• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

リバウンド

リバウンド仕事帰りに同僚くんと夕食へ

久し振りに丼達
カレー丼 に温泉卵をトッピング
う~ん、なかなかのボリュ~ム



7月以降、体重が少しずつ落ちてきてましたが、
シルバーウィーク前後からリバウンド中 アハハ

自分に課した1日1万歩のノルマも達成できない日がチラホラ(滝汗)

2ヶ月頑張り過ぎたので・・・
中休みかな?(^^;)

11月には職場の同僚ととあるイベントに参加する予定なので、
それまでにはもうちょっと体重落とさないとなぁ

今日から?明日から?また新たな気持ちで頑張ります♪
あっ、明日は横濱セットor広東麺食べたいなぁ(自爆)
Posted at 2015/09/26 11:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年09月05日 イイね!

学生証♪

学生証♪突然ですが・・・

← 大学院の学生証ゲット~w

昨晩のお話
久し振りに職場の相棒くんと夕食へ



相棒くんが 『お肉が食べたいです♪』 ということで、
候補のお店の前をいくつか回って、
辿りついたのが こちらのお店


初入店でしたが、想像以上のボリュ~ムでした。
量は、
小(少なめ)、中(標準)、大(大め)、
大学院(1,000g)、修士(1,500g)、博士(2,000g)
の6段階

私がオーダーしたのは、
相棒くんと私がオーダーしたのは 豚丼大学院
で、無事完食したところで学生証を渡されました。



    



完食後、動けなくてしばしウダウダ
大学院入学したので、修士、博士の挑戦権をゲットしましたが・・・

修士、博士挑戦は絶対ないな(^^;)
Posted at 2015/09/05 09:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年07月18日 イイね!

丸天丼デビューのはずが・・・

丸天丼デビューのはずが・・・週末~\(^0^)/
最近は平日バタバタしてブログアップできてません。

昨日おとといと沼津で合宿に参加してきました。
で、心配していた台風の影響もなかったので、朝食?ランチ?にこちらのお店へ



魚河岸丸天



ビーマーな方の中でも有名なお店ですねっ
念願の丸天デビューを果たすことができました♪(^_^)

しかも・・・

平日&ランチタイムにはちょっと早かったので、貸切状態w
ちなみに、クルマではなく、東京から新幹線+在来線を乗り継いで、最後は歩きで(^^;)
片道およそ2km、いい運動になりました。(滝汗)



丸天デビュー ということで、
丸天丼かき揚げ丼 をオーダーしようと思っていたのですが、店員のオ○ちゃんの迫力におされて
まいわしの刺身 と まぐろステーキ丼 をオーダー

食べ物に関して、勢いのある店員さんが接客した場合、負けてしまうことが多いです。(汗)

まいわしの刺身、まぐろステーキ丼ともに美味しいでしたが、ステーキ丼は途中から飽きてきちゃった。



    



次回はクルマで!&丸天丼食べたいと思います。
Posted at 2015/07/19 01:30:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年05月20日 イイね!

ラーメン食べに行ったのですが・・・

ラーメン食べに行ったのですが・・・またまたブログサボってました~
サボってたというより、忙しい&ストレス溜まってる?

そんな時は息抜きをっ♪
先日ラーメン部の部活動を開催
3月まで1年以上活動休止してたのに、4月に入ってから既に2回(^^;)

今回おじゃましたのはこちらのお店

いわま餃子

千代田区三崎町にある不思議なお店です。(爆)
カレーと餃子が有名なようですが、ケバブラーメンも楽しめます。

口コミではラーメンの評価が良かったので、行ってみました♪

がっ

現在、ラーメンはメニュー落ち

何てこったい(涙)


で、私がオーダーしたのはこちら

ケバブ丼セット
ケバブ丼、ちょこっとカレー、お新香、レシテファランギ(イラン風トマトスープ)、イラン産 ローズジャムのヨーグルト(優雅な香り)

う~ん、なかなかのボリュ~ム(^^;)
っていうか、イラン料理推しのお店なのか?!



    



尾根衣様がオーダーされたのは、
ケバブラップ

せっかくなので、にんにく餃子としょうが餃子もっ♪
よしこおばあちゃん直伝というだけあって、
なかなか美味しかったです。(^_^)



    



食後は近くのカフェでお茶しながら次のお店候補を検索

上中里のあのお店が候補に最有力となりましたが(汗)、神保町界隈で気になるお店を発見

次回こそはラーメン・・・
食べられるかな?(^^;)
Posted at 2015/05/20 22:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年04月12日 イイね!

千葉1泊2日食い倒れツアー♪

千葉1泊2日食い倒れツアー♪← こちらは今朝、
  千葉房総の『かなや』さんの駐車場でパチリ☆

4月に入って2回目の週末(^_^)
ご近所さんは那須山荘へ山荘開きに、
あくモンはクルマ好きな親族が数年振りに上京するとのことで、1泊2日で接待しました。名付けて・・・
千葉 1泊2日 食い倒れツアー♪




2015.4.11
羽田空港でお出迎えした後、一路、千葉方面へ
途中海ほたるで休憩して、目指すは勝浦タンタンメンの老舗
江ざわ さんへ
親族がオーダーしたのは 中辛
私がオーダーしたのは チャーシュー麺

この後、チャーシュー2枚と引き換えに私が中辛を食べることにっ(^^;)


    




江ざわ さんで勝浦タンタンメンを堪能した後は、アウトレットでお買い物して、以前宿泊したことのある君津のホテルへ
朝食メニューが豊富&美味かったので、再訪です!(^^;)

で、晩御飯はホテル(君津駅近く)から徒歩圏内にあったこちらのお店
カワハギの煮付、親族は まぐろのづけ丼 を、私は 豚ばら塩やき丼 をオーダー


食べログでちゃちゃっと調べて行ったお店でしたが、美味かった♪(^_^)



    


こうして1日目は無事終了!




【2015.4.12 ツアー2日目~】
ホテルの美味しい朝食を食べた後、保田方面へ♪

道中、キリ番をゲット\(^0^)/
3,000km
およそ1ヶ月で1,000km走りました。(^^;)
私的にはハイペース(汗)ですが、車両としてはまだまだこれからですねぇ




で、ブログトップ画面にある千葉房総の食事処 漁師料理の かなや さんの駐車場でちょい休憩した後、向かった先は

保田漁協直営
食事処 ばんや


我ながら、ベタなコースです。(笑)
もう何度も訪問してるので、たまには違うお店・・・と思っても、やっぱり来ちゃいます。(^^;)



いつもならお昼前後に着いて、しばし待つのですが、今回初めて開店前に到着☆

受付1桁番目でした。(^^;)

開店と同時にすんなり席へ
かま煮、親族がオーダーしたのは 漁師のまかない丼、私がオーダーしたのは ばんや寿司
昨夜、晩御飯にあえて 豚ばら塩やき丼 を選んだのは、翌日魚料理食べるから!(笑)



    




ばんやに行った後は
私も初訪問な マザー牧場 へ

入場券のイラストが何だかとってもシュ~ル

熊本阿蘇に遊びに行く時はたまに阿蘇ファームランドに行ってるので、同じような施設かなと思いましたが・・・観覧車やゴーカート、バンジージャンプなどもあってなかなかいいですねっ(^_^)
およそ2時間半、楽しみました♪



    



    


久し振りに(ゴー)カートに乗ってみましたが・・・
ゲゲッ、リミッター付(滝汗)
1周300円というナイスな価格でしたが、
ノーブレーキであっさり終了

赤好き あくモン には赤いクルマが似合う?(爆)


    


牧場で飲む牛乳はやっぱ美味しい


    




帰りの東京方面の高速渋滞を考慮して、ちょい早めに千葉を後にしたのですが・・・
ちょい渋滞に巻き込まれ、
海ほたるに避難(汗)

ちょい早めの晩御飯をっ
あさりラーメンミニあさりごはん のセット

たくさん食べ過ぎたので、シェアしました。(^^;)



    




かくして、親族の祝上京 千葉食い倒れツアーはこれにて終了!たくさん撮ったので、フォトアルバムとやらにアップしてみました。

親族も大満足の1泊2日でした。(^_^)
5代目愛車とのドライブはとては快適&驚異の燃費で感動しました。

← 私はこんな状態にっ

明日からまたしっかり節制します。。。(鬼汗)
Posted at 2015/04/12 22:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation