• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

レクサス訪問

レクサス訪問 昨夜のライト・オフミ参加で、BMWの魅力を再認識したのですが・・・

本日、暇つぶしにレクサスに試乗しに行ってきました♪(爆)

試乗したのはIS250 Version S



まるでCVTのように滑らかなシフトチェンジ、至れり尽くせりの豪華?装備

乗り出し500諭吉の価格設定。

(車両本体価格は新型クラウン2.5アスリートの方が高かった。)

ある意味いい車だと思いました。

ただ・・・

やっぱり駆けぬける歓びを感じる車じゃないですね~(^^;)

『人間が操るクルマ』ではなく『楽して移動できるクルマ』みたいな感じ

ちなみにぃ、ISは9月にマイナーチェンジするそうです。

やっぱ3シリに対抗かな?(笑)


試乗の帰り、空がかなり怪しい雰囲気になってました。
ブログ一覧 | その他(車ネタ) | 日記
Posted at 2008/07/27 23:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 23:54
楽しそうな会合ですねw
レクサスは、
ナビの遠隔操作から目的地の予約電話まで、
カーセキュリティーに24時間オペレーターをつける等など、
今までのドイツ車とは違う価値観を見出した意味においては、
凄いことだと思います。

あとは、買い手が何を求めるかですね(笑)
現在の自分は『駆け抜ける喜び』を求めているのでBMWが大好きです(^^♪

選択肢は色々あったほうが楽しいのでレクサス頑張って欲しいですねーほっとした顔
コメントへの返答
2008年7月28日 21:10
レクサス、ほんと至れり尽くせりなクルマですよねぇ
走る曲がる止まるの基本性能も『さすが高級車(トヨタ車)』といった感じですし、ステアリングも軽いので、女性の方やご高齢な方でも気軽に?運転できると思います。

ただ・・・Dスケさんのおっしゃるとおり、レクサスにせよ、BMWにせよそれぞれに一長一短があって、あとは『買い手が何を求めるか?』なのだと思います。
レクサスは大衆受けするクルマだと思いますが、個人的には優等生すぎて何だか物足りない気がしました。(^^;)

とはいえ、レクサスの頑張りはBMWやベンツにとっても良い刺激になると思うので、これからも頑張って欲しいと思います。(^_^)
2008年7月28日 0:23
IS-Fは試乗しましたが、以外と普通な車な感じがした記憶が・・。
ただ、あのメーターや内装は流石ですね。
335購入時に4枚ドアでの候補にレクサスもあがりましたが、
駆け抜ける喜びを知ってしまうと・・・・
現在の車になっちゃいました。(^^;
おかげで、GT-R貯金は全てなくなりましたけど。
コメントへの返答
2008年7月28日 21:16
IS-F試乗されたんですね~(^_^)
私は『IS-F試乗させて!』と言う勇気がなくてIS250試乗しました。(笑)

メーターや内外装を見ると・・・
いろんなメーカーのいいとこ取りしているような印象を受けました。(^^;)
しなやかな加速と室内のあまりの静かさにzzZ
しそうになりましたが(爆)、運転する側にとっては物足りなさを感じました。

やはり、シフトチェンジ時の振動やエンジン音を聞きながら駆けぬける歓びを感じる方が自分に合っていると思いました。(^_^)

ちなみに・・・私もGT-R欲しいです。(爆)
2008年7月28日 0:28
駆け抜ける歓びをさらに追及すると、6MTか2ペダルMT(6MTの方が操る楽しさが上)が欲しくなってきますね。6MTだと燃費も良いし。
コメントへの返答
2008年7月28日 21:20
そうですよねぇ~
駆けぬける歓びをさらに追及すると、6MTか2ペダルMTが欲しくなってくると思います。

前車とその前の車がMTだったので、たま~にMT乗りたくなるのですが・・・
いまは試乗車で我慢してます。(爆)
2008年7月28日 0:40
LSに積むF1でお馴染みのアイシン製8速ATはおおっ!と思いましたが、皆さんと同じく「駆け抜ける喜び」が大好きなんで♪
コメントへの返答
2008年7月28日 21:25
8速AT・・・
何だか想像つかないです。(爆)
何km/h出れば8速に到達するのでしょ?

どうでもいい話ですが・・・
私が普段寝ているベッドのマット、実はアイシン精機社製です。(^^;)
2008年7月28日 1:12
私もE90購入時ですがレクサスも検討しました。
しかしやはり多少のアナログ感はあっても
駆け抜ける喜びには勝てませんでしたね(^^ゞ
非常にいい車なのは認めますが…
こればっかりは個人の嗜好ですしね☆
コメントへの返答
2008年7月28日 21:29
私のE90購入時はなぜかハリアーやレガシーGT specB、スカイラインR34 GT-Rなどを検討してました。(^^;)

BMWは国産車に比べると装備面では劣る部分がありますが、駆けぬける歓びに関しては国産車とは比べモノにならないと思います♪

レクサスも良いクルマだと思いますが・・・
やっぱりBMW買って良かった♪(^_^)V
2008年7月28日 2:08
レクサスって高級志向なんでしょうけどISはテールがLEDじゃなかったりして「なんで?」って思うところもいっぱいあると関係者が話してました。そんなところでLSやGSと差をつけなくてもいいと思うのですけどね(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 21:33
確かに・・・

ISのテールはLEDじゃないんですよねぇ~
9月のマイナーチェンジではLEDになりそうでしたが!

デザイン的にはGSよりもISですが、LS以外のレクサスはイマイチ存在感を感じないんですよねぇ
いっそのこと、『エンジェルリング』付けないかな?(笑)
2008年7月28日 6:27
自分も以前IS-350とIS-250に試乗しましたが、
レクサスって確かに日本人の心をくすぐるポイントを突いてきますよね!
雑誌とかでもライバル視されるけどやはりジャンルが違うと思います。
どちらも良い車である事には違いありませんけどネ!\(^o^)/
コメントへの返答
2008年7月28日 21:40
レクサス(トヨタ)は万人受けしそうなポイントを良く理解していると思います。

ISくらいのサイズは日本人の体型や道路にとてもよく合ってると思いますし、運転のしやすさや豪華装備は日本人の心をくすぐるでしょうねぇ~

でも、やはりBMWとは全く違うクルマですね?!(^^;)

ちなみに・・・
営業さんが見せてくれた販促用カタログにはBMW3シリーズ、メルセデスベンツCクラス、アウディA4との比較情報が盛りだくさんでした。(爆)
2008年7月28日 6:50
ISもマイナーチェンジするんですか。
でも、なんか質感が違うんですよね。
コメントへの返答
2008年7月28日 21:44
9月のマイナーチェンジは前後バンパーの形状変更、ホイールデザインの変更等で、エンジン自体は現行のままのようです。

個人的にはレクサス(トヨタ)の純正ステアリングがちょっと・・・
質感&握った感じがどうしても好きになれないんですっよねぇ~(^^;)
2008年7月28日 9:10
IS250のVer.Sは、今の323i購入時に、まさに迷った車です^^;
ISは、装備が揃ってるんですよね~~
試乗しまくって、走る楽しさを考えて323iを選びました^^
やはり試乗しないと車の良さはわかりませんね!
コメントへの返答
2008年7月28日 21:48
IS250 Ver.Sと323i M-sportはちょうど良い比較対照になるでしょうね~

コストパフォーマンス的にはIS250Ver.Sが上回っているような気がしますが(笑)、駆けぬける歓びを考えればやっぱ323i♪(^0^)

これからもお互い大事に乗っていきましょう☆
2008年7月28日 9:51
機会あったら乗ってみたいと思います。
いいと思えば買い換えちゃうので・・・怖いかもwww
コメントへの返答
2008年7月28日 21:52
おっと、『買い換えちゃうかも?』ですかぁ~
(^^;)

機会がありましたら是非乗ってみられてください。
足回りや加速した時の感じはBMWとは別物だと思います。

駆けぬける歓びは断然BMWの方が上ですが・・・
純正オーディオの音の良さにはかなり惹かれてしまいました。(爆)
2008年7月28日 13:28
335を購入するときにISも検討していました。
確かにBMWが楽しいクルマに対してLexusは楽なクルマという感じです。
でも最後には納期とローン金利という現実的な要因でLexusは候補落ちしました。
コメントへの返答
2008年7月28日 22:12
Lexusはとても楽なクルマだと思います。
ハンドル軽いし、装備も至れり尽くせりですし!
ただ・・・やはり駆けぬける歓びを感じるクルマではないですね?!(^^;)
運転してて楽しいクルマは間違いなくBMWだと思います♪

Lexus、いまは9月のマイチェン後モデルの予約販売をしているようでしたが・・・
かなり売る気満々な営業さんだったので、疲れました。(ーー;)
2008年7月28日 13:48
IS250のVer.S、私も試乗しました!
選ぶ価値観が違う車ですよね。
確かに装備は至れり尽くせりだったけど^^;

試乗してよかったですよね、結局、自分はBMWが好きなんだと再確認できたわけですから^^
コメントへの返答
2008年7月28日 22:16
まっく@E91さんは試乗済みでしたかぁ(^^;)

LexusとBMWではそもそもの方向性が違うのでしょうね~
IS250 Ver.S試乗した後、マイカー運転してて、あらためて『BMWのこだわり』みたいなモノを感じることができました♪

試乗してとても良かったです。(^0^)V
2008年7月28日 23:19
私もIS250/350は検討し、試乗しました。ISは運転時の車両感覚が自分には合っていないと思って購入候補からはずしました。
やはりBMWのほうが五感をフルに使って運転している気分が溢れていますね。

でも、静かだし、マイルドだし、同乗者がいるとISがいいといわれるかもしれないです・・・私は幸か不幸かそのようなことはありませんが。
コメントへの返答
2008年7月29日 0:11
IS、後部座席にも座りましたが(笑)、BMWに比べ、イマイチしっくりきませんでした。

装備面はともかく、運転してて楽しいのは断然BMWですよねぇ

ただ・・・歳とって、重いハンドルや硬めの足回りによる路面からのつきあげが身体にこたえるようになったら、レクサスにいっちゃうかも知れませんね?!(爆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation