• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

OneDaySmileカートレース Fドリーム平塚

OneDaySmileカートレース Fドリーム平塚日にち的には昨日【18日(土)】ですが、
1190Racingメンバーと
レーシングドライバー澤圭太さん主宰の
OneDaySmileカートレース Fドリーム平塚
に参戦しました♪(^_^)

今回はクルマじゃなくてヘルメットを品の良い順に並べてみました。(笑)




今回、1190Racingメンバーの中で唯一の初参戦でした。

個人スプリントレース(5周×5レース)あり、チーム内対抗スプリントレース(5周)あり、アトラクションありの決勝耐久レース(80分) と、内容は盛りだくさん

個人スプリントレースはメンバー1人を除く全員が3位以内のフィニッシュ!
1人は・・・
私じゃなくて良かった♪(爆)

チーム内対応スプリントレースは超盛り上がりました!(謎爆)




デジイチの練習も・・・

標準レンズ&Auto設定だとイマイチですねっ
次はタムロンくんを使ってみようっと!


    




    






耐久レースは80分、7スティント(6回PIT)制
ドライバー交代の度に様々なアトラクションが待ち構えています。
レース中盤、ピット脇には死体が・・・
どこかで見たことのあるような顔でしたが、水を供えて無視しときました。(爆)

1190Racingは2位フィニッシュ☆
でしたが、複雑なポイント計算で表彰台ゲットならず。(涙)
来月の某レースでリベンジしましょう!




        





レース後、1190Racingのメンバー(ヘルメット)の勧誘に成功
何とっ、プロレーサー?!

帰りはいつものファミレスで遅い晩御飯兼反省会
そこからバビュ~ンして午前2時前には寝たような・・・

翌日の日曜は手違い&雨が降らなかったことにより、13時から2時間のサシ テニス(鬼汗)
足の肉が離れそうでした。(^^;)


ご参加の皆様、お疲れ様でした!(^_^)




【おまけ1】
RQとの2ショット♪

翌日、画像を見てみると・・・

心霊写真(鬼汗)

チーム内対抗スプリントレースの時に右にステア切っても右方向に進まず、「津波」のような謎の力のよって左に流れてスポンジバリアに刺さったのは、コレのせいだったのか?!(謎)




【おまけ2】
表彰式後のじゃんけん大会

「大人の館」と呼ばれる謎の缶2個を2個ともゲットした1190Racing

じゃんけんの勝負運は持っているようです。(爆)

中身はナニかなぁ




この記事は、OneDaySmileカートレース Fドリーム平塚について書いています。


この記事は、ワンスマカート in 平塚についても書いています。

関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2013/05/19 23:57:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年05月17日 イイね!

ところで・・・最近カート乗ってる?

ところで・・・最近カート乗ってる?週末~ですねっ

今宵は珍しくカートネタ(汗)
明日の夜は1190Racingのエース級な方々とF鳥で開催されるワンスマカートレースへ・・・

来月はガチで優勝狙っている耐久レースに昨年に続き1190Racingメンバーと参戦



「ところで・・・最近カート乗ってる?」
とツッコまれそうなタイミングでBK怪鳥よりお声掛けいただきました。(^^;)

ちなみに、私よりも速い他の面々や若手のホープは皆お忙しいようで・・・

最近気になっている某カート場で本コソ練する計画を立てていたのですが、
いきなりの本レース(汗)お財布も厳しいので明日が来月に向けた最終調整?

初参戦で緊張しますが、お祭り的な要素もあるレースのようなので、
足引っ張りつつ(爆)楽しませていただきます。(^^;)


と、その前に、明日は朝から茨城

1週間振りに愛車とご対面です。
きっと、美顔になってるハズ♪(^_^)

美顔以外に何も目新しい物は付いてないです。
美顔で十分なんです。美顔が一番!(謎)


お昼前には東京戻って昼食のお供をして、平塚へ・・・・

レース終了まで体力持つのかなぁ(爆)

翌日のテニスは私の体力を考慮しキャンセルになった模様です。(大笑)



この記事は、相も変わらぬ・・・♪について書いています。
Posted at 2013/05/17 22:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年07月15日 イイね!

F.ドリーム平塚14周年記念4時間耐久レース

F.ドリーム平塚14周年記念4時間耐久レース今日は1190Racingの皆さんと
F.ドリーム平塚14周年記念4時間耐久レース
に参戦しました~(^_^)

メンバーは90BKさん、BMW☆マニアさん、+TETSU-さん、ごま320siさん、M2(エムニ)さん、私の6名

いきなり結果ですが(汗)、
出走13台中、予選8位、決勝10位でした。


他チームはF.ドリ平塚の常連さん&強者揃いということで、順位よりもノーペナ、ノーミスで楽しむことをモットーに!(笑)

今回も大いに楽しめました♪

給油タイミングや戦略はバッチリだったし!

ゲームも・・・
私の画伯的絵心を正確に理解してくださるのはBK怪鳥だけですねっ(爆)

反省すべき点といえば・・・
今回も足を引っ張ってしまったこと。
ちょっとしたレーシングアクシデントやゲーム時のミスがあったこと。

また時間見つけて練習しましょ~

詳細はメンバーの方のブログにお任せするとして(爆)、
取り急ぎ、ご参加の皆様、お疲れ様でした!

応援に駆け付けてくださった2430さん、デラさん、テルアサさん、ありがとうございました。

またよろしくお願いします。
Posted at 2012/07/15 21:38:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年07月09日 イイね!

今年お初のF.ドリ(^^;)

今年お初のF.ドリ(^^;)今日は今年お初のF.ドリ平塚へ(滝汗)

今週末に開催される
F.ドリーム平塚14周年記念4時間耐久レース
1190Racingチームメンバーとしてエントリーするにあたり、足引っ張りすぎないように練習しました。

駐車場に着くとBMW☆マニアさんがすでに到着
← 本日は白2ショットでございます。(^^;)



思えば、昨年の12月以降練習にも行かず、
フレンド耐久にもエントリーせず(笑)、
フレッシュ耐久の応援にも行けず・・・

気付いたら会員証の有効期限も2月末に切れてました。
とうことで、まずは会員証の更新から~(滝汗2)

無料券や溜まったポイント、60周分は有効でした。(^_^)
1190Racingチームメイトの中には無料券等が100周分や140周分溜まっている方もいらっしゃるとか(^^;)


さて、無事更新手続き&受付を済ませると、この時にお店にオーダーしていた優勝トロフィーを無事ゲットすることができました。

練習に先立ち、当時の歓びと感動を思い出し、自らを奮い立たせるべく、記念撮影♪(笑)

当時のパートナーM2さんの代わりにマニア師匠のヘルメット登場!はしゃぐ2人(爆)



    



さて、久し振りのF.ドリ平塚
ライン取りもブレーキングのタイミングもバラバラ
マニア師匠にアドバイスいただき徐々に修正できました。

タイムの方は・・・32秒台に入れたは入れたけど・・・

今週末までに何kg体重落とせるかなぁ(滝汗3)

あっ、練習の合間に目撃してしまった
マニーとあく子のタンデム走行と
赤いクルマのドナドナがとっても面白いでした!(爆)


マニアさん、暑い中お付き合いいただきありがとうございました♪(^_^)


この記事は、騒がしいウエイト、アク子(壊)・・・・・(カートネタ)について書いています。
Posted at 2012/07/09 20:10:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年06月22日 イイね!

第6回本庄サーキット4st6時間耐 祝勝会♪

第6回本庄サーキット4st6時間耐 祝勝会♪およそ1ヶ月前の5月20日

ダンロップ with Car☆Xs シリーズ最終戦
大嶋和也 杯 協賛 : ホースマネジメント
協力 : r - cart
第6回本庄サーキット4st 6時間耐久レース

で見事クラス優勝した1190Racingチーム

今宵はその祝勝会が行われました♪
集まったのは6人



← 会場はこちら

尾根遺産の撮影はNGだったので、
これで我慢してください。(爆)

お店に着いて案内された席の隣席の男どもが異常な盛り上がりで・・・
うるせぇ~んじゃごらぁ~(ー^ー#)
ということで、奥の座敷に移動して我々はお上品に飲んできました。(笑)


最終ラップまでハラハラドキドキなレースを披露してくださったBK怪鳥と助演男優賞な2人(笑)

優勝メンバーのうち、
ごまさんは残念ながら所用により欠席(涙)

そのかわり、アッキー@224さんが特別参加してくださりました♪(^_^)



こちらは会を主催してくださった325i最速男な方

撮ったタイミングが悪かったのか、あまりにも話が盛り上がりすぎたのか、お顔が崩れてしまってますが(滝汗)、実物はとてもイケメンな方です。

お仕事お忙しい中ありがとうございました!

お店セレクトもGoodでした。(笑)



こちらはアッキーさんと私

来月、某平塚で行われるフレンド耐久ってレースに出るとか出ないとか・・・

私、走ったことないけど大丈夫かなぁ(爆)

ご参加の皆様、
あらためまして優勝おめでとうごました!



次の耐久レースも抜群のチームワークで
表彰台目指して頑張りましょう♪(^0^)V
Posted at 2012/06/22 23:24:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation