• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

千葉1泊2日食い倒れツアー♪

千葉1泊2日食い倒れツアー♪ ← こちらは今朝、
  千葉房総の『かなや』さんの駐車場でパチリ☆

4月に入って2回目の週末(^_^)
ご近所さんは那須山荘へ山荘開きに、
あくモンはクルマ好きな親族が数年振りに上京するとのことで、1泊2日で接待しました。名付けて・・・
千葉 1泊2日 食い倒れツアー♪




2015.4.11
羽田空港でお出迎えした後、一路、千葉方面へ
途中海ほたるで休憩して、目指すは勝浦タンタンメンの老舗
江ざわ さんへ
親族がオーダーしたのは 中辛
私がオーダーしたのは チャーシュー麺

この後、チャーシュー2枚と引き換えに私が中辛を食べることにっ(^^;)


    




江ざわ さんで勝浦タンタンメンを堪能した後は、アウトレットでお買い物して、以前宿泊したことのある君津のホテルへ
朝食メニューが豊富&美味かったので、再訪です!(^^;)

で、晩御飯はホテル(君津駅近く)から徒歩圏内にあったこちらのお店
カワハギの煮付、親族は まぐろのづけ丼 を、私は 豚ばら塩やき丼 をオーダー


食べログでちゃちゃっと調べて行ったお店でしたが、美味かった♪(^_^)



    


こうして1日目は無事終了!




【2015.4.12 ツアー2日目~】
ホテルの美味しい朝食を食べた後、保田方面へ♪

道中、キリ番をゲット\(^0^)/
3,000km
およそ1ヶ月で1,000km走りました。(^^;)
私的にはハイペース(汗)ですが、車両としてはまだまだこれからですねぇ




で、ブログトップ画面にある千葉房総の食事処 漁師料理の かなや さんの駐車場でちょい休憩した後、向かった先は

保田漁協直営
食事処 ばんや


我ながら、ベタなコースです。(笑)
もう何度も訪問してるので、たまには違うお店・・・と思っても、やっぱり来ちゃいます。(^^;)



いつもならお昼前後に着いて、しばし待つのですが、今回初めて開店前に到着☆

受付1桁番目でした。(^^;)

開店と同時にすんなり席へ
かま煮、親族がオーダーしたのは 漁師のまかない丼、私がオーダーしたのは ばんや寿司
昨夜、晩御飯にあえて 豚ばら塩やき丼 を選んだのは、翌日魚料理食べるから!(笑)



    




ばんやに行った後は
私も初訪問な マザー牧場 へ

入場券のイラストが何だかとってもシュ~ル

熊本阿蘇に遊びに行く時はたまに阿蘇ファームランドに行ってるので、同じような施設かなと思いましたが・・・観覧車やゴーカート、バンジージャンプなどもあってなかなかいいですねっ(^_^)
およそ2時間半、楽しみました♪



    



    


久し振りに(ゴー)カートに乗ってみましたが・・・
ゲゲッ、リミッター付(滝汗)
1周300円というナイスな価格でしたが、
ノーブレーキであっさり終了

赤好き あくモン には赤いクルマが似合う?(爆)


    


牧場で飲む牛乳はやっぱ美味しい


    




帰りの東京方面の高速渋滞を考慮して、ちょい早めに千葉を後にしたのですが・・・
ちょい渋滞に巻き込まれ、
海ほたるに避難(汗)

ちょい早めの晩御飯をっ
あさりラーメンミニあさりごはん のセット

たくさん食べ過ぎたので、シェアしました。(^^;)



    




かくして、親族の祝上京 千葉食い倒れツアーはこれにて終了!たくさん撮ったので、フォトアルバムとやらにアップしてみました。

親族も大満足の1泊2日でした。(^_^)
5代目愛車とのドライブはとては快適&驚異の燃費で感動しました。

← 私はこんな状態にっ

明日からまたしっかり節制します。。。(鬼汗)
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2015/04/12 22:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年4月13日 15:10
ノーヘル・・・違反ですよぉ~って訳無いか!?
サービスキャンペーン お疲れさまでした

今週末プランの計画もおお願いしますぅ~(笑
コメントへの返答
2015年4月13日 23:32
リミッターかかっててちっとも楽しくなかったです。
ノーヘルでも飛び石の心配なし(笑)

サービスキャンペーン、疲れました。
愛車、最高速は更新してませんが、馬力とタコは記録更新♪

今週末プラン、黄公子さんにも声かけましょうかねぇ(^_^)
2015年4月13日 17:56
こんにちは 写真拝見したら 食べて少ししか経ってないのに もうお腹が・・・(^O^) 親族様も大満足でしょうね☆
コメントへの返答
2015年4月13日 23:33
ヌコ山田さん、どもです♪(^_^)
私的おもてなしは腹一杯食べていただいて、体重増量させて帰っていただく・・・
今回もそんな旅になりました。
バンジージャンプしたら大変なことになってたかも?(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation