• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

F.ドリ平塚12周年記念「カート12時間耐久レース」完走♪

F.ドリ平塚12周年記念「カート12時間耐久レース」完走♪おとといから昨日にかけての話になりますが、
1190Racingのいつもの仲間と
F.ドリーム平塚の12周年記念イベント

カート12時間耐久レース

に参戦してきました♪(^_^)
← 画像はマニアさん撮影のモノを拝借(笑)


参戦メンバーは 90BKさんBMW☆マニアさん+TETSU-さんTamoさんごま@320siさんita-335さん、あくせるE90と助っ人2人の計9名

レースに使用されるマシンは全車輛新車のN35☆
抽選の結果、1190Racingチームは7号車で出走することに。

← 2010.7.17 22:30 いよいよスタート♪
  (画像ブレブレ~)


レースは正コース3時間、コース変更3時間、逆走3時間、正コース3時間の合計12時間

3時間経過毎にペースカーがコースインし、全車ピットイン
3時間毎に給油、6時間経過で新品タイヤに交換しました。

← こちらは・・・
6時間走行後のご褒美(爆)



← 2010.7.18 10:30 感動のゴール♪

12時間完走!
最終ドライバーは私が務めさせていただきました。(^_^)

超ハイレベルな他チームにオラオラされまくり&ストレートスピードがイマイチ伸びない7号車でレース自体はかなりの苦戦でしたが、チームの一体感と達成感を共有することができてとても良かったです。(^_^)


その他の画像は こちら

12時間を終えて、走った周回数は何と

1189周!

あと1周でチーム名と同じ1190周!
チェッカーフラッグ見て早々にピットに戻らなければ1190周だったのにね(滝汗)

ちなみに、順位は出走6チーム中、最下位の6位!(^^;)
チームメイトとの連帯感、12時間走り続けられた達成感を共有できたことを考えれば、順位なんて関係ないですね!

こちらの方のレポこちらの方のレポ もご覧ください。(^_^)

← レース後の爽やかな面々(爆)

このまま海水浴やバーベキュー、あるいはテニスに行けそうな雰囲気ですが(笑)、疲労はピークでした。

1190Racingメンバーのみならず、参加された全ての皆さま、12時間お疲れ様でした。
また、12時間コース上で旗振りしたり、給油、コース変更等々の運営に尽力されたスタッフの皆さま、素敵なイベントありがとうございました。&お疲れ様でした。

そして、真夜中にも関わらず応援、差し入れに駆けつけてくださった、Klonさん、アッキー@224さん、M2(エムニ)さん、テッチャン+さんありがとうございました。(^_^)
Posted at 2010/07/19 12:09:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation