• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

昔懐かしのクルマ(第13弾)

今日の東京は大雪の予報!
『10センチの積雪』のハズが・・・
ほとんど積もらず。(^^;)

JR運行3割減で朝から大変な思いをしましたが(疲)、
週末3連休は路面に残った雪の心配なくドライブできそうなので良しとしましょう♪(笑)


さて、久し振りにこのネタ・・・

昔懐かしのクルマ
第13弾です。 (^^;)

テニス帰りにたまたま近所の駐車場に鎮座しているクルマ
日産 EXA(エクサ)
画像から推測するに、車両は1986年から1990年にかけて生産された2代目(KN13型)のようですねぇ



ナンバーは練馬の2桁、1オーナー車ですかねぇ

ボディもステッカーも大変良い状態を保っていて、
オーナー様がすごく大事にされてるのが伝わってきます。
(^_^)

この車が現役だった頃、私の生まれ育った田舎ではなかなかお目にかかれなかったですが、同じ時代のクルマでは3代目日産ラングレーが印象に残ってます。



日産チェリー東京
 本社営業所

もうないですよねっ(^^;)

『チェリー』の文字を見て、思わずあの方を思い出したのは内緒です。(爆)




※オーナーさま
  とっても素敵なクルマだったので、
  勝手に写真を撮らせていただきました。
  お許しくださいませ!m(__)m
  差し支えがありましたら、
  即、削除いたします。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2013/02/06 21:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年2月6日 22:18
おっと、懐かしいですね!

あの方なら初代チェリー乗っていても
時代的に合っていると思います。(爆)
コメントへの返答
2013年2月6日 22:22
この車が現役時代、私はまだ10代でした。
撮影している私のまわりで「懐かしい~」という声がチラホラ(笑)

あの方のハンドルネームは『初代チェリー』から派生したんですねぇ(違爆)
2013年2月6日 23:06
この間、TV番組「おぎやはぎの愛車遍歴」の伊藤かずえさんの回にエクサが出てましたね。
テールランプのスリットや脱着式のリアハッチが特徴的なクルマでした。
コメントへの返答
2013年2月8日 0:42
伊藤かずえさん、スクールウォーズ時代から好きでした。(違爆)

当時としては画期的なクルマですよね?
こういうクルマをまた作ってもらいたいです。
2013年2月6日 23:38
あれ?呑みネタじゃ無い(笑
懐かしい車ですねぇ~確か昔友人が乗っていました車です☆

ps 大きいモノ 都合で11/12(火)変更しました(^^;
コメントへの返答
2013年2月8日 0:45
たまには飲みネタ以外をっ(笑)

ps 大きいモノの装着、9ヶ月後?(爆)
連休空けですか~
3連休前に装着なら連休中にご近所オフ開きたかったのですがっ(^^ゞ
2013年2月6日 23:49
エクサキャノピーのエクサ?ですよね? ハチロクトレノとソックリですよね。

ところでここ、三鷹警察かなんかのすぐそばのコ◯ダですか? そうだったらまあまあ近所ですww
コメントへの返答
2013年2月8日 22:02
はい、おそらく(笑)
ハチロクトレノと同じ時代のクルマなので、似てますよねぇ
そういえば、この頃のプレリュードも似てたような・・・

ココ、kazcarz777さんのご指摘のとおりです。(^^;)
週末たまに出没するのでご注意を!(爆)
2013年2月7日 12:34
懐かしい~
僕の弟が乗っていました。
とても個性的な車で、屋根はTバーだった気がします。
リアがハッチバック版もありましたね。
コメントへの返答
2013年2月8日 22:03
お~っ、リアル世代ですかぁ~
個性的なクルマですよねぇ
オープンで走ったら気持ちよさそう♪
こういうクルマをまた作ってもらいたいです。②
2013年3月29日 23:01
これ、出た時にキャノピーを外して、
置いておける車庫はそうそう無いよと話題になりました。
コメントへの返答
2013年3月30日 11:04
青空駐車場に外したキャノピー残して出掛けるのもちょっと・・・ですよねっ
うまく格納できる仕組みだったらかなり売れたかも知れませんね。
2013年5月29日 4:43
はじめまして!
画像で検索してたら出てきましたので,書き込みさせていただきます<(_ _)>

N-13の初期タイプで,これだけ綺麗な固体が居たとは驚きです!

お知り合いでは無いのですよね?
うー,是非オーナーさんに会ってみたいです。

場所が分かれば,そのあたりウロウロしてみたいかもw

遅いコメント失礼しましたペコリ(o_ _)o))
コメントへの返答
2013年5月29日 22:55
Aki.さんはじめまして!

EXAにお乗りなのですねぇ
こちらの車両、三鷹にあるコメダ駐車場で発見しました。

オーナー様は知り合いではなく、たまたま発見してパチリ☆させていただきました。
ナンバーの登録エリアを見る限り、三鷹周辺を走られている可能性は高いと思います。

同じクルマ同士、お会いできるといいですねっ
(^_^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 15:54 - 17:22、
22.26 Km 1 時間 27 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   08/17 17:23
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation