったので、
恩恵は全く受けてませんでしたが(笑)、
私的『今乗ってみたい、バブル期に登場した迷車ベスト5!』

ニッサン R32 GT-R
 (学生時代に同期のクルマの助手席に・・・(笑))

ホンダ 初代 NS-X(I型 E-NA1型)
 (いま見てもカッコイイですよねぇ)

トヨタ 2代目 ソアラ(Z20型)
 (やっぱ2.0GTツインターボですよねぇ)

ホンダ 3代目 プレリュード
 (学生時代に同期のクルマを運転させてもらったなぁ)

マツダ ユーノスコスモ

かな?(^^;)


バブル景気 ~ Wikipediaより ~
バブル景気(バブルけいき)、平成景気(へいせいけいき)は1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に日本で起こった資産価格の上昇と好景気、およびそれに付随して起こった社会現象である。ただし多くの人が好景気の雰囲気を感じ始めたのは1988年からで、1991年2月のバブル崩壊後も1992年末頃まではバブルの余韻が色濃く残っていた。
ブログ一覧 | その他(車ネタ) | 日記
Posted at 2012/11/16 22:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年11月16日 22:19
この頃はE30の3シリーズが六本木のカローラとか言われていましたよね。
そしてトヨタのセラ、キャッチコピーが友達以上恋人未満?私にはまったく無縁の話でしたが(笑)

職場の先輩がエクサ・キャノピーに乗っていました。
当時私はトラッドサニーに乗っていましたが、同じ日産乗りとしても微妙な感じでした(;^_^A
コメントへの返答
2012年11月17日 23:00
バブル時代、E30の3尻が六本木のカローラだったのですか?!
いまの関東も週末はあちこちでE90見かけるので、もしかすると東京のカローラなのかも知れませんねぇ(笑)

クルマのキャッチコピーって面白いですよねぇ
私は2代目愛車R33スカイラインのキャッチコピー(牧瀬里穂さんがCMで言っていた)「男なら乗ってみな」がすごく印象に残ってます。(^_^)
2012年11月16日 22:46
バブル期のマツダ、特にユーノスブランドのクルマはほとんどすべてが迷車(名車?)だと思います。
今は猫も杓子もエコエコエコですが、あの頃は雑誌の新車の記事を読むのが楽しかったなぁ・・・と遠い昔の思い出がよみがえってきました。
コメントへの返答
2012年11月17日 23:05
バブル期のマツダ(ユーノスブランド)車って勢いがありましたよねぇ
初代センティアやディアマンテ、インスパイアは学生ながらすごく憧れた記憶があります。
いまの時代はとにかくエコエコですが、バブル期のようなワクワク・ドキドキするクルマも作って欲しいですねっ(^_^)
2012年11月16日 23:37
バブルのずぅ~と前ですが我が家にTOYOTA 2000GT が有りました
勿論 名神をフッ飛ばして♪・・・子供だったので助手席でしたが(笑)
今も持っていたら・・・(^^;
コメントへの返答
2012年11月17日 23:08
にっ、2000GTですか?!

今も持ってたら・・・
335iが何台買えましたかね?(笑)

バブル期(免許持ってなかったころ)、父親はいつも安全運転だったので少々退屈でしたが、送り迎えしてもらっていた塾のセンセの運転と高校の先輩の180sxの加速がとても刺激的でした。(笑)
2012年11月16日 23:55
良くみたら、全部試乗+仲間が持っていて峠でのって遊んだ車じゃない!
ソアラの2.0GTツインターボLはロングノーズで好きだったな〜。
子ソアラがレビンだもんね♪この時86乗り・・・。
おいらは、ランタボをもう一度乗りたいな〜。WRC世代だから・・。
セリカXXも良かったね〜。
GT-FOURも・・・カンクネンの真似したりして・・いや、
私をスキーに連れってっての
http://www.youtube.com/watch?v=n7lLk1I3fvs
このシーンをGT-FOUR買って本当にやってましたよ
凍ってるね・・・ってストップヲッチONして・・・(^-^)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:18
『私をスキーに連れてって』のセリカGT-FOURの・・・動画見たことありますよ~
「セリカはやっぱりGT-FOURじゃなくっちゃ!」って思ってた時期もありましたが、いつしかSS-Ⅲの大型リアスポイラーもいいなぁ~と(笑)

それにしても、全部試乗+峠でのって遊んだ車だなんて、さすがは『リアルバブル世代』な稲さんです。(^_^)
ソアラはデジパネがとっても興味深くって・・・
実家の初代ヴィッツ号や80系チェイサーもデジパネでしたが、2.0GTツインターボLでぐいぐい加速していくトコ見たかったです。
2012年11月17日 2:40
皆さんうらましいです〜。 1992年産まれの残念な世代です(>_<)

32R、一度は乗ってみたいです見かけるとすぐついて行ってしまいますf^_^;)
バブル感は無いですが、本気で将来ハチロクがサーキット用に欲しいですww
コメントへの返答
2012年11月17日 23:24
学生時代、大学に練習場完備な自動車部がありながら入らなかった残念な男です。(^^;)
乗ってたクルマがS13やS14、AE101やEG-6だったらともかく、ジムニーじゃちょっと・・・(笑)

32R、学生時代の同期がライトチューンしたのに乗っていて(セカンドカーはセリカでした。(爆))助手席乗せてもらいましたが、あのジェットコースターのような加速はいまでも忘れません。
ハイパワー車、いつか欲しいなぁ
2012年11月17日 6:54
うーん、ホント懐かしい車ばかりだね!
「稲」ちゃんと同じく一応全部乗ったことあるよ。
個人的には「セラ」がインパクト強かった。
ただし乗り降りする時だけネ!ww
コメントへの返答
2012年11月17日 23:28
マニアさん達が喜びそうなネタでしょ?!(笑)
セラはインパクトありましたよねぇ
当時、ガルウィングといえば高級車や西部警察の大門さんの車両くらいしかなかったのに(いまでもそうかな?)、フツ~に国産ディーラーが市販モデルで出すなんて・・・
あっ、そういえばマツダのAZ-1もいいクルマ(ガルウィング)でしたねぇ(^_^)
2012年11月21日 22:44
私はR32GT-RとGTS-Rを1ヶ月間、交換してたんですが、
結局GTS-Rの暴力的な加速がサイコ~って結論になりました。

今、スープラターボAが一番乗ってみたいです☆
コメントへの返答
2012年11月22日 0:52
GTS-Rの暴力的な加速ですか?!
乗ったことないので、どんな加速かイメージできませんが(汗)、私が初めてライトチューンなR32GT-Rに乗せてもらった時のように衝撃的だったのでしょうねぇ(^_^)

私は昔からターボ車好きだったのですが、2台続けてNA乗りなので(笑)、機会があればNS-Xに乗ってみたいです☆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation