• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

今週の一杯

今週の一杯昨日に続き、今日も午後から外出

西葛西ってなかなか行く機会がないので、帰りにちゃちゃっとラーメン屋を物色♪

駅近のこちらのお店へ
← ヨシベー
ネーミング&お店の雰囲気がステキ(爆)


店内は昭和の香りが漂っています。
あっ、流れている音楽は昭和の歌ではなかったですがっ(爆)

上司、協力会社の営業2人と思い思いに食券買ったところ・・・
全員バラバラ(爆)


    




私がオーダーしたのは

とんこつお魚ラーメン

文字通り魚介系とんこつラーメン
なかなか美味しいでした。

麺は太麺、細麺から選べます。(画像は太麺)




こちらは

とろ肉ごはん

こちらも美味しかった♪

西葛西に行く機会がありましたら一度行って見られると良いですよ~
店内の雰囲気だけでも十分楽しめますから(笑)
Posted at 2013/07/04 23:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2013年06月29日 イイね!

今週の一杯

今週の一杯何だか久し振りなラーメンネタ

数日前から「ラーメン食べたいなぁ」と思っていたのですが、なかなか食べに行く機会がなくって!(^^;)

カップラーメンは食べていたんですけどねっ(爆)

本日、ようやく行くことができました。
お昼ラーメン食べに埼玉まで遠征♪(笑)
和光市にあるこちらのお店
麺屋 樹真




私にしては珍しく塩ラーメンのお店

「濃厚」「淡麗」2種類の塩そばが有名なようです。

1時ちょい過ぎにお店に着いた時、お店の外に2組、店内にも1組が順番待ちしていました。
しばし待って店内へ

券売機で「淡麗 特選しおそば950円」+「大盛100円」を購入




ランチタイムで味玉か筍ごはんがついてくるとのことで、筍ごはんを注文♪
塩そばといっても、鶏などで出汁をとってあるので、しょっぱくない

麺はちょいかため
久し振りの塩そば、美味しかったです。

今度は「濃厚」食べに来ようかな?




    
Posted at 2013/06/29 15:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2013年05月16日 イイね!

今週の一杯

今週の一杯今宵は雨降る中、久し振りのラーメン部 部活動♪
水道橋駅と後楽園駅からちょっと歩いたところにあるこちらのお店へ

麺屋ダイニング
豊蔵

初めてのお店です。




いつものごんろくに行く予定だったのですが・・・

お店の前にあったつけ麺の画像に何となく惹かれました。(笑)

私がオーダーしたのはこちら
辛味つけ麺(トッピング全部のせ)大盛
石焼の器で出てくるつけ汁
辛過ぎず、濃厚過ぎず、ちょうどよい感じ




    




尾根衣様がオーダーしたのはこちら

つけ麺 (トッピング全部のせ)大盛

こちらは魚介系のスープ
少々味見させていただきましたが、ちょっとしょっぱかったなぁ
辛味つけ麺のトッピングにあった「キャベツ」が「かいわれ大根」になってました。




    




こちらのお店、つけ麺、ラーメン以外にも定食メニューなどが充実していて、中でも『からあげ食べ放題』とコース料理、飲み放題がセットになったモノもあるそうです。
からあげ食べ放題・・・・
魅力的ですねっ(爆)
今度、職場の若手引き連れて来てみようかな?





つけ麺のあとはいつものカフェへ

nana's green tea

たまたま2人とも抹茶白玉あずきラテ

私の矢's 田部で遊んだのですが、あまりにも使いこなせていない私に尾根衣様からダメ出しが・・・(^^;)



次回ラーメン部の部活動までにしっかり修行せねばっ(鬼汗)

とはいえ今回も楽しい部活動でした!(^_^)
Posted at 2013/05/16 22:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2013年04月10日 イイね!

今週の一杯

今週の一杯丸の内線 後楽園駅からちょいと歩いたところにあるお店

博多 ラーメン
つる

昨年の11月にオープンした比較的新しめのお店です。
以前、上司が食べに行って『イマイチだった。』との感想だったので、一度も行ったコトがなかったのですが(汗)、今回チャレンジ!


チャーシューメン(900円)半熟味玉(100円)をオーダー

スープは薄めでちょっとヌルイような・・・

コッテリ系の豚骨ラーメンが苦手な方には良いかも?(^^;)

テーブルには紅生姜や辛子高菜、生にんにくもあるので、
味を変えて楽しむのも良いですねっ

私は辛子高菜入れて味変えました。

いたって普通のラーメン
というか、特徴がない

もう行かないだろうなぁ
Posted at 2013/04/10 22:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2013年03月14日 イイね!

今週の一杯

今週の一杯木曜日~
珍しく赤羽で下車してラーメン屋へ♪
JR赤羽駅 北改札口内(エキュート赤羽)にあるこちらのお店

舎鈴(しゃりん)

六厘舎系列のお店のようです。



お店の前は、本家 六厘舎ほどではないですが行列ができていました。

初めて&グビグビの後だったので(爆)
得製つけめん(豚ほぐし・味玉入り)
中盛り 950円をオーダー

あれ?メニュー表の写真に騙されちゃったかな?(^^;)
パッと見、あんまり美味しそうに見えない(爆)



スープは六厘舎っぽい味(ちょっと薄いかなぁ)
麺も六厘舎のようなコシのある麺

最後に割りスープ入れて、
テーブルに置いてある『ゆず粉』を軽く振って飲みます。
う~ん、普通に美味しかったです。


   


大勝軒も六厘舎も、暖簾分けしたお店が増殖してるなぁ・・・
Posted at 2013/03/14 22:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 15:31 - 16:18、
20.78 Km 47 分、
バッジ9個を獲得」
何シテル?   11/02 16:18
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation