• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

カート合宿(1日目)

カート合宿(1日目)今日は先日に続き、
Fドリ平塚でフリーパスを使ったカート修行

今回はカート場近くのホテルを確保し、
1泊2日の「ひとり合宿」です。(^^ゞ

1日目の今日は1190Racingのメンバー3人が集まってくださり、平日とは思えない雰囲気で(笑)楽しく修行できました♪

気になるタイムは・・・
まっ、おいおい( ̄◇ ̄;)



帰り際、
明日の合宿2日目に向け、
以前スクールでセンセイをしてもらったGAKUさんから厳しい宿題がっ(滝汗)

今宵は夢の中でもカート乗って、宿題クリアできるよう頑張ります。
Posted at 2013/08/19 23:09:36 | コメント(5) | トラックバック(1) | カート | モブログ
2013年08月05日 イイね!

夏合宿?!

夏合宿?!青い空パラソル

とくれば、モチロン
F鳥です。(爆)

カート夏合宿の季節です。
1ヶ月フリーパスを有効活用すべく、
休暇取って行ってきました♪


本日は1190Racingメンバーなしの本コソ練


フリーパスはN35、TIA両方乗車することができます。
TIAはずいぶん前に乗ったことがあったような・・・(汗)

ここで大きな問題がっ
お尻が・・・入らない(鬼汗)

無理矢理押し込んで出走しましたが(爆)、
コーナー&シケインで激痛でした。(笑)




N35 10周×5本
TIA 10周×5本

合計100周

常連な方々は100周くらいへっちゃらだと思うのですが、私の場合は「最後までよくもった!」でした。(爆)
家帰って体重測ったら2kg落ちてました。(^0^)V




← ベストタイムはこんな感じ

自分へのご褒美に記念大会のTシャツ(最後のLLサイズ)ゲット~♪

Fドリスタッフの皆さま、
ありがとうございました!

次回合宿もよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2013/08/05 21:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年08月01日 イイね!

8月突入♪ ってことは・・・

8月突入♪ ってことは・・・8月突入♪

先日の「F.ドリーム平塚15周年記念3時間耐久レース」
じゃんけん大会でゲットしたこちら
スポーツ走行フリーパスが利用できます。

N35、TIA両方走行可能☆
1日10周×10回まで!(^_^)



最高で1日100周まで走れるのねぇ


とはいえ、都内で働くサラリーマン

自宅は埼玉寄り

夏休みは2日

ということで、
F鳥のスケジュールも見ながら効率的に練習行きたいと思います。
Posted at 2013/08/01 23:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年07月14日 イイね!

F.ドリーム平塚15周年記念3時間耐久レース

F.ドリーム平塚15周年記念3時間耐久レース今日は1190Racingチームで12周年、13周年、14周年と3年連続で参加してる
F.ドリーム平塚15周年記念3時間耐久レース
に参戦しました♪\(^0^)/

8時頃には全員集合♪
参加したのは、ドライバー (BK怪鳥、マニアさん、アッキーさん、M2さん、あく)と応援でita-335さんの計6名



↓1190Racing恒例
〇品な順に並べて、他チームにプレッシャーをかけます。(嘘爆)


     





予選は例年通り
「2人乗りカート」

予選ドライバーのマニアさん、
昨年に続き「RQ」ゲット♪
ってことは・・・ムフフ☆

← マニアさんと塾長はテンション高め(笑)




     




さて、今回の1190Racingチームのチーム名は
1190Racing ムーヴィングシケイン
自虐的ですが、実際そうでした。(爆)

レースはスタート5分で緊急ピットインがあったり、
前半給油し過ぎた結果、燃料には余裕があったものの、ず~っと最下位走行だったりと、いろいろ課題の残るレースでした。

駄菓子菓子、「お助けマシン」投入とドラチェン1回省略により何とかブービーフィニッシュ

ゲーム(絵心クイズ)もほとんどタイムロスなし(爆)



表彰式が始まる頃には雷ゴロゴロ&ゲリラ豪雨がっ

個人的には駐車中に鳥爆弾の被害に遭っていたので、
綺麗に洗い流されて良かった♪(笑)


ご参加の皆さま&チームメイト
F.ドリーム平塚スタッフの皆さま
猛暑の中お疲れ様でした。






レース結果はダメダメでも、
じゃんけん大会では結果を残す1190Racingメンバー

今回もあれこれゲットしました♪

私も・・・なな、なんと、
スポーツ走行フリーパスゲット!
\(^0^)/



来月はしっかり走り込んでタイムアップに努めます。(^^;)
Posted at 2013/07/14 23:40:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年06月16日 イイね!

第7回本庄サーキット4st 6時間耐久レース

第7回本庄サーキット4st 6時間耐久レース昨年に続き、1190Racingメンバーとともに
ジャパンカートwith CarXs
ダンロッププレゼンツ
ホースマネージメント杯
第7回本庄サーキット4st6時間耐久レース
に参戦しました♪


今年は
BMW☆マニアさん90BKさんTamoさん+TETSU-さんごま@320siさんM2さんkazcarz777 さん、悪の8名でエントリー


↑いつもはヘルメットの集合写真ですが、
今回はRQを除き身長の順に並んでいます。(笑)




恒例のレース前体重計測

平均体重に応じてウェイトハンデ(ピットストップ回数)が決まります。
1190Racingチームは昨年同様2回のウェイトハンデピットストップ

ちなみに、去年は90kgオーバーが1人だけでしたが、今年は2人?!(滝汗)
体重と身長の差は比例しないようです。(笑)

「チーム94kg」コンビはFドリ平塚のフレンド耐久レースに出場かな?(爆)




車両抽選&グリッド抽選の結果、32号車4番グリッドで出走することに・・・

駄菓子菓子、後に意外な展開が待っていました。
32号車、全く吹けない(滝汗)
ということで、急きょ35号車で出走!
タイヤはおNEWなタイヤでした。(^_^)

心配していた雨も、レースが始まる頃には止み、コース路面もみるみるうちにドライコンディションに!

レース後半は暑さとの闘いでした。



走りでも燃費計算でもチームに貢献できていない私(汗)
今回は各ドライバーの走行写真を撮ってみました。
デジイチ修行中の身ですが、今回はまぁまぁの出来かな?(^^;)
(自分の走行写真は撮れなかったので、愛車の画像で!(爆))


    
    





    





    





    



よろしければフォトギャラリーもどうぞ



レース結果

N35の部2位表彰台
昨年は優勝だったので、1つ順位を落としましたが、チームワークによる完璧なレース展開だったので、結果には大満足です。(^_^)

その後のじゃんけん大会ではこちらの方のご家族が高額商品を次々とゲット!
じゃんけん勝つ方法教えてもらわなきゃ(^^;)


レースにご参加の皆様お疲れ様でした。
また、応援に駆け付けてくださったこちらの方こちらの方ありがとうございました。



この記事は、第7回4st 6時間耐久カート大会 in 本庄サーキットについて書いています。


この記事は、第7回4st 6時間耐久カート大会 in 本庄サーキットについても書いています。


この記事は、第7回4st 6時間耐久カート大会 in 本庄サーキットについても書いています。


この記事は、第7回本庄サーキット4st 6時間耐久レース ・・・♪についても書いています。


この記事は、第7回本庄サーキット4st 6時間耐久レース (リンク集)についても書いています。


この記事は、はじめてのカートレース~第7回本庄サーキット4st 6時間耐久レース~についても書いています。
Posted at 2013/06/16 23:31:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation