• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

今週末は12耐♪

今週末は12耐♪今週末は 1190Racing な方々と
こちらの12周年記念イベントへ♪

カート12時間耐久レース

22時出走exclamation
翌朝10時フィニッシュexclamation×2(爆)



鈴鹿8耐よりも長いジャン(滝汗)

でも・・・ルマン24時間耐久レースの半分?(爆)

とにかく、素人向けのイベントとしてはなかなかヘビーだと思います。

当日は新車N35でレースするらしい!=3


日曜はこちらで村田選手杯も開催されるということで、
1190Racing メンバーは平塚組と宮沢湖組に分かれて出走!

どちらも怪我なく事故なく、楽しく走れると良いですね~(^_^)

ち・な・み・に・・・

平塚組の平均年齢は恐らく(いや確実に)40オーバー(滝汗)

夜レースとはいえ、12時間はかなり過酷なハズ

と、いうことで!

近郊にお住まいのそこのあなた!!

夏の夜は長いので、
ドライブついでに応援&差し入れしに来てくださいねぇ~(笑)
Posted at 2010/07/14 23:15:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | モブログ
2010年06月22日 イイね!

褒められちゃった♪(^-^)

褒められちゃった♪(^-^)この記事は、決勝レースレポートについて書いています。

先日の1190Racingガチバトル、
何と言っても決勝レースでの268さんとのバトルは興奮しました~

スタート直後にあっさりパスされ(笑)、
その後はファイナルラップまで超接近戦!
ベストラップは私の方が速いので、何度かチャンスはあったと思うのですが、268さんの絶妙なライン取り&心理戦?で、最後まで追い抜くことはできませんでした。

← こちらは決勝レースでの私のラップタイム表


序盤はミスもあり、36秒近いタイムだった周もありましたが、
5周目以降は安定したタイムを刻んでいます。
268さんもほぼ互角のタイムを刻まれていたと思います。

私のF.Lapは33.563、一方の268さんのF.Lapは34.061

268さんは後方から意気揚々と追いかけてくる私に対し、
プレッシャーを与えミスを誘おうと、周回ごとにブレーキング
ポイントと侵入速度を変えられていたようなのですが・・・・

私は全く気付きませんでした。(爆)ゴメンナサイ

抜かれても焦ることなく、慌てることなく、自分の走りに徹したことが、
ミスを最小限に抑え、最後までハラハラドキドキ、プレッシャーのかかっ
た楽しいバトルにつながったのだと思います。


268さんのブログでお褒めのお言葉をいただきました♪(^_^)

私、ご存じのとおり重量級(滝汗)&カート初めてまだ1年半くらいですが、
1190Racingの猛者とともに毎回参加する村田選手杯やOPENコソ練等を通じて、
重量級なりの走り方耐久レースでは一発の速さよりも安定したタイムを刻むこと
スピンしないことを常に意識してきました。

今回のレースは自分にとって理想のレースができたと思います♪

268さん、本当にありがとうございました。
今度平塚でバトルする時までに、オーバーテイクの練習しときます。(爆)
Posted at 2010/06/23 00:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | モブログ
2010年06月20日 イイね!

3Mプレゼンツ 1190ガチバトル♪

3Mプレゼンツ 1190ガチバトル♪本日は「Fドリーム平塚」1190Racingガチバトル!

今回は何と、かの有名な「3Mさん」がサポート&ワークスチームとして参戦♪ (^_^)
268さん、テルアサさんの村田選手杯のレギュラーメンバーも参戦して大人数でカートを楽しむことが出来ました。

季節的に「雨バトル」を予想していましたが、
晴れ男さんのパワーが雨男さんのパワーを上回り、
第2レースの終盤までは何とかセーフ

でも、やっぱり最後は雨男が本領発揮!でした。(爆)

さて、レースには18名のエントリーがあったため、
A、B2グループに分けてのグルパ♪

練習走行(10周)・予選(5周)・決勝(15周)と走り、
私の決勝レースでの順位はBグループ5位(予選順位は4位)

スタート直後に268さんに抜かれてしまいましたが(滝汗)、
その後は268さんとのガチバトル(超接近戦)

離されそうで離されない、抜けそうで抜けない・・・(爆)
観戦されてた方々も見ていて面白かったのでは?(^^;)

結局268さんを抜くことはできませんでしたが、
お互いフェアなバトルでとても楽しいでした。

ちなみに、ベストラップでは268さんを上回っていたので、
今回は良しとします。(爆)

画像、その他レース結果、レースの模様は参加された方々のブログをご覧ください!

本日ご参加の方々、お疲れさまでした~
yuixさん、応援ありがとうございました!(^_^)

またみんなで楽しみましょう♪
Posted at 2010/06/20 22:11:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年06月15日 イイね!

今週末は平塚カートミィーティング♪

今週末は平塚カートミィーティング♪東京も梅雨っぽい天気になりつつありますが、
今週末は・・・

1190 Racing Presents
平塚カートミィーティング


です♪(^_^)

← 恐らくこんな感じになるんだろなぁ(汗)


私的には久し振りの平塚ですが、
1190Racingメンバーな方々は
週末ちゃっかりコソ練に行っていたり、
耐久レースに出られていたり ズル~イ
今週末カートスクール受講予定だったり(汗)、
ただでさえ一番遅いのに、
更に差がついちゃった気がします。(^^;)

週末までにやれることといったら・・・・

今日からしっかりイメトレかな?(笑)

カッパと着替え&下着忘れないように早めに準備しとこう・・・
Posted at 2010/06/15 23:02:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年06月14日 イイね!

とんとんOFF♪後のお話

とんとんOFF♪後のお話昨日のとんとんOFF♪後のお話・・・

皆さんとお別れした後、おんちゃさんと私はカート場を目指したのですが・・・
いつの間にか頭文字Dに出てきそうな獣道をドライブ(滝汗)
画像ないですが、すごい場所でした。

← 結果的に赤城山近くをロングドライブ(おんちゃさんスミマセンでした~)してこちらのカート場へ


おんちゃさんとのカート、ようやく実現できました♪(^-^)

カートランド関越、コースレイアウトは何パターンかあるみたいでしたが、1周は宮沢湖よりも長く、ベタ踏み区間が長いような気がしました。

最終コーナーからホームストレート、第1コーナーまでほぼベタ踏み(^^;)
1ヘアは難しかったなぁ(何度かスピンしちゃいました。)


30周走って、ベストタイムは

00'33.261

う~ん、33秒切ることができず。(涙)
ちなみに、本日のベストさんは00'30.901でした。(滝汗)

マシンの状態もまずまずだし、また機会があればちゃんとコース攻略して、Myヘル&Myグローブ&リブ・プロテクターして走りたいなぁ(笑)

さて、カート場でおんちゃさんとお別れした後は、
← 群馬恒例のこちらのお店へ(^^;)

Shango!デス!!

とんとんOFF♪でしっかり食事したので、ピザかパスタでも持ち帰りしようと思って行ってみたのですが・・・・

↓ちゃっかりこんなモノやこんなモノを食べてました。(爆)


Posted at 2010/06/14 22:26:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月25日 12:24 - 15:33、
21.87 Km 3 時間 9 分、
バッジ7個を獲得」
何シテル?   08/25 15:33
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation