• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

およそ四半世紀振りっ

およそ四半世紀振りっ2017年10月8日(日)
3連休の真ん中の東京の天気は良い天気♪

職場の同僚3人と船釣りへ~
私、船釣りは四半世紀振りっ(滝汗)

釣り自体も 永遠のライバル とご一緒した この時 以来、およそ3年半振り





釣りが趣味な同僚からいろいろ聞いて準備
①メタルジグ(80g×2本、100g×1本)
②クーラーボックス(22L)
③釣針
④酔い止め
⑤クロックスw



お船は木場から出航(^ー^)

今回は青物ジギング船、マッタリお昼12時の出航♪




都会を抜けて~




海~♪




海から見るスカイツリーもいいね!




お台場方面




釣り竿はレンタル♪

私にピッタリの赤色ですよん☆彡(^ー^)




ゲートブリッジも通過







羽田空港周辺でも釣ってみましたが・・・







この日はなかなか当たりがないようで、
10分くらいで次々にポイントを変えていきます。

海ほたる周辺でもアタック~がっ、ダメっ




ハイドラ上げてたら、スマホのバッテリーなくなっちゃった。(^^;)




帰りはF1カー並みの全速力で帰港

↓運河では恐怖体験(笑)








さて、気になる釣果は・・・

ボウズ(涙)

釣船20人近く乗船してましたが、
ほとんどの方が釣れてませんでした。

まぁ、こういう日もあるのでしょう

同僚達とリベンジを誓って帰宅しました。(爆)
Posted at 2017/10/09 20:12:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2017年10月07日 イイね!

2017年10月 Club F30 定例 関東地区大黒プチオフ♪

2017年10月 Club F30 定例 関東地区大黒プチオフ♪週末~\(^0^)/
今日から3連休♪
がっ、東京は朝から弱い雨・・・
雨にも負けず、いつもの月イチ恒例オフ♪

Club F30 定例 関東地区大黒プチオフ♪



道中弱い雨が降ってましたが、
お庭に着くころには雨も止み、
日中は時折太陽出て暑かった~

宅配ボックスに入らなかった荷物を受け取ってからお庭へGo!

で、今回は2番目にお庭入りでした~





毎度のゆる~く集まって、お昼頃にはいつもの賑わいにっ(^ー^)




今回の主役はこちら
M2LCI


















今回は久し振りにお会いする方やお初な方もいらっしゃって、楽しく過ごすことができました。

ご参加いただいた皆さま、お疲れ様でした~




【おまけ】
 今回もこっそり朝ごはん、天玉そば♪



からの~

ランチは豚肉とキャベツの辛味噌炒め定食







向かいの席のご近所さんはエビフライ定食だったのですが・・・

『あれ?ずいぶん質素ですな』、と思ったら




私のご飯が 日本昔ばなし盛り になってる!(滝汗)




帰りの運転はかなりの巨ネムだったzzZ
Posted at 2017/10/07 23:20:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月04日 イイね!

ホテルの地下駐車場♪

ホテルの地下駐車場♪個人的、備忘録的なブログ
10月3日(火)、いつもの通院の為、父が上京
前回は こんなこと がありましたが、今回はトラブルなかったかな(笑)

今回は空港まで迎えに行かず、仕事が終わってからホテルでスタンバイ
晩御飯一緒に食べてから父が寝てる間にクルマを取りに一時帰宅



で、ホテルの地下駐車場に入ると、
こんな素敵なクルマが停まってました。\(^0^)/







この手のクルマのことはあまり詳しくないですが、
とってもステキ♪(^ー^)

うちの駐車場のすぐ近くのお宅にも赤いランチアが停まってます。

※オーナーさま
  とっても素敵なクルマだったので、
  勝手に写真を撮らせていただきました。
  お許しくださいませ!m(__)m
  差し支えがありましたら、
  即、削除いたします。



カーシェアリングなクルマはミニでした。





父上は来月早々にまたやってきます。(滝汗)


Posted at 2017/10/07 22:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2017年10月01日 イイね!

燃費記録(67回目&68回目)

燃費記録(67回目&68回目)昨日の富士山、綺麗な富士山をバックに写真撮りたかったのですが、雲に覆われて撮ることができず・・・
そういえば、ゲート前での写真もあんまり撮らなかったなぁ

年内、富士スピードウェイに来る機会はFamilie!くらいかな
その時は晴れるといいなぁ♪





さて、NICOLE Circuit Day へ出かける前と、
帰ってきてからいつもの補給基地で給油しました。

以下、納車後67回目&68回目の燃費報告デス!

------------------------------------------------
2017/9/30【67回目】

給油量  25.82 L

走行距離 197.79 km(総走行距離 22,343.6 km)

燃費    11.02 km/L(※オンボード上 11.0 km/L)

平均速度  46.0 km/h

(参考)
   街乗り(東京、神奈川エリア)
    高速(首都高速)
   ガソリン ENEOSヴィーゴ 138円
------------------------------------------------
ドライビング・パフォーマンス・コントロールの設定は
 街乗り(東京、神奈川)  ECO PRO~COMFORT
 高速(首都高速)     ECO PRO~SPORT
     (ボーナス・マイレージ +2.1 km)



んでもって、68回目の給油報告は・・・
------------------------------------------------
2017/10/1【68回目】

給油量  26.43 L

走行距離 293.8 km(総走行距離 22,637.4 km)

燃費     11.12 km/L(※オンボード上 10.9 km/L)

平均速度  51.5 km/h

(参考)
   街乗り(東京、埼玉、静岡、山梨エリア)
   高速(東名高速道路 : 東京-御殿場)
       (中央自動車道 : 山中湖-高井戸)
    ガソリン ENEOSヴィーゴ 138円
------------------------------------------------
ドライビング・パフォーマンス・コントロールの設定は
 街乗り(東京、埼玉、静岡、山梨) ECO PRO~SPORT
              (ボーナス・マイレージ +4.6 km)
 高速(東名高速道路 : 東京-御殿場)  COMFORT~SPORT
     (中央自動車道 : 山中湖-高井戸)ECO PRO ~ SPORT


どちらも一般道よりも高速走った距離の方が多かったので、
2桁燃費でございます♪(^_^)


RaceChip装着による燃費ダウンはいまのところなし☆彡
ポォ~ンもなし!


※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。
Posted at 2017/10/01 21:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW(F32)燃費 | 日記
2017年09月30日 イイね!

NICOLE CircuitDay at Fuji Speedway

NICOLE CircuitDay at Fuji Speedway9月最終日、My Dラ~のイベント♪
ニコル・レーシング・ジャパン創立40周年記念
NICOLE Circuit Day
at Fuji Speedway
に行ってきました。\(^0^)/

睡眠時間2時間くらい?だったので、のんびり中井PAまでのぉ~んびりドライブ♪



朝ごはん食べて、ほぼ先頭集団でゲートオープンを待ちます。(笑)










現役インディーカー・ドライバー
ファン・パブロ・モントーヤ選手が来日♪(^_^)

個人的には 『コロンビアの暴れん坊』 として2001年~04年ウィリアムズBMW-F1で活躍してたのが一番記憶に残ってます。

当時のチームメイトだったラルフシューマッハだったかな?

キャリア的にはF1よりも NASCAR や CART ドライバーとしての知名度の方が高いかもしれませんね。1999年&2015年にはインディ500を制覇しているし♪





そしてもう一人
アルピナ社 ボーフェン・ジーペン社長
まさか社長様まで来日されるとはっ

さすがニコルですね。(^^;)





ボーフェン・ジーペン社長とモントーヤ選手はデイトナ24時間を走った ALPINA x RedBull B6GT3 と共に、富士スピードウェイを駆け抜けてました~





ALPINA、BMW、MINI、ROLLS ROYCE、Ferrari、Bugattiを扱うNICOLEならではのイベントでしたね~
詳細は こちら をどうぞ!





    


    



みん友さんはスポーツ・ランやファミリー・ランにエントリーされてましたが、
私は先導車ありということでノーエントリー(笑)

↓こちらの茂みで・・・



みん友さんの走りをこっそり激写





こっちがwadashioさん号で・・・




こっちがれんさん号

















あれ?1人だけ気付かれた?(爆)





ご参加の皆さま、お疲れ様でした~






【おまけ】
 朝、昼、おやつ、晩御飯(爆)

    


    
Posted at 2017/10/01 21:22:22 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月16日 11:04 - 12:37、
21.72 Km 1 時間 32 分、
1ハイタッチ、バッジ11個を獲得」
何シテル?   11/16 12:37
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation