• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

だるまと爆弾

だるまと爆弾宮沢湖と平塚でのカート後に行くハンバーグ屋さん
似ているようでちょっと違う。
『だるま?』『爆弾?』『どっちがどっち??』という声にお応えして、今回アップしま~す♪(^_^)

← こちらは平塚にある黒毛牛100%ハンバーグ
  と釜炊きごはんのお店
   勝 牛

こちらのお店は栃木の契約牧場から一頭買いした下野牛
ステーキやハンバーグとして出してくれます。(^_^)

ランチメニューあり、ライス大盛り可、ドリンクバーもあり♪
画像は私がオーダーした『下野牛だるまハンバーグ(360g) Bセット(ライス大盛り、サラダ)』



平塚でのカートガチバトルの後はこちらでガッツリ食事しながら、カートでの反省や仲間へのツッコミ(笑)、クルマ話などいろんな話で盛り上がっています♪(^_^)

至福のひと時♪(^_^)

次回は5月に行こうかなぁ?(笑)

お店情報はこちら だるまハンバーグ 勝牛


← 一方、こちらは埼玉にある爆弾ハンバーグのお店

THE FLYING-GARDEN

こちらのお店はオーストラリア産牛精肉(AUSSIE) 100%使用

看板にある『爆弾』の文字がとってもインパクトあります。(笑)
『爆弾ハンバーグ』の由来ですが、俵型の形をしたハンバーグを熱く熱した鉄板に載せて提供。これをお客さんの目の前でカットするのですが、その際の油のはねる様子や、ハンバーグの形状から、【爆弾】という名前になっているとのこと。


ランチメニューあり(日曜・祭日除く月曜~土曜11時~16時)
ランチタイムはライス・スープおかわり無料
もちろん、ドリンクバーもありますよ~♪(^_^)

画像は私がオーダーした『爆弾キング(250g)』
ソースはレフォールクリームソース
(洋ワサビのまろやかクリーム仕立て)

ソースはこの他に和風ソース、チーズソース、ニンニクソースがあります。

チームメイトと行ったのは1回ですが、
プライベートでも行くことがあります。(^^;)

だって、看板が目立つんだもん。(笑)

宮沢湖や平塚でカートする機会があれば(もしくは宮沢湖や平塚方面に遊びに行く際は)是非立ち寄ってみられてください!(^_^)
お店情報はこちら 爆弾ハンバーグ フライングガーデン
Posted at 2010/03/07 11:22:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation