• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月29日

久し振りの都内洗車♪

2ヶ月に1度の父上様の上京
空港の搭乗口で無事お見送りした後、
思い立って、とある場所へ

alt


大井にある洗車場『カーウォッシュ大井』

alt


NHKのドキュメント72時間のロケ地でもあります♪(^ー^)
昨年の9月に放送されました。

E90時代に黄公子さん達と何度か洗車しに行ってましたが、
長らくご無沙汰でした。(^^;)

平日なのでお客さんはまばら・・・
それでも多い方かな?

alt


のぉ~んびり洗車できました。
空港帰り、また立ち寄ろうかな

alt


alt


alt


alt

ブログ一覧 | その他(車ネタ) | 日記
Posted at 2020/02/11 12:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2020年2月11日 19:07
懐かしいね~!
今だと自分の車だと2階にあがれない・・・(笑)
コメントへの返答
2020年2月11日 22:33
懐かしいですよねぇ~
スエヒロ館も健在でした。w
確かに、バンブルビー号だと2階に上がれないですねっ(滝汗)
2020年2月11日 20:00
こんばんは
NHK 72時間は見ました!
価格やメニューは浦和と比較してCPは如何ですか?
コメントへの返答
2020年2月11日 22:39
こんばんは!
NHK 72時間、私も見ました。
見たら懐かしくなり、羽田帰りに立ち寄りました。
価格は浦和に比べるとちょい高くて時間も短いですが、水はバケツ1杯10円でお湯でしたし、2階の拭き上げスペースは広くてDIYもできそうです。w
競馬開催日は使えないのがちょっと難点かな?(^^;)
2020年2月11日 20:18
こんばんは。

えっ、二階建てなんですか⁇
コメントへの返答
2020年2月11日 22:40
こんばんは。

そうなんです。
もともとは競馬場に来られる方の駐車場なのですが、レースが開催されない日などは1階の洗車スペースと2階が拭き上げスペースになっています。
ちなみに、バンブルビー号さんのような車高の低いクルマは2階に上がれないです。(^^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation