• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月04日

法定1年定期点検+α♪

法定1年定期点検+α♪ 長文注意!いや、画像多いのでご注意をっ(^^;)

5代目あく号は2014年式、今年は新車登録から6年目ということで、法定1年定期点検でした~
購入後、4年目までは購入Dラ~に入庫してましたが、ALPINA未満なBMWオーナーには塩対応(社長さんは陽気な方なのにね~残念)なので、昨年の2回目の車検は古巣のDラ~に入庫しました。


そして、今回は気分一新、初めて品川のDラ~さんに点検入庫♪
まぁ、営業さんとは付き合いが長いし、5代目あく号のミスファイア事件やPerformanceブレーキ装着でもお世話になっているので心配ご無用♪(^ー^)


とはいえ、一応、気になる費用は確認してみたりして(^^;)
やっぱり、東京23区内のDラ~2社さんは同じ費用
サービス工場の所在地は東京都じゃない古巣のDラ~が一番塩でした。(爆)

alt



一応、入庫前に純正戻し&一部パーツを外してみたり・・・

alt



K&Nのエアフィルター、
そろそろ掃除しなきゃなぁ(^^;)

alt



入庫の際は毎回A4ペーパー1枚の引継書をお渡ししてます。
あとでトラブルにならないためにも、
オーナーの愛車に対する並々ならぬ愛着をしたためております。(笑)

alt



代車は営業さんが私の趣味趣向に合った オモシロイクルマ をっ☆ミ
ということで、M135iを用意してくれました。
う~ん、なかなかいいセンスしてるねぇ~(^ー^)

    


    



入庫して2日後には営業さんから連絡がっ
4泊5日(うち、1日は店休日)で作業完了
テレワーク後に愛車を受け取りにDラ~へ♪

alt



Dラ~さんの洗車って、ほんと綺麗ですよねぇ~
点検引き取りの度に惚れ直してしまいます♪
今回はDラ~洗車だけのせいではありません

alt



前々からずご~く気になっていた、
Abe BMW さんのオススメメニュー
超音波ホイールクリーニング
を施工してもらいました。\(^0^)/

alt

超音波振動をホイール表面に加え、洗剤やブラシでは落ちなかった汚れを除去します。
有害な薬品類を使わないため、汚れの混じった洗浄液は下水に流すことができ、環境を汚染することがありません。



恐らく新車購入時にコーティングしたであろう(爆)、
6年経過の5代目あく号の純正ホイールが・・・

alt


alt


alt


うぉ~ホイールの裏まで綺麗に落ちてる~
これはスゴイ♪\(^0^)/

ついでにホイールコーティングも施工してもらいました。

ちなみに、サービスさんがBefore、Afterの画像を撮っておいてくれたのですが・・・
う~ん、これだとよく分からないですねっ(^^;)

右フロント【Before】→【After】
    


右リア【Before】→【After】
    


左フロント【Before】→【After】
    


左リア【Before】→【After】
    





そしてもう1つ
BMW レインリペール

alt

こちらも初めて施工
これからの梅雨シーズンで効力を発揮してくれそう。
ちなみに、塗りが厚め、薄めと選べたのですが、
営業さんと相談して厚めを選択(^ー^)



かかった費用は、
①法定1年点検
②CBS車両点検/SIA検査
③全面レインリペール施工
④超音波ホイールクリーニング
⑤ホイールコーティング
合わせて6マンちょい
あれ?ショートパーツ類の費用は計上されてませんでした。(^^;)


これで、来年の3回目の車検まで安心して駆けぬけることができます♪
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2020/06/06 00:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年6月6日 8:14
国産Dにおいても、対応が塩なところと、おもてなし精神に満ち溢れているお店と千差万別と言っても過言ではないほど格差を感じることもしばしばです
やはり、お金を払うのですから、気持ちの良いサービスを受けたいものですよね〜( ̄∀ ̄)
五代目あくちゃん号もかなりリフレッシュされたみたいで、良かったですね〜♫
きっと車も喜んでいるに違いありません♫
ミスファイア事件…(笑)
コメントへの返答
2020年6月7日 11:16
オーナーのクルマへの愛着を理解して作業してくれるお店じゃないと、安心して預けられないですよね~

上京して間もない、R33に乗ってた頃、近所の〇ッサン店舗に車検の相談に行きましたが、「福岡」ナンバー&ちょいモディしていたせいか、塩対応でした。
その後行ったお店がよ~こりん♪さんが通われてるDラ~だったんですよね(^^;)

ミスファイア事件(爆)
https://minkara.carview.co.jp/userid/352617/car/1901163/3553875/note.aspx
2020年6月6日 21:14
こんばんは、マル運です。

本日はお疲れ様でした(^o^)

アルピナでも塩対応かも・・・一年点検&リコールで、代車はミニのエアコンがマニュアルのタイプでした。。。

今日見たときに、ホイールと車が綺麗だったのは、超音波洗浄とコーティングだったからなんですね(^o^)
コメントへの返答
2020年6月7日 11:20
マル運さん、どもです♪

昨日はお疲れ様でした~\(^0^)/
久し振りにお会いできて良かったです♪

D5オーナーに対しても塩対応なのですか?!
でも、MTのMINIの代車はオモシロイかも?☆彡

ちょうど木曜日にクルマを引き取ったので、綺麗なうちにご披露できて良かったです。
低ダストパッドに換えると長持ちすると思うんですけどね~制動力は維持したい(滝汗)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 15:54 - 17:22、
22.26 Km 1 時間 27 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   08/17 17:23
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation