• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

2時半のおやつ♪

2時半のおやつ♪午前中、東十条までお散歩して買ってきました♪

菓子司 草月黒松

第十五回全国菓子大博覧会で金賞を受賞したというどらやきです。

皮の部分は黒糖とハチミツを使用し、ふんわり焼き上げられてます。 もちっとした食感も!(^_^)


3時のおやつの時間まで待てずに1個パクっといっちゃいました。(笑)

ケーキも良いですが、たまには和菓子もいいですねぇ~♪
関連情報URL : http://www.sogetsu.co.jp/
Posted at 2010/06/05 14:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スウィーツ | 日記
2010年06月04日 イイね!

今週も終了~♪

今週も終了~♪今日は午後から秋葉原とインターコンチ東京でセミナー受講メモ鉛筆

最後のコマが終わったトコで、程よく仕事終わりの時間となったのでひらめき直帰&カット美容院しに池袋へムード

行きつけのお店、移転NEWオープンしてちょうど1週間なので、スタッフにスウィーツショートケーキの差し入れ&私はグビグビビール(爆)

看板犬は新しいお店にも慣れてこんなセクシーポーズを披露冷や汗
いやぁ~やっぱ癒やされます。黒ハートわーい(嬉しい顔)

ガッツリカット美容院&適度に酔ったトコで、これからお姉さんに癒やされに行こうかなぁあっかんべー
Posted at 2010/06/04 20:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | モブログ
2010年06月03日 イイね!

昔懐かしのクルマ(第6弾)

昔懐かしのクルマ(第6弾)今週もあと1日~♪(^_^)

週末は平塚か宮沢御あたりにカートコソ練に行くつもりでしたが、土曜の平塚はミニレースのオンパレード(汗)、宮沢湖は臨時休業(滝汗)ということで断念(T_T)

土曜夜の飲み会&日曜のテニスで憂さ晴らしするしかないな!(笑)

さて、今日はネタがないので(爆)、旧車ネタを・・・(^^;)


先日、埼玉某所で発見したクルマ

4代目 EF型シビック

(以下、Wikipedia情報の抜粋)

1987年9月9日デビュー
通称「グランドシビック」と言われ、外見上のデザインは、ヒラメをモチーフにしたと伝えられる。
ボディラインナップは先代同様、3ドア・4ドア・5ドア(シャトル)の3種類。
同一の車名および型式だが、5ドアのみ専用のプラットフォームを採用する一方、
3/4ドアについては先代と異なりフロアパンの前半部分のみを共通化している。

グレード名には法則があり、スポーツモデルでもある「Si」とその豪華仕様である「Si-EXTRA」
を除いて、 3ドアでは「2」、セダンには「3」、シャトルには「5」で始まって、後に排気量を表す
「3」、「5」、「6」が続き、 その後にインジェクション車には「i」、デュアルキャブ(ツインキャブ)車
では「X」、シングルキャブ車では 装備内容別に「L」、「U」、「R」、「M」のいずれかが付くように
なっており、 それらの表示がトランク部にデカールで表記され、サイドデカールと含めて各グレ
ードの識別点となっている。

また、3ドア車以外ではリアルタイム4WD(ビスカスカップリングを使ったスタンバイ式4WD)も
用意され、こちらは「RT」で始まるグレード名が付く。

3ドア最高グレードである「Si」に搭載されたZC型エンジンは130PS/14.7kg·m(ネット値)になり、
4ドアセダン「36i」「RTi 4WD」、5ドアシャトル「56i」「RTi 4WD」には「Si」と同じZC型のヘッドを
16バルブSOHCに換装した専用エンジンを用意し、120PS/14.5kg·mを発生するようにした。
その他のSOHCエンジンも全て4バルブ/センタープラグ配置となった。
主力であるD15B型1.5Lエンジンにはインジェクション仕様が無かったものの、91PS/12.1kg·m
を発生するシングルキャブレター仕様の他に、105PS/13.2kg·m(3ドアMT)100PS/12.8kg·m
(3ドアAT/4,5ドア)を発生するCVデュアルキャブレター仕様も設定され、当時の平均的な
ライバル車をしのぐ軽快な加速をした。


このクルマのデビュー当時、私はまだ中学生でした。(^^;)
センセが黒の3ドアに乗っていて、『かっこいい~』と思った記憶がっ

ホ○ダ車って長持ちしないイメージなのですが(笑)、
ちゃんとメンテすれば20年近く経ってもちゃんと走ってくれるのですねぇ(^_^)
Posted at 2010/06/03 23:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2010年06月02日 イイね!

バドりました♪

バドりました♪今宵は久し振りのバド部練習♪

5月は全く練習できなかったからなぁ(滝汗)

マネージャー3年目でありながら、
いまだにマネージメントできてません。(^^ゞ


とはいえ、久し振りの練習&日頃の鬱憤が溜まっているのか(笑)、
弱小バド部にも関わらず参加者9人も集まりました☆(感謝)

練習の後はいつものようにグビグビビールビールビールビール

素敵な夜でした。あっかんべー


バドといえば・・・・
来月あたり、暑気払いを兼ねて『ビールグビグビオフビール』を開催したいと思ってます。

基本、蒙古タンメン中本スタートですが(爆)、二次会はコールドストーン、
三次会はカラオケカラオケではなくビアホールビールビールビールってのはいかがでしょう?わーい(嬉しい顔)

みんなで一緒にバドりましょうexclamationビールウィンク
Posted at 2010/06/02 23:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | モブログ
2010年06月01日 イイね!

クールビズ開始~♪ですが・・・

クールビズ開始~♪ですが・・・今日から6月~♪

ということで、メタボな私にとっては待ちに待った
クールビズの季節ですが(爆)、
今朝の東京は半袖で出かけるにはちょっと寒い天気
しっかり上着まで着て出社しました。(^^;)

← さて、先日のSIS、牛様、稲さん、中さんは長袖の中、
  私だけ半袖で参加したのですが・・・・


外はほんとに寒かったなぁ(>_<;)

稲蔵さんはSIS後に体調崩されたらしい・・・・ 稲蔵さんお大事に!

そういえば、私の職場では今ごろ新型インフルエンザ発症者がっ(滝汗)

薄着で体調崩さないよう十分気をつけましょ~

ちなみに、私、

昨夜、夜中に目が覚めたら窓全開でした。(爆)
Posted at 2010/06/01 22:48:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation