• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

11月だというのに暑かったFドリ平塚コソ練♪

11月だというのに暑かったFドリ平塚コソ練♪今月19日に開催される
フレンド40分耐久レース
に向け、Fドリ平塚まで練習に行ってきました♪

こちらの方が愛車の定期点検の為、平塚入りされるという情報を耳にし、道連れにっ!(笑)

← いつもとちょい違う組み合わせ
  お上品な順というか・・・(^^;)


さて、11月に入り、気温も下がってきたので、
好タイム連発?を期待して平塚入りしたのですが・・・

めっちゃ暑い!

愛車のオンボード表示では20℃超え(>_<)
2セット目からはBK怪鳥も私もTシャツ1枚でコースイン!

BK怪鳥から所々アドバイスをいただき、
走りを修正しながらの5セット走行♪

本日のベストラップはこちら
32.201

ベストアベレージ(10周)は32.673
う~ん、31秒台入りはまだまだ先の話ですねぇ(^^;)

たまには雨レースにならないかなぁ(爆)

BK怪鳥、お疲れ様でした!&ありがとうございました!

さっ、あとは来週末の本戦に向けて、
尻文字対策ダイエットに励まなければっ(汗)
Posted at 2011/11/08 00:09:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年10月10日 イイね!

フレッシュ60分耐久レース 第5戦観戦+α(温泉部&メンテ)

フレッシュ60分耐久レース 第5戦観戦+α(温泉部&メンテ)昨日は、フレッシュ60分耐久レース第5戦に1190Racingのこちらの方こちらの方こちらの方が参戦されるということで、応援(監督)に行ってきました♪

東名が渋滞する前に平塚に到着するよう、4時半起床!
無事7時の平塚コメダのモーニングに間に合いました☆

← 恒例のお上品な順に並んでいます。(爆)
  こちらの方も応援に駆けつけてくださりました。


← 車両抽選の模様

今回は1190RacingのRQがくじを引きます!
皆さんあまり乗ったことのない11号車をゲット☆

むむっ、奥に見える赤白衣装は・・・





F1と〇〇はナマがいい!(爆)マニーの真似

フレンド耐久レースでは見ることのないRQさん登場
やっぱりナマで見るRQはいいですねぇ
私よりも背が高く、スタイルも良くてカワイイ~

私、好みかも(^^;)

帰りに2ショット写真撮らせていただきました。(爆)


さて、今回のチーム名は、
『マニーは鈴鹿・・・』
ナイスなネーミング!(爆)

走行順はごまさん→Tamoさん→ごまさん→90BKさん

作戦としては『ノーペナ目指して楽しく走ろう』的な感じで!
チームワーク抜群なのであれこれ心配する必要はナシです。(笑)


『マニーは鈴鹿・・・』チームは
予選10番手タイム、他チームのペナにより決勝レースは9番グリッドスタート!

他チームのマシンに比べると厳しい状況ではあったと思いますが、お三方ともノーペナで力走され、見事7位でフィニッシュでした。(^_^)

今回、多くの方の走りを見させていただき、とても勉強になりました。次回のフレンド40分耐久でリベンジするぞ~


レース終了後はいつものハンバーグ屋さんでカツ煮を食べた後(画像撮り忘れたっ)、こちらのお店

昨夜『オイル1L注ぎ足せ!』サインが出たので、飛び込みでオイル交換をお願いしたところ、快く対応していただきました♪(^_^)

作業の模様はこちら
モディもいいけどメンテも大事ですね。これでひと安心。


オイル交換後、東名高速走って最後はこちらの温泉
1190Racing温泉部的な活動
う~ん、思ったより良かった。

前日に続き充実した1日でした。(^_^)
Posted at 2011/10/10 09:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年10月06日 イイね!

カートネタな映画!

カートネタな映画!先日、近くのGEOで発見

思わず即買い!
580円だったしね(爆)

2002年カナダ・ドイツ作品
レーシング・スピード

カートネタな映画です。(^^;)

カートネタな映画って珍しいですよねぇ


スリルと興奮が加速する、
レーシング・カーアクション!

熱きバトルが繰り広げられるカートレース!
時速160km超のレーシング・バトルが今、幕を開ける!!

じっ、時速160kmでつか?!

ストーリーはというと・・・

昔はナスカーに出場するレーシングカー用のエンジン設計をしていたのだが、 今では街の修理工場を営んでいるヴィック。

息子のワッツはカートやバイクなどで公道レースをやっては、
警察に補導されることを繰り返していた。

そんな折、国際カートレースが地元で開催されることになる。

どうしても出場したいワッツ。
父親に相談するのだが、妻の死後、
ナスカーに限らずレースというものから遠ざかっていたヴィックは興味を示すこともしない。

有名選手が続々と集まる中、ワッツはある伝説のレーサーの事を耳にする。
それは今だに誰も破ることの出来ない前人未到の選手権三連覇を成し遂げたヴィック・デイビス、
彼の父親のことだった。

そして、ワッツはレースに出場することを決意するのだった。

う~ん、とても興味が沸くストーリーですよねぇ

1190Racingメンバーの方々の中にも将来、
伝説のドライバーや父親になられる方が現れるかも?

そういえば、今週末はFドリ平塚でフレッシュ60分耐久レース!
1190Racingからはこちらのお父さんこちらのお父さんこちらのお父さんが参戦されるとのこと。

頑張って!お父さ~ん(^0^)
Posted at 2011/10/06 23:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年09月18日 イイね!

尻文字に沈む・・・

尻文字に沈む・・・昨夜はF.ドリーム平塚で開催された
フレンド40分耐久レース
に参戦してきました。

← こちらは、1190Racingの選手&監督の車両

いつものように?お上品な順に並べられているようですが・・・
お上品なのは手前から?奥から?(笑)


レース前、Red Bullな尾根遺産が応援に駆けつけてくれました。(^_^)

今回は1190Racingの中でも成長著しいこちらの方と参戦しました。
フレンド耐久レース初参戦ですが、タイムは私よりも速く、安定しています。(^^;)

監督はこちらの方こちらの方


チーム名は
チーム78kg超級

『チーム無差別級』や『チームM&A』という案もありましたが、諸事情により却下!(爆)

レースは12チームが参戦
予選ではM2(エムニ)さんがキレた走りで見事2位をゲット!( M2(エムニ)さん、凄いっす。)


決勝レース

スターターはM2(エムニ)さん
1ヘアの混乱をうまくかいくぐり、快走!

一時はトップに!

しかし、2回目のピットインで、
またしてもあの悪夢が・・・


レース後、特別賞をいただきました♪
 ティッシュ5箱

ティッシュ?<お尻?<尻文字?(滝汗)
M2(エムニ)さん、ゴメンナサイ!


次戦は11月19日(土)の予定!
今回の悔しさをバネに必ずリベンジします。

ご参加の皆さま&M2(エムニ)さん、お疲れさまでした。

監督(BK怪鳥、マニアさん)&応援に駆けつけていただいたyuixさん、お疲れさまでした&ありがとうございました。
Posted at 2011/09/18 10:17:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年09月17日 イイね!

絵心と尻文字、どっちがいいかな?

絵心と尻文字、どっちがいいかな?今宵はこちらで行われるイベント

フレンド40分耐久レース

に参戦します。

フレンド耐久レースへの参戦はこの時以来
前回は助っ人さんのおかげで見事表彰台ゲット!(^_^)



ちなみに・・・
優勝したのは私の職場にいるSEさんチームでしたが(滝汗)、
聞くところによると、今宵のレースには参戦されないとのこと☆

う~ん、チャンス(笑)

先日の練習の際に聞いた情報では、
今宵のエントリーは10チームみたいなので(多っ)、
1190Racingの中で成長著しいこちらの方とともに、
安全第一&上位入賞めざしてガンバリマス

M2(エムニ)さん、がんばりましょうねぇ~(^0^)
また、監督として駆けつけていただくこちらの方こちらの方も、
よろしくお願いします。

で、フレンド40分耐久レースの見どころ(ポイント)といえば、
やっぱりゲーム!

前回は尻文字クイズで撃沈したので、
今回は是非リベンジしたいところ。

ただ・・・絵心クイズだったらどうしよう・・・

本音をいうと、尻文字クイズも絵心クイズも、
どっちも当たらない方がいいっ(爆)


最後に、
久し振りのナイトレース&耐久レース、
体力もつかな・・・・
Posted at 2011/09/17 10:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 15:54 - 17:22、
22.26 Km 1 時間 27 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   08/17 17:23
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation