• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

忘年会?忘れてた!(笑)

忘年会?忘れてた!(笑)昨夜に続き今宵も忘年会ビール

会社に着くまですっかり忘れてました。(爆)

休みボケがまだ解消されてないのか、
男だらけの忘年会ゆえ思い入れがなかったのか?(笑)

とりあえず、今宵も楽しく飲めて良かったデスムードわーい(嬉しい顔)

〆はもちろんラー○ン!ではなく、
今宵はおとなしく一次会で帰ります。
Posted at 2009/12/09 23:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | モブログ
2009年12月08日 イイね!

忘年会一発目!ちょっとやり過ぎました。(^^;)

忘年会一発目!ちょっとやり過ぎました。(^^;)今年一発目の忘年会♪ (^_^)

二次会は悪勢流Ⅱ号さんとこちらのお店

一次会は鍋料理だったのに・・・

う~ん、明らかに食べすぎだ!(自爆)

手前が私のオーダー、奥が悪勢流Ⅱ号さんオーダー


悪勢流Ⅱ号さんはあっさり完食されてましたが、
私はかなり苦戦(滝汗)

帰りの電車で久し振りにマーライオンになりそうでした。(>_<;)

週末の忘年会は小食&おとなしくしよう。(笑)
Posted at 2009/12/08 23:04:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2009年12月07日 イイね!

昔懐かしのクルマ(第2弾)

昔懐かしのクルマ(第2弾)ブログネタが尽きた訳ではないですが、ホントカ (爆)
第1弾以降長らく取り上げていなかったので!(^^;)

久し振りの旧車ネタです。

← 今回のクルマはこちら (^_^)

いすゞ 117クーペ でいいのかな?(汗)

このクルマの現役時代を知っていらっしゃる方はどれくらいいるのでしょう?
お恥ずかしながら私はこのクルマの存在をよく覚えていません(爆)

ウィキペディア情報によると、このクルマは1968年~1981年にかけて作られたようです。
(第1期1968年~1972年、第2期1973年~1976年、第3期1977年~1981年)

駆動方式は後輪駆動。
エンジンは水冷直列4気筒の1600cc、1800cc、2000ccDOHCおよびSOHCが基本で、
末期には2200ccディーゼル車も少数生産されたらしい。

画像のクルマが仮に最終型だとしても、
軽~く28年以上が経過しているのですねぇ

私の歳とほとんど変わらない(大嘘爆)

よくよく見るとセンターに カーナビ がっ

旧車と現代技術との融合ってとっても素敵♪(^_^)

後ろから見た限り状態もとても良かったので、
これからも元気に走ってくれることでしょう!
Posted at 2009/12/07 22:50:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2009年12月06日 イイね!

楽しかったバーガーオフ♪

楽しかったバーガーオフ♪今日はおんちゃさん主催のプライベートオフ
ハンバーガーオフ!
に参加してきました♪

← おんちゃさん撮影の画像をちょっと拝借(爆)

心配されていた天気も、
昨日の雨が嘘だったかのような快晴晴れ
富士山富士山もとっても綺麗に見ることができました。

E90乗りでの参加者は私だけ&遅刻ということで緊張しまくりでしたが(汗)、
とっても楽しく過ごさせていただきました☆(^-^)

まだまだお外で夜遊び中なので、詳細は後ほど!(爆)

皆さんPAに集合しトレイン走行されていたようですが・・・・

私だけ遅刻(滝汗)、久し振りに気合の入った高速運転(謎爆)で何とか15分遅れで最初のお店へ辿り着きました。
(^^;)

ムース ヒルズ バーガー

おんちゃさんオススメのハンバーガーショップです♪(^_^)

お初な方ばかりでしたが、店内では終始和やかな雰囲気♪
参加された男性のほとんどが

デラックスバーガー

をオーダー♪

すっごいボリュ~ム(笑) 油断すると倒れてしまいます。(汗)
何キロカロリーあるのかなぁ(^^;)

顔を縦にしたり横にしたりと悪戦苦闘しながら無事完食(爆)
とっても美味しいでした☆(^_^)


ハンバーガーの後は山中湖畔へ移動♪

みなさんの愛車とともに富士山をバックに記念撮影

E90や3シリがズラリと並ぶイベントとは異なり、
プジョー、アウディ、BMW X3、フォード、BMW E46、
フォルクスワーゲン、BMW Z4と多種多様なクルマがっ

どのクルマも個性的でカッコイイですねぇ~(^_^)




記念撮影のあとはスウィーツ♪

皆で XIV山中湖 へ

美味しいケーキ食べながら養蜂などについて熱~く語り合いました。(謎爆)

参加された皆様、お疲れさまでした!


おんちゃさん、素敵なイベントありがとうございました!(^o^)
Posted at 2009/12/06 20:34:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年12月05日 イイね!

無事戻ってきました~♪(^_^)

無事戻ってきました~♪(^_^)本日夕方に東京に戻ってきました。(^_^)

← こちらは初めて撮った上空からの写真♪
  意外とうまく撮れたかも?(^^;)

実家から熊本への移動中、
家族のヴィッツ号に異変がっ
運転席側のウィンドウを下ろした後、
完全に上がってこない。(ーー;)



輸入車ならごくありがちな症状ですが、まさかヴィッツで?!

しばらくそのまま走ってましたが(爆)、
このまま高速乗るのは危険かも?&雨降りそう&寒い(>_<;)

ということで急きょネッツ店へ

応急処置をしてもらい、無事熊本まで移動できました。

原因は窓枠のレール(ゴムか樹脂製)の劣化によるもの。
滑りが悪いままウィンドウを上げようとしたため、
ウィンドウ下部にある部品が破損してしまったようです。

修理見積もりはウィンドウ交換含み3諭吉程度
さすが世界のト〇タ車! BMWならもっと高いんだろうなぁ(^^;)


さてさて、東京に戻ってきたばかりですが、
明日は山梨にてハンバーガーオフ♪

初めてお会いする方ばかり&天気が心配ですが(滝汗)、
楽しんできたいと思います。(^_^)
Posted at 2009/12/05 21:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 15:31 - 16:18、
20.78 Km 47 分、
バッジ9個を獲得」
何シテル?   11/02 16:18
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation