• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

F1日本GP

F1日本GP2008年F1第16戦日本GPが、富士スピードウェイ(1周/4.563km、決勝67周/305.416km)で行われました。

決勝直前の天候は、くもり。
路面温度は22度、気温は16度のドライコンディション。
肌寒い天候の下、スタートが切られ・・・・・・・・・って、

もうみなさんご存知ですよね?!(爆)


ということで、以下、個人的な感想(偏見)を!

ハミルトン・・・・てめぇ、またやりやがったな!(怒)

アロンソ・・・・・・2戦連続優勝おめでと~(^_^)

ライコネン・・・・今回はワールドチャンピオンっぽかったぞ!(笑)



イチオウ、結果は以下のとおり

優勝はフェルナンド・アロンソ(ルノー)前戦のシンガポールGPに続く今季2勝目(通算21勝目)

2位 ロバート・クビサ(BMWザウバー)、3位 キミ・ライコネン(フェラーリ)、4位 ネルソン・ピケJr.(ルノー)、5位 ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)、6位 セバスチャン・ブルデー(トロ・ロッソ)、7位 セバスチャン・ベッテル(トロ・ロッソ)、8位 フェリペ・マッサ(フェラーリ)。

※レース終了後、スチュワードの審議により、ブルデーにペナルティでマッサが7位に浮上☆

トップ5位以外の日本勢はルーベンス・バリチェロが13位、ジェンソン・バトン(HONDA)が14位、中嶋一貴は15位という結果になりました。

ち・な・み・に・・・

今回のファステストラップは55周目にマッサがマークした1分18秒426。


次戦は1週間後の中国GP!

ポイント・リーダーのハミルトンとマッサの差は5ポイント!!

フェラーリ・マッサの巻き返しに期待♪(^_^)
Posted at 2008/10/12 07:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1ネタ | 日記
2008年10月10日 イイね!

やっぱり・・・シメはラーメン(^^;)

やっぱり・・・シメはラーメン(^^;)今宵はシゴトのプチ打ち上げ♪

上司2人&『チーム大盛』のSEさん(笑)と
上野にあるこちらのお店で焼肉食べてきました♪

焼肉の後は・・・やっぱり大盛(爆)

上野駅界隈を散歩しながら見つけたお店がこちら
とんこつ ラーメン七志

つけ麺がメインのお店ではなかったのですが、
とりあえず『とんこつ つけ麺 玉子付 大盛』
をチョイス♪

味は・・・

個人的に、スープは私好みの味ではなかった。盛りもイマイチ・・・


ちなみに、相方(『悪勢流2号』襲名?)さんは
『叉焼ラーメン大盛+レバ丼』
をチョイス♪

ラーメンはいつものように?あっさり完食されてました。(笑)





レバ丼は・・・

思ってたよりボリュ~ミィ~(爆)

食べさせてもらいましたが、
辛味が効いてて美味しかったです♪

こちらのお店、また行くことあるかなぁ・・・(謎)
Posted at 2008/10/11 10:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2008年10月08日 イイね!

メタボの気休め…

メタボの気休め…昨夜は文京区某所で月イチ恒例のパドミントン♪

新加入の新人女子を迎え、いつになく盛り上がりました。

バド・オモロ~\(^0^)/

いい汗かいた後は・・・・

やっぱり飲み(笑)

イミナイジャン!(爆)
Posted at 2008/10/08 20:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2008年10月06日 イイね!

メジャー挑戦?!

メジャー挑戦?!月曜から重たぁ~い雰囲気で居残り仕事(ーー;)
長期プロジェクトって大変ねぇ~

明日からテンション上げるべく、
いつもの戦友SEさんと水道橋界隈へ…

今夜の対戦相手は先日のWフル装備のあるラーメン屋さんのすぐそばにある金沢カレーのお店
『ゴーゴーカレー』

こちらのお店の 『メジャーカレー』 に挑戦してきました。(^^;)

ご飯の上に濃厚なルーがドサッ、その上にはソースのかかったカツ2枚、
ウインナー2本、海老フライ1本と千切りキャベツ、ゆで卵が盛られてます。(爆)

まさにメジャー級exclamation&このボリュームで通常1,550円のところ、
お値段何と1,000円ぴかぴか(新しい)『スゴイ!』を通り越して『ミラクル!』(爆)

さらにこの上をいく2.5kgカレー 『ワールドメジャーカレー』というのがあります。

何とか完食しましたが、さすがメジャー級、最後はかなり辛かった。(自爆)

メジャー初挑戦はほろ苦いデビューでした。(^^;)

めでたしめでたし。

マーライオンにならなくて良かった~
関連情報URL : http://www.gogocurry.com/
Posted at 2008/10/06 21:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年10月05日 イイね!

ふぉるくすわーげん訪問2

ふぉるくすわーげん訪問2今日もいい天気でしたねぇ~

日中は!(汗)夜になってこんなに雨が降るなんて・・・

最近、TVCMなどを見てちょっと気になっていたクルマ『Volkswagen Tiguan』ちょうどDからDMが来たのでさっそく見学に行ってきました♪

試乗車はホワイト!展示車両はブラックでした。


このシャクレ具合、ハリアーよりすごいかも?(^^;)

アプローチアングル(28度)を確保するためのようですが・・・
街乗りがメインの都会ではちょっと間抜けしたような感じがします。

シャクレ部分を除けば、外観はカッコイイと思います。



グレードは1つ、
Tiguan Track & Field 4ドア ティプトロニック付6速A/T
エンジンは2.0L 直4 DOHCインタークーラー付ターボ☆

試乗した感想は・・・
TSIはやはりいいですねぇ~ターボ車っぽくないところがちょっと寂しい気もしますが(^^;)、加速や運転操作性はとても良いと思います♪


足は・・・ちょっとふにゃふにゃしてました。

内装面では、『エレクトロニック パーキングブレーキ』というレバーもペダルも使わず、
ボタンをワンプッシュするだけで操作できるシステムが採用されてました。
アクセルペダルを踏むと同時にパーキングブレーキが自動的に解除されるらしい・・・
(慣れが必要だと思いますが、結構便利かも?)

あと、純正オーディオ(ナビ機能なし)とリアビューカメラが連動し、
パーキングの際、純正オーディオのディスプレイに車両後方の映像を
映し出すことができます。(地デジナビはオプション)

以前、ゴルフTSI、GTIを試乗しましたが、今回も、VolkswagenのTSIは面白いな~
と思いました。

もちろん、BMWの方が運転してて楽しいですが(爆)、
セカンドカーとかならアリかも?(^^;)

3枚目画像左に写っているのは、今回の試乗記念にいただいた
『ラゲージルーム バッグ』

アウターバッグとインナーバッグ(2袋)があって、
アウターバッグはショッピングセンターのカゴにすっぽり入るらしい・・・
Posted at 2008/10/05 22:35:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
5 67 89 1011
121314 151617 18
19202122 2324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation