• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

まだまだ予震が続きますね・・・

まだまだ予震が続きますね・・・関東もまだまだ予震が続いてますねぇバッド(下向き矢印)
巷ではガソリン不足からペットボトルの水不足へシフトしつつあるし、放射線の心配はなかなか解消されませんが・・・

都知事選挙は予定通りやるんですねぇ

国政選挙みたいに延期できなかったのかぁ

このご時世、街宣車でガソリンたくさん使って選挙運動雷なんてことのないようにして欲しいですね。

そして、東北地方の支援、援助と東京の災害対策等に力を注いでもらいたいです。


2011年東京都知事選挙候補者(届出順)

氏名、党派名 年齢 新旧別 肩書

谷山 雄二朗 無所属  38  新  映画監督

古川 圭吾 無所属  41  新  会社役員

渡辺 美樹 無所属  51  新  ワタミ創業者

石原 慎太郎 無所属 78 現  知事

ドクター・ 中松 無所属  82  新  発明家

マック 赤坂 諸派  62 新  財団法人会長

東国原 英夫 無所属  53  新  元宮崎県知事

小池 晃 無所属  50  新  元参院議員

姫治 けんじ 諸派  59  新  会社社長

雄上 統 諸派  69  新  住職

杉田 健 無所属  43  新  団体職員
Posted at 2011/03/24 23:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | モブログ
2011年03月23日 イイね!

今日は323iの日♪

今日は323iの日♪今日も暗い話題ばかりなので、
少しは明るい話題を!(嘘爆)

今日は3月23日

サン・ニー・サンの日

そうです、323iの記念日です。(^_^)
私が323iを納車したのはいまから3年と3ヶ月ちょっと前

当時はみんカラでも323iのオーナーさんはたくさんいらっしゃったような気がするのですが、
1人、また1人と箱替えされてしまい(涙)、新車から乗り続けていらっしゃる方はだいぶ減ってしまったような・・・

街乗りでの運転しやすさでは320iの方が勝っているような気がするし、
パワーでは325iや335iましてやM3には到底敵いませんが(滝汗)、
モデル落ちの323iも良いクルマですよ~

あっ、うちの323iは燃費悪いですが(爆)

そうだ!
久し振りに愛車くんに誕生日プレゼントを買ってあげよう・・・


みたいな(^^;)

最近ちょっと妄想してます。
Posted at 2011/03/23 22:59:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年03月22日 イイね!

電力使用状況の見える化

電力使用状況の見える化ご存じの方も多いと思いますが、
YahooのHPに掲載されている

電力使用状況

現在どれくらいの電力が使用されていて、
使用率が何%なのか確認できます。

リアルタイムではないので、

『あっ、95%超えた!』

と思った時にはもう手遅れかも知れませんが・・・(滝汗)

目に見える形で分かるのはいいですね。(^_^)


まだまだ先は見えない電力不足・・・

職場でも自宅でも節電あるのみですね。

---------------------------------------------------------------------------
時事通信 3月22日(火)19時0分配信

23日午前は見送り = 26日から通知を細分化 ― 東電の計画停電

東京電力は22日、東日本大震災で発電設備が被災し、
電力供給能力が落ちたため行っている計画停電について、
23日午前の第1、第2グループは実施を見送ると発表した。

午後3時20分からの第4グループ、同6時20分からの第5グループは予定通り行う。
午前は気温が上がるため、停電しなくても供給に不安はないと判断した。

一方、現在は五つのグループとして告知している停電対象地域や停電開始時刻に関し、
26日からグループごとに各五つ、計25の小グループに細分化して通知すると発表した。
きめ細かな情報提供で電気利用者の便宜を図るのが目的。

東電は23日の計画停電について、午後の第3グループと、第1、第2両グループの午後分
の停電を実施するかどうかは需給状況をみて当日、決める。

また、22日は計画停電を4日ぶりに実施。午前9時20分から第1、第2、第3、第4の各グル
ープで計1000万世帯の電気を止めた。 
---------------------------------------------------------------------------
Posted at 2011/03/22 23:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | モブログ
2011年03月21日 イイね!

応援ステッカー

応援ステッカー東北地方太平洋沖地震発生後、様々なショップ、団体から義捐(応援)ステッカーが販売されてますね。
中にはショップ名が前面に出過ぎていて、義捐なのか良く分からないものもありますが・・・(汗)

で、個人的に素敵だなぁと思ったのはこちらの義捐ステッカー

釣りやアウトドア向けのグッズを販売されているお店のようですが、 【義援金の寄付団体】【寄付の方法】【寄付の時期】【寄付金相当額】などについて明記してあります。
また、寄付をした証明をアップする旨の記載もあって、信頼できる感じがしますね。
価格(寄付金額)も1枚買って終了!というよりは、善意に応じた枚数(口数)オーダーできるのも良いと思います。

長らく釣りしてないし、アウトドアーなこともしていませんが(自爆)、
こちらのショップで支援(購入)させていただきました。(^^;)


↓こちらは支援ステッカー?
---------------------------------------------------------------------------
2011年3月21日(月) トップニュース TopNews

ヒスパニア、F1開幕戦で日の丸をマシンに

ヒスパニア・レーシング(HRT)が、大震災に見舞われた日本に対する支援として、
25日(金)から行われるF1開幕戦オーストラリアGPで日の丸をクルマに掲載すると発表した。

オーストラリアGPに向けた公式プレビューの中でHRTは、「世界選手権の新シーズン開幕に
向けた喜びと興奮は、日本での悲劇という暗い雲に覆われてしまった。
ヒスパニア・レーシングは日本の皆さまに対する哀悼と支援の意を表すため、週末を通じて
日の丸をクルマに掲載する」と明かしている。

また、HRTのチーム代表コリン・コレスは、次のようなコメントを残した。

「日本で悲劇的なことが起きてしまった。私も今回のことには、大きなショックを受けた。
私も日本が好きで、日本の皆さんや文化には大きな敬意を払っている。皆さんがこの困難を
克服してくれると確信している」
---------------------------------------------------------------------------
Posted at 2011/03/21 11:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

DVD鑑賞ちう

DVD鑑賞ちう昨日から3連休ですが、関東地方は相変わらずのガソリン供給難

昨日ちょこっとドライブした時もガソリンスタンド前は長蛇の列、もしくは『ガソリン完売』『本日休業』の文字・・・(ーー;)

マイカーのガソリン残量はまだ30Lちょっとありますが、いざとなった時にガス欠になったら困りますし、かといって、長蛇の列に並ぶ気力も給油難民になる元気もないので(爆)、この3日間は基本的に引き籠り。

引き籠りのお供にしようと、先週ネットでポチッとしておきました。

SUPER GT 2010 総集編

SUPER GT 2010シーズンといえば、HONDAが投入したNEWマシン『HSV-010 GT』がシーズン全体を席巻

GT500クラスでHonda Racingが悲願のタイトル獲得を果たしました。

私の愛する日産勢は・・・

GT300クラスで HASEMI MOTOR SPORTがチャンピオンを獲得

DVDには2010シーズン全戦の総集編に加え、ウィダーホンダレーシングのGT500チャンピオン獲得までの苦労を中村卓哉監督が語るショートストーリーや、トップマシン&トップドライバーのアタック走行の車載カメラ映像が収録されています。
もちろん、昨年私が観戦した第3戦FUJI 400kmの模様も収録されています。(^_^)


本来ならば来月2日に岡山国際サーキットで開幕される予定の2011シーズン
今回の地震の影響で開催延期の可能性も出てきていますが、
2011シーズンで注目すべきは、

TOYOTAのエースドライバー『脇坂寿一選手』の移籍

GT500クラスで2002年、2006年、2009年と3度のチャンピオンを獲得した経験を持つ脇坂寿一選手が5年間過ごしたトムスから、今季、LEXUS TEAM KRAFTに移籍します。

日産党な私も脇坂選手の人柄とキレた走りは好きです。(^_^)


SUPER GTの公式HPAUTO SPORT WEBのサイトによると、東北地方太平洋地震に対し、モータースポーツ界からも多くの支援の輪が広がっているようです。

『こんな時期にガソリンいっぱい消費するレースやるの?』という意見もあると思いますが、被災された方の中にはモーターレースファンもいると思うので、被災地域への物資やエネルギー供給等に影響のない範囲で、また、少しでも元気や勇気を与えることができるよう頑張って欲しいです。
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2011/03/20 09:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation