• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

今週の二杯♪

週末~\(^0^)/
今日の東京は晴れ♪

昨夜はみん友さん達とちょっと早い『大暴年会』を開催♪
いやぁ~めっちゃ楽しかったぁ(^ー^)
カラオケルーム3時間半、カラオケ以外の使い方も・・・w
新年会もしたいなぁ~ご参加の皆様お疲れ様でした!


さて、今週の一杯?二杯??ネタ
冬はやっぱり温かいものが食べたくなるので、
麺類の消費量が増えてしまいます。

個人的には(年齢のせいか)とんこつラーメンより味噌ラーメンかなぁ

alt


1軒目は自宅の最寄駅近くにあるラーメン屋さん
仕事帰りに2回目の入店(^ー^)
夜はほとんどお客さんがいないので潰れないか心配しちゃいますが、
きっとお昼は大盛況なハズ(滝汗)

奥さまオーダーの野菜たっぷりな白味噌のラーメン、
美味しかったなぁ

alt


こちらは野菜たっぷりなワンタンメンのセット
なかなかのボリューム、これまた美味し

alt

メニューには勝浦タンタンメンもあるので、
今度挑戦してみたいなぁ



もう1軒は本日お昼に行ったこちらのお店
麺場 田所商店 川口店

だいぶ昔に千葉にある店舗に行ったことがあったのですが、
川口店に行くのは初めて、オープンから半年以上経ちましたが、
駐車場はいっぱいでなかなかの盛況でした。

私がオーダーしたのは名物「北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺」

alt


奥さまがオーダーしたのは焼きサバのつけ麺
スープはモチロン味噌、う~ん、こんなつけ麺初めて食べました。

alt


最近は蕎麦やうどんばかり食べてましたが、
今月はメンラー率が上がるかも?!w
ブログ一覧 | ラーメン・つけ麺 | 日記
Posted at 2019/11/30 23:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

樹海、霧幻
haharuさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2019年12月1日 11:38
大忘年会🍺お疲れ様でした〜(*´∇`*)
また行きましょう〜♫🍺
コメントへの返答
2019年12月1日 19:32
大暴年会お疲れ様でした~
いやぁ~楽しかった。\(^0^)/
念願のよ~こりん♪とのカラオケ♪できて良かったです。
また是非行きましょう!(^ー^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation