• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

季節外れのクリスマスプレゼント?

季節外れのクリスマスプレゼント?先日のお話
村田選手杯カート耐久レースが開催された日、
早朝の宮沢湖某所で闇取引が行われました。(笑)

ブツはこれ!

← Mスポ17インチホイール
    &ランフラットタイヤ


昨年の村田選手杯最終戦(12月)の時に
『タイヤ&ホイール要りませんか~』
とお声掛けいただいたのですが、
その時は別ホイールを物色中だったので、
良い回答ができず。

あれから数ヶ月・・・

赤いクルマにALPINA 19インチが着いたり、
(その代わり、Mスポ17インチはなくなったり。)
17インチの方が何かと使い勝手が良かったり☆と思い、
『まだありますか?』とメッセージ送ったところ、
『ありますよ~』
との回答♪(^0^)V

それからさらに1ヶ月か2ヶ月ほど、
お互いのスケジュールがなかなか合わず(涙)、
先日ようやくお取引の運びとなりました♪ (^_^)

イ○サンタさん、ありがとうございました♪

あとは、良く効くブレーキ と 格安で履き替えしてくれるお店を
見つけることができるといいなぁ(^_^)

それにしても、純正+ランフラットは重いですね。

宮沢湖からの帰り、
『あっ、ブレーキ効かな~い(止まらない)』
とヒヤヒヤでした。(^^;)
Posted at 2011/03/09 23:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年03月08日 イイね!

燃費報告(70回目)

燃費報告(70回目)←こちらは酒さん号とあくせるE90号

以前は『ラリーカー』と言われていた酒さん号ですが(笑)、いまは・・・

何となく酒さん号の方が車高が低いような!(^^;)

320の日に向けた準備もほぼ完了ということで、来週末が楽しみですねぇ♪



さて、先日の村田選手杯カート耐久レースに行く途中、
何となく埼玉のセルフで給油しました。(笑)


以下、納車後70回目の燃費報告デス!

------------------------------------------------
2011/3/6【70回目】

給油量  38.00L

走行距離 337.4 km(総走行距離22,651.7 km)

燃費    8.88km/L(※オンボード上 8.5km/L)

平均速度  34.7m/h

(参考)
  街乗り(東京、埼玉、神奈川エリア)
  高速(東京-厚木)
  ガソリン ENEOSヴィーゴ 148.0円/L

------------------------------------------------

う~ん、まずまず♪(^_^)

※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。
Posted at 2011/03/08 22:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW(E90)燃費 | モブログ
2011年03月07日 イイね!

恐るべし品川(満腹)

恐るべし品川(満腹)今日と明日は品川で研修!

← こちらの方にそのことをお話したら、

漱石2人で
腹いっぱい食べて飲めるお店がある!

とのことで、本日噂のお店へ行ってきました~♪
こちらの方とはここ4日間で3日も会っている(爆)


『実は・・・私(あくせるE90)って大食いなんです。』

ってのを知ってか知らずか(笑)、
お店に着くなりインパクトのあるおつまみを3品オーダー!


1品目

大盛りナポリタン

昔ながらのナポリタンって感じですが、
味はしっかりしていてなかなか美味しい♪(^_^)

お値段は580円



2品目

びっくり皿うどん

何ですか?!このボリュ~ムわっ

そして・・・

お値段650円(安っ)


3品目

特大チキンかつ煮

お値段480円

う~ん、この3品だけでかなりのボリュ~ム(滝汗)
稲さん、ヘルプミー!


『私=食べる係』『酒さん=飲む係』
と2人の役割ははっきりしていたのですが(笑)、
昨日のカート耐久レースで負った筋肉痛(言い訳その1)と、
お昼に食べた煮込みハンバーグ定食の影響(言い訳その2)で、
3品とも1口残しであえなく撃沈↓

しかし、酒さんもしっかり飲んで、お値段1人2漱石ちょっとで済みました。

婆よりも安い!(驚)恐るべし、品川!!

酒乱王さん、素敵な夜をありがとうございました!(^_^)
Posted at 2011/03/07 23:03:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月06日 イイね!

村田選手杯 カート耐久レース 2011シーズン開幕戦!

村田選手杯 カート耐久レース 2011シーズン開幕戦!昨年、シリーズ戦として毎月開催されていた
村田選手杯、カート耐久レース

今日はその2011シーズン開幕戦♪
ということで、1190Racingを代表して?参戦してきました。

今回の私のパートナーはなんと!
村田選手ご本人(滝汗)

う~ん、責任重大


レースは3人×5チームに分かれての1時間耐久でしたが、
チーム村田は村田選手と私の2人でレースにのぞむことに!(滝汗×2)

ん?去年の開幕戦と同じ展開?

sierra43さん、
監督代行ありがとうございました!(^_^)





大竹選手やNEW Faceな猛者と熱いバトルを繰り広げる中
チーム村田の26号車は癖のない&遅くない(笑)マシンで順調に周回を重ねていたのですが・・・

痛恨のマシントラブル&スッピン(私)

とわいえ、村田選手の『これぞプロ!』と周囲を唸らせる走りで、 終わってみれば見事表彰台ゲット♪(^0^)V


レース結果はこちら

■優勝 23号チームジャイアン

Isao /Taka☆☆/りあるジャイアン

127lap

ベスト24.327

■準優勝 15号チーム酒乱ふろ

テルアサ/sasaki /酒乱王

127lap/9.969差

ベスト24.903

■3位 26号チーム村田

村田信博/あくせる

123lap

ベスト24.102


■4位 24号チームしゅー268

ヤマチャン/テッチャン/しゅーまっは

123lap/7.221差

ベスト24.701

■5位 16号チーム大竹

大竹美枝子/真一/naoki

120lap

ベスト24.857


いやぁ~今回も楽しかった~(^_^)

村田選手ありがとございました!

また、大竹選手をはじめ本日ご参加の皆さま、
そして今回も素敵なイベントを仕切っていただいた268さん、
お疲れさまでした~

次戦もよろしくお願いいたします♪
Posted at 2011/03/06 23:45:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年03月05日 イイね!

少々言い過ぎたかな?(汗)

昨夜の1190Racing婆飲み♪

320(サン・ニー・マル)の日に筑波サーキットで行われるレースに出走されるこちらの方の目標タイム&目標タイムを達成できなかった時の罰ゲームの話題で大いに盛り上がったのですが・・・

少々言い過ぎたかな?(^^;)


ちなみに、私が筑波サーキットを走ったのはこの時のみ

この時のベストタイムは・・・・覚えてません。(^^;)

昨夜は酒さんに厳しいツッコミをバシバシ入れてましたが、
酒さんと飯(私)が筑波でガチレースした場合、
クルマの性能差に関わらず酒さんの方が速いと思います!
平塚のカートでは私の方が速く、宮沢湖では酒さんが速い!

320iと323iのスペック比較すると、
王様&Sachi-Bemさんの320i号は・・・

【エンジン型式】 N46B20B
【最高出力】 150ps(110kW)/6200rpm
【最大トルク】 20.4kg・m(200N・m)/3600rpm
【種    類】 直列4気筒DOHC
【総排気量】 1995cc
【車両重量】 1460kg


駆動系
変速比 第1速 4.171
      第2速 2.340
      第3速 1.521
     第4速 1.143
     第5速 0.867
     第6速 0.691
    後退   3.403
最終減速比   3.909



一方、私のE90 323i号は・・・

【エンジン型式】 N52B25A
【最高出力】 190ps(140kW)/5900rpm
【最大トルク】 23.5kg・m(230N・m)/3500~5000rpm
【種    類】 直列6気筒DOHC
【総排気量】 2496cc
【車両重量】 1510kg

何気に後期エンジンモデル(^^;)

駆動系
変速比 第1速 4.171
     第2速 2.340
     第3速 1.521
     第4速 1.143
     第5速 0.867
      第6速 0.691
     後退   3.403
最終減速比   3.727


カタログベースでいうと、
私の323i号の方が車重が50kg重く、お馬さんは50頭多いみたいですね。(^^;)
これってハンデになるかな?(爆)

あっ、本日ダメもとでSachi-Bemさんに
『筑波サーキット走るかも知れないのでクルマ貸してください』
と聞いたところ、あっさり却下!されたことをここにご報告いたします。(爆)


ちなみに、今日はこんなクルマを見に行ってきましたよ~♪


← 335iクーペと6蕪

6蕪カッコイイ~

3クーペは私の好きなアルピン&Mスポ&サンルーフ♪
しかも、お買い得かも?(^_^)

明日ハンコでポンしたら、
320の日に間に合うかな?(無理爆)
Posted at 2011/03/05 20:19:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation