• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

美味しい醤油らぁ麺を求めて・・・

美味しい醤油らぁ麺を求めて・・・美味しい醤油らぁ麺を求め、
仕事帰りに同僚くんとラクーアへ
もりずみキッチン

私がオーダーしたのは
特製醤油らぁ麺(全部のせ)

同僚くんがオーダーしたのは
“浮糀”味噌らぁ麺 (大盛り)



和の心を大切に、誠実に創りあげたごまかしのない澄んだ味の日本生まれの“らぁ麺”。

渋谷のカフェチェーンカフェ・カンパニーと、ミシュランで星を獲得した経験を持ち、日本を代表する料理人の一人である森住康二がタッグを組み、これまでの既成概念にとらわれないらぁ麺店「もりずみキッチン」を誕生させたとのこと。

スープを飲んでみて、何だか懐かしさを感じる。



上京して間もない頃行った『ちゃぶ屋』の店主だった森住さんが手掛けただけあって、旨みが詰まった澄んだ味わいの醤油スープが特製平打ち麺によく絡んでました。

← 器も凝っていて、思わず完飲(爆)

駄菓子菓子、何となく物足りなさが・・・
値段がちょっと高め(全部のせは1,134円)なのと、店員のやる気なさがイマイチ(ー^ー;)



あっ、先日ご紹介した
あったか麺スタンプラリー
無事スタンプ2個集めました♪\(^0^)/

と、いうことで、
成城石井の選べる特選麺をゲット♪
私は味噌らーめんを
同僚くんはうどんを・・・
渋いっ(笑)



こんな即席めんあるんですねぇ

キリン

家庭用ラーメン みそ味
国内産の小麦(小麦粉)、大豆(豆乳)、
米(米粉)を100%使用

どんな味するのかなぁ 楽しみ♪




さて、同僚ともに
もりずみキッチンはあまりにも上品過ぎた
ちょっと物足りない・・・
との結論に達し、お口直しの旅へ(爆)

行き着いたのはこちら
GO-FUNにある
ぼでぢゅう屋台




同僚くんがオーダーしたのは
トマト チーズ モダン

私がオーダーしたのは
京風 ねぎ焼モダン

鶏から揚げは・・・
2人で仲良くシェアです。(^^;)
ラーメン後に食べた物としては、
かなりヘビーだったなぁ(^^;)



    



ここ最近はかなり健康的な食生活だったのですが、
台無しな感じに・・・(滝汗)
同僚くん的に喜んでたようだからヨシとするか?

明日からまた節制します!
Posted at 2014/02/19 22:05:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2014年02月05日 イイね!

【旨さ】と【辛さ】のデッドヒート!

【旨さ】と【辛さ】のデッドヒート!水曜日~

帰省から東京も戻ってきて以降、平日はバタバタ
今日は気合を入れて定時帰社・・・
やっぱできなかった。(^^;)

同僚くんと久し振りに紅虎餃子房へ

← こんなイベントやってました。




で、同僚くんがオーダーしたのは
炎の友情坦々麺

ちょいとスープを味見させてもらいましたが・・・
激辛~(>_<;)

同僚くんは『中本の蒙古タンメンよりも辛い』と言っていましたが、そんな気が・・・




私がオーダーしたのは
牡蠣の味噌煮込み麺

こちらはフツ~に美味しいでした♪(^_^)
久し振りの紅虎、次は坦々麺食べようかな?

ちなみに、私の行った紅虎のあるTokyo Dome Cityでは、こんなイベントが開催されていました。
あったか麺まつり 1.10fri~2.23sun




大餃子も・・・
こちらは普通に美味しかったです。

さて、キャンペーンの映画の話題でも・・・
RUSH/プライドと友情
私の観たい映画の1つでもあります。

ジェームス・ハント vs ニキ・ラウダ
76年F1グランプリ、大クラッシュが運命を分けた
永遠に語り継がれる感動の実話


当時私は・・・1歳(^^;)

クルマ、F1好きなら観なきゃねっ
いつ観ようかなぁ(汗)
Posted at 2014/02/05 22:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2014年01月05日 イイね!

Dラ~詣で② と つけ麺初め♪

Dラ~詣で② と つけ麺初め♪今日の東京は曇り~
年末年始のお休みも今日で終了!
明日から仕事、果たして、寝坊せずに出社できるのだろうか・・・(鬼汗)

昨日に続きDラ~詣ででございます♪
1190Racing準メンバーテルアサさん とギロッポンで待合せして、
← こちらのDラ~へ



今回も少々迷いました。(^^;)

営業担当氏に年始のご挨拶&クルマ談義&次期愛車についてアレコレご相談

とても楽しい時間でした。

Aさん、今年もよろしくね~\(^0^)/



Dラ~詣で②の後は・・・

つけ麺初め♪

ノースタワーB1Fにある
つけ麺 TETSU さんへ

テルアサさんもご一緒です。



つけ麺食べ初め♪ ということで、
私もテルアサさんもガッツリ逝きます♪

テルアサさん
味玉あつもり大盛
肉おこわ&餃子(2個)

あく
特製つけめん特盛
かつおメシ&餃子(2個)



    


最後はかなりキツイでしたが、
何とか完食(汗)

おや?テルアサさんはあっさり完食

1190Racingに続き、
ラーメン部にも入部決定!(笑)

テルアサさん、お付き合いいただきありがとうございました!
本年もよろしくお願いします☆&また遊んでくださいね~♪\(^0^)/
関連情報URL : http://www.tetsu102.com/
Posted at 2014/01/05 19:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2013年12月20日 イイね!

二日酔い対策?

二日酔い対策?日本酒とつまみ少なめの飲み会

日本酒は種類豊富
1本あたりの価格もっ(爆)
自分のペースで飲もうとしても、
進捗管理がハンパない(滝汗)

毎回つまみが先になくなり、
最後はグロッキー寸前になってしまうので、
今回は二日酔い対策を!

飲み会前のラーメン(笑)



いつもの喜多方らーめん 坂内さん
私が食べたのは味噌ラーメン ワンタン6個トッピング♪
画像奥は青唐(あおとう)うま塩(じお)ラーメン 同じくワンタン6個トッピング♪♪

これなら大丈夫!と思ったのですが・・・

翌朝やっぱり頭がグ~ルグル
関連情報URL : http://ban-nai.com/
Posted at 2013/12/21 19:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | モブログ
2013年12月17日 イイね!

ラーメン部 2013 食べ納め?!

ラーメン部 2013 食べ納め?!先日のお話
尾根衣様とラーメン部の部活動♪

一応、2013 ラーメン食べ納めです。

会場は、先月職場の同僚と行った
『旨辛ラーメン 表裏(ヒョウリ)』
私的にちょっと嵌っているお店です。(^^;)



尾根衣様がオーダーしたのは

旨辛つけDX(メガ唐付き)
麺 中盛
野菜増し

なかなかのボリュ~ム(^^;)
スープは甘辛


    



私がオーダーしたのは

あんかけDX(メガ唐付き)
麺 中盛
野菜増し
にんにくあり

前回食べたのと同じ(^^;)
のってるお肉がたまらなく旨いっ♪


    



食べ納めした後は、

近くのカフェで次回「2014 食べ初め」のお店について打合せ

次回は塩ラーメン・・・かな?


ということで、今年のラーメン部の活動も無事終了!





【おまけ】
 ラーメン部の食べ納めオフした翌日
 仕事帰りに中華のお店へ
 値段に惹かれて思わずオーダー♪

 マーボ麺+炒飯セット

 このボリュ~ムで何と650円



桂園、初めて行ったのですが、
安いんですねぇ~シランカッタ(^^;)

私やご近所さん、黄公子さんがよく行くこちらのお店にも同じようなメニューがありますが・・・

味は断然、あっちの方が上(笑)



あっ、
ラーメン部の食べ納めした後にラーメン食べてしまった!(核爆)

今年もまだ2週間あるので勘弁してちょ(^^;)
Posted at 2013/12/17 23:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 15:31 - 16:18、
20.78 Km 47 分、
バッジ9個を獲得」
何シテル?   11/02 16:18
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation