• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

ようやく届きました♪(^ー^) がっ・・・②

ようやく届きました♪(^ー^) がっ・・・② さて、先日『ようやく届きました♪(^ー^) がっ・・・』だった、

3Dビエラ 購入特典パック
『ボルト』ブルーレイ3D + 3Dグラス(2個セット)

残りの3Dグラス1個が届きました。

『ボルト』と3Dグラス1個が届いてから約10日
思ったより早かったなぁ(^_^)

でも、よく見ると・・・

3Dグラス+αがっ?!

送付状にはこんな記述がありました。

キャンペーン商品「購入特典パック」送付に関するお詫びとご案内

謹啓
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
お客様にはキャンペーン商品の「3Dグラス」をお待ちいただき、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
お届けが遅れておりましたキャンペーン商品「3Dグラス」の残り1個ですが、2011年9月9日発売の新商品が入荷しましたので、急ぎお送り申し上げます。

新商品の「3Dグラス」は従来品と変わらずお使いいただけるだけでなく、世界最軽量※1で、従来製品より約10%※2明るさがアップし、約2分間の急速充電で約3時間の連続使用※3が可能となっております。

また、心ばかりではございますが3Dソフト※4「石川遼オリジナル3Dコンテンツ」を同封させていただきますので、新製品の「3Dグラス」と合わせて3D映像をお楽しみいただければ幸いです。

尚、商品に関してご不明な点がございましたら、お手数ではございますが、下記キャンペーン事務局までご連絡をお願いいたします。

<連絡先省略>

お客様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
どうか今後とも変わらぬお引き立てのほどをよろしくお願い申し上げます。

                                                      敬具
                                            パナソニック株式会社
                                      デジタルAVCマーケティング本部

※1 2011年7月29日現在
※2 TY-EW3D2シリーズと比較し、全白表示したテレビを光源とし動作中のグラスを通して測定した輝度の平均値として
※3 3分の急速充電で約5時間の連続使用可能、数値は工場出荷時の目安です。充電池は使用を繰り返すうちに劣化し、次第に使用時間が短くなります。
※4 3D対応レコーダーと3D対応テレビをHDMIケーブルで接続した場合のみ再生できます。


う~ん、前回に続き気持ち良い対応!
しかも、お詫びの文面に加え、遼くんの3Dソフトまで♪(^_^)
さすがっ、世界のパナソニック!

これからも頑張ってね!パナちゃん!!(笑)
Posted at 2011/09/30 09:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2011年09月26日 イイね!

○○ったら、3年間値上げ?!

○○ったら、3年間値上げ?!損害保険各社、自動車保険制度の見直しを行うようです。

事故起こした運転者は3年間値上げへ

みんな事故を起こそうと思って事故する訳ではないですが、自爆や無謀運転による事故のせいで大渋滞を引き起こした人にはそれなりの罰があっても良いのかも?

もちろん、自分自身、事故を起こさないよう気をつけなきゃいけませんね。安全運転を心がけます・・・



毎日新聞 9月26日(月)20時45分配信

 損害保険各社は、自動車保険制度の抜本改定を行い、事故を起こしたドライバーの保険料を3年間実質的に値上げする方針を固めた。高齢者ドライバーによる事故増加などで赤字続きとなっている自動車保険事業の改善が狙い。値上げ幅は最大5割程度になる見通しで、契約者への周知期間を経て13年度にも新制度に移行する予定。

 自動車保険は無事故の期間に応じて保険料を割り引く「等級制度」を採用している。事故を起こすリスクに応じて全部で20等級あり、1年間無事故なら1等級上がって保険料が安くなる一方、事故を起こすと3等級下がって高くなる仕組み。

 改定案では、現行の等級制度を無事故の人と事故を起こした人の二つに分ける。同じ等級でも「事故あり」の人の割引率は「無事故」の人の割引率に比べ小さくなり、事故を起こした人にとっては実質的な値上げとなる。

 例えば、「無事故・20等級」の人が事故を起こすと「事故あり・17等級」に格下げされるが、「無事故・17等級」の人に比べると保険料は30%程度割高になる見通し。ただし、3年間事故を起こさなければ、無事故の等級に戻る。

 損保各社が加盟する損害保険料率算出機構は26日の理事会で、等級制度を含めた保険料算定の目安となる「参考純率」を決定。損保各社はこれをベースに独自に保険料を決めるが、全社が新制度を採用する方針。


事故にはくれぐれも気を付けましょう!
Posted at 2011/09/26 23:50:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記
2011年09月25日 イイね!

私も買っちゃいました。(^^;)②

私も買っちゃいました。(^^;)②先日買ったコレに続き

← コレ、買いました。

AUTO SPORT

前刊に続き、付録付(^_^)

2号連続・新装刊記念DVD特別付録
JGTCレースダイジェスト88分
車両開発が過激さを増していく
2000~2003年まで

あれ?2003以降は・・・(^^;)

特集記事は先日観戦したSUPER GT Rd.6の結果
INDY JAPANの模様も!

なかなか読みごたえがありました。(^_^)
Posted at 2011/09/25 23:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記
2011年09月25日 イイね!

ワイルドスピード・メガ・マックス鑑賞オフに行ってきました。

ワイルドスピード・メガ・マックス鑑賞オフに行ってきました。昨夜は、1190Racing温泉部なこちらの方こちらの方こちらの方の4人で、3連休先行上映中の『ワイルドスピード・メガ・マックス』を観に行ってきました。(^_^)

未成年者の少ないレイトショーを選択
映画館(ワーナー・マイカル・シネマズ)もクルマじゃないと行けない場所をセレクト(笑)


その結果・・・

貸し切り状態で映画鑑賞することができました。(^^;)



さて、ワイスピシリーズ5作目となる
『ワイルドスピード・メガ・マックス』
ですが、今回もたくさんの日本車が出ていました。

NSXGT-RZStiなどなど
BMWもちょこっとだけ出ていたような・・・

また、過去作品に出演していたメンバーが多数出ていたので、懐かしく思いました。
(ワイスピまだ一度も観られていない方は、予習して観た方が良いかも?)

最後のシーンは・・・
意味深だなぁ(^^;)


映画鑑賞の後は、
近くのファミレスで、映画の余韻に浸りながら
ヒカリモノ系モディについての話、
『MT車は楽しい』的な話、
Familie2011に向けた謎モディ?についての話(笑)
などなどで午前3時近くまで大いに盛り上がりました♪

最後に、参加メンバー全員が
レイト勝負(レイトショー部)
を結成することで一致しました。(爆)

なぜ『勝負』かというと・・・ヒミツ
活動拠点はやっぱり埼玉だと思います。(^^;)
埼玉界隈にお住まいの方は是非ご参加ください!

yuixさん、稲蔵さん、Sachi-Bemさん、遅くまでお疲れさまでした!
次回は何観ましょうかねぇ~
Posted at 2011/09/25 10:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | レイトショー部 | 日記
2011年09月24日 イイね!

お外での退屈対策?

お外での退屈対策?昨日、ヤマダ電機で購入しました。

ポータブルDVDプレーヤー
SONY DVP-FX750

カートの練習や耐久レース、オフ会などの際に
お連れさんが暇ヒマしている時用のアイテムです。(^^;)

フル充電で約4時間の連続再生が可能
コンパクトリモコンやカーバッテリーアダプターなどが同梱

ワンセグ付きにするか迷いましたがぁ~
こちらのモデルから+諭吉さん1、2人必要だったし、
携帯で見られるから良いかな?

ちなみに、現金値引き(ポイントなし)で17,325円(5年保証付)
同時に買ったブルーレイレコーダーのポイント使って、
実質1諭吉

まぁまぁの買い物ですかね?(^^;)

i-Padやブルーレイ搭載のモバイルPCに比べれば断然安いので、
とりあえずはこれで許してもらいましょう!(笑)
Posted at 2011/09/24 12:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 15:59 - 17:42、
31.59 Km 1 時間 42 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   08/03 17:42
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation