• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

F1日本GP

F1日本GP2008年F1第16戦日本GPが、富士スピードウェイ(1周/4.563km、決勝67周/305.416km)で行われました。

決勝直前の天候は、くもり。
路面温度は22度、気温は16度のドライコンディション。
肌寒い天候の下、スタートが切られ・・・・・・・・・って、

もうみなさんご存知ですよね?!(爆)


ということで、以下、個人的な感想(偏見)を!

ハミルトン・・・・てめぇ、またやりやがったな!(怒)

アロンソ・・・・・・2戦連続優勝おめでと~(^_^)

ライコネン・・・・今回はワールドチャンピオンっぽかったぞ!(笑)



イチオウ、結果は以下のとおり

優勝はフェルナンド・アロンソ(ルノー)前戦のシンガポールGPに続く今季2勝目(通算21勝目)

2位 ロバート・クビサ(BMWザウバー)、3位 キミ・ライコネン(フェラーリ)、4位 ネルソン・ピケJr.(ルノー)、5位 ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)、6位 セバスチャン・ブルデー(トロ・ロッソ)、7位 セバスチャン・ベッテル(トロ・ロッソ)、8位 フェリペ・マッサ(フェラーリ)。

※レース終了後、スチュワードの審議により、ブルデーにペナルティでマッサが7位に浮上☆

トップ5位以外の日本勢はルーベンス・バリチェロが13位、ジェンソン・バトン(HONDA)が14位、中嶋一貴は15位という結果になりました。

ち・な・み・に・・・

今回のファステストラップは55周目にマッサがマークした1分18秒426。


次戦は1週間後の中国GP!

ポイント・リーダーのハミルトンとマッサの差は5ポイント!!

フェラーリ・マッサの巻き返しに期待♪(^_^)
Posted at 2008/10/12 07:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1ネタ | 日記
2008年09月28日 イイね!

F1シンガポールGP

F1シンガポールGP2008年F1第15戦シンガポールGPは、マリーナ・ベイ・サーキットで61周(1周/5.067km、決勝61周/309.087km)の決勝レースが行われました。

F1史上初のナイトレース♪

波乱の予感もあり、
ドキドキ・ワクワクしながら観戦したのですが・・・・


予感的中!

フェラーリ、痛恨のピットミス(ーー;)何やってんだよ!

マッサのミスというより、明らかにピットクルーのミスじゃないかな?


優勝はフェルナンド・アロンソ(ルノー)大変よく頑張りました☆

2位 ニコ・ロズベルグ(ウイリアムズ)一貴との格の違いを見せたか?

3位 ルイス・ハミルトン(マクラーレン)・・・特にコメントなし(爆)

以下、4位ティモ・グロック(トヨタ)、5位セバスチャン・ベッテル(トロロッソ)、 6位ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)、7位デイビッド・クルサード(レッドブル)、8位中嶋一貴(ウイリアムズ)・・・・てな感じです。

中嶋一貴、ポイント獲得おめでと~

どうでもいいけどライコネンは残り3周で単独クラッシュ・・・はぁ~


ちなみに・・・

コンストラクターズランキングでは、フェラーリがまさかの無得点に終わったため、
マクラーレンが逆転(ーー;)


次戦はいよいよF1日本GP、フジスピードウェイ

観戦には行けませんが(涙)、フェラーリ・マッサの巻き返しに期待します。
Posted at 2008/09/28 22:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1ネタ | クルマ
2008年09月15日 イイね!

F1イタリアGP

F1イタリアGPいまさらながらのF1ネタです。(^^;)

2008年F1第14戦イタリアGPはモンツァ・サーキットで53周(1周/5.793km、決勝53周/306.720km)の決勝レースが行われた。

土曜日の予選では、セバスチャン・ベッテル(トロ・ロッソ)が史上最年少でポールポジションを獲得。


チャンピオン争いもさることながら、
アロンソの持つ史上最年少優勝の記録更新&ポールトゥウィンに期待が集まった中・・・

優勝はセバスチャン・ベッテル(トロ・ロッソ)☆

史上最年少記録更新をポールトゥウィンで飾るなんて・・・すごい!

2位ヘイキ・コバライネン(マクラーレン)

3位ロバート・クビサ(BMWザウバー)

以下、4位フェルナンド・アロンソ(ルノー)、5位にニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)、6位にフェリペ・マッサ(フェラーリ)、7位にルイス・ハミルトン(マクラーレン)、8位マーク・ウェバー(レッドブル)と続くのですが・・・

あれ?ライコネンは??

フェラーリの母国でライコネンは9位(ノーポイント)

これで、ライコネンの優勝は完全になくなってしまったなぁ。

ファイナルラップ(53周目)でマークしたファステストラップ1分28秒047も何だか空しい・・・

それ以外の日本勢は、ティモ・グロック(トヨタ)が11位、中嶋一貴(ウィリアムズ)が12位、ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)が13位、ジェンソン・バトン(HONDA)が15位、ルーベンス・バリチェロ(HONDA)が17位という結果でした。


次戦はいよいよ初開催で初のナイトレース、シンガポールGP

どんなレースになるのか、いまから楽しみ♪
Posted at 2008/09/15 23:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1ネタ | クルマ
2008年09月08日 イイね!

F1ベルギーGP

F1ベルギーGPタイトルとは全く関係ないですが・・・

← 学生時代に使っていたPCのデータを整理してたら
  掘り出し物がっ(笑)

懐かしいカラーリングですよねぇ~(^_^)



さて本題!

2008年F1第13戦ベルギーGPはスパ‐フランコルシャン・サーキットで44周(1周/7.004km、決勝44周/308.052km)の決勝レースが行われました。

レース開始時の気温は16度、路面温度も16度と低め。スタート時にはやんでいたものの、事前の雨で路面は一部ウエットになっていて、波乱の展開を予感させていたのですが・・・

結果は、

1位ルイス・ハミルトン(マクラーレン)今季5勝目!

2位フェリペ・マッサ(フェラーリ)よくやった!

3周ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)おめでと~(^_^)

で、ライコネン様はというと・・・・
レース終盤、最終コーナー近くでスピンしウォールにクラッシュ!
そのままリタイヤとなりました。(ーー;)

またかよ!ライコネン(呼び捨て)

ち・な・み・に
ファステストラップはライコネンが24周目にマークした1分47秒930。


その他の結果は
4位フェルナンド・アロンソ(ルノー)、5位セバスチャン・ベッテル(トロ・ロッソ)、6位にロバート・クビサ(BMWザウバー)、7位にセバスチャン・ブルデー(トロ・ロッソ)、8位ティモ・グロック(トヨタ)。

トロ・ロッソ勢は初のW入賞。

その他の日本勢は、中嶋一貴(ウィリアムズ)が14位、ジェンソン・バトン(HONDA)が15位、ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)が16位でした。


次戦はいよいよヨーロッパラウンドの最終戦、イタリアGP
ライコネン様のタイトル争いはかなり厳しくなってきたけど、フェラーリの聖地(お膝元)、モンツァでの巻き返しに期待したいと思います。


【9月8日追記】
F1第13戦ベルギーGPのスチュワードはレース後、キミ・ライコネン(フェラーリ)とのバトルの際にシケインをカットしたとしてルイス・ハミルトン(マクラーレン)に対し、レース結果に25秒を加算するペナルティが科されました。
これにより、優勝はフェリペ・マッサ(フェラーリ)、2位ニック・ハイドフェルド(BMW)となりました☆

なお、今回のペナルティに対し、マクラーレン・メルセデスはこのペナルティを不服として控訴したことが明らかになりました。
これによりベルギーGPの結果は控訴の結果を待って決定することになるそうです。
Posted at 2008/09/08 00:33:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1ネタ | クルマ
2008年08月25日 イイね!

F1ヨーロッパGP

F1ヨーロッパGP灼熱オフの夜はF1ヨーロッパGP

2008年F1第12戦ヨーロッパGPはスペイン・バレンシアの市街地サーキットで57周(1周/5.440km、24日決勝57周/310.080km)の決勝レースが行われました。

初めてのGPサーキットということで、波乱を期待しつつ(爆)猛烈な睡魔zzZと闘いながら何とか最後まで見届けました。(笑)

結果は、

フェラーリのフェリペ・マッサが独走でトップフィニッシュ。

2位ルイス・ハミルトン(マクラーレン)、

3位ロバート・クビカ(BMWザウバー)

ライコネン様は・・・マシントラブルによりリタイヤ


ジャパンパワーはというと

ブリジストンはGP参戦200戦目という記念すべきレース&初のGPサーキットにおいて、安定したパフォーマンスを披露☆

ルーキー中島一貴は・・・ホームGPのアロンソに追突→リタイヤさせる大失態(ーー;)

予選では散々だったホンダは、決勝レースでも散々?

トヨタは2台入賞という結果でした。(ここはさらりと・・・)


ライコネン様、今シーズンはさっぱりですねぇ~

完全にフェラーリはマッサがファーストドライバー的な存在になりつつあるような・・・

しばらくはマッサとハミルトンのバトルに注目しよう。(爆)
Posted at 2008/08/25 10:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1ネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation