• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

86試乗♪

86試乗♪先日行ったAREA 86に86の試乗車が配備されていたので試乗してきました。(^_^)

前回行ったときは発売前だったので、ショールーム内も寂しい感じでしたが・・・

← AREA 86っぽくなってました。

こちらでオーナーさんはアレコレ談笑されるんでしょうねぇ



用意されていた試乗車は2台
【画像手前】
 グレード:GT-Limited
 ボディカラー:サテンホワイトパール(37J)
 トランスミッション:6速AT

【画像奥】
 グレード:GT
 ボディカラー:オレンジメタリック(H8R)
 トランスミッション:6速MT



オレンジメタリック(H8R) なGTはすでにモディされてました。

モデリスタ18インチアルミホイール&タイヤセット
個人的には純正17インチの方が良いかも?(笑)

それと
TRD?全長調整式サスペンションキット
これは・・・
86の事情で車高落とせないみたいです。(^^;)




同じくTRD
ハイレスポンスマフラーVer.R
マフラーガーニッシュセット
う~ん、迫力ありますねぇ(^_^)

純正マフラーに比べ若干良い音奏でてましたが、アイドリング時にバイブレーションが・・・

クルマのせいなのか、MT車だったからなのか?




2台とも試乗させてもらいましたが、
6速ATに付いてるパドルは
昨日こちらの方のブログにもありました通り、
変速時も滑らかで、レスポンスも良かったです。

ブレーキは、GT-Limitedにのみ
スポーツブレーキパッドが使われているとのことでしたが、
そんなに違いを感じませんでした。

86 GT 6速MT
寒冷地仕様、スペアタイヤ、リヤフォグランプ、
フットランプ(ブルー)、コーティング、ウェルカムサポート、
希望ナンバー込で見積もり金額は約324諭吉さん

ナビでカロが選択できなかったので、
ナビとETCはとりあえずなしです。


おまけ

お値段見てビックリ!

ハチ・ロク・イチ・漱石さん

きゃぁ~
コレ3つで86のグレードGが買えちゃう~
装着される方いるのかな?(^^;)
Posted at 2012/04/15 22:14:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記
2012年04月14日 イイね!

今週の一杯

今週の一杯今週の一杯わぁ~
久し振りの東京ラーメンストリートにあるお店

麺処ほん田

本店は私の自宅から歩いていけそうな距離みたいですが、まだ一度も行ったことありませんでした。(^^;)

私がオーダーしたのは
特製 濃厚豚骨魚介つけ麺(味噌)

と、チャーシュー丼(メニュー名違うかも?)

不覚にもコンデジ忘れたので、
携帯画像でゴメンナサイ!

スープは確かに、濃厚でしたが、
濃厚過ぎるというか、塩っぽいというか・・・

麺がもっと水分含んでいたらちょうど良いのかも?(^^;)

新しい職場は東京駅まで徒歩圏内♪

東京ラーメンストリートにもBMW Group Studio
にも気軽に行けちゃいます☆
Posted at 2012/04/14 22:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | モブログ
2012年04月12日 イイね!

ビジネススリッパ!

ビジネススリッパ!数年前からデスクワークメインのお仕事になり、
出向先でもデスクワークがメイン(汗)

朝家出るときに革靴履いて、
そのままず~っと履いてると・・・
ということで、出向前からビジネスサンダルを使っていたのですが、この度買い替え~

U.Prenoma クールビズ対応
ビジネスサボシューズ

クッション性と通気性に優れたメッシュカップインソールを採用し、
履き心地にもこだわったビジネスサボシューズ♪

正面から見ると普通のビジネスシューズ!
急な来客があっても安心です。(^^;)

今年の夏も節電対策が必要になりそうなので、
ビジネススリッパで足元からクールビズします♪(^_^)
Posted at 2012/04/12 21:47:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2012年04月10日 イイね!

営業スイッチ入ったみたい

営業スイッチ入ったみたい自宅のポストを開けると、
←こんなメッセージカードがっ

本家Dの営業担当氏が自宅訪問したみたい。

メッセージを読んでみると、
クルマをご用意させていただきます。
とのこと。


そういえば、
先日、営業担当氏から超久し振りに電話があり、

営業担当氏 「以前お話したおクルマが再来週あたりに入庫します。」
         「是非一度ご覧になってご検討いただきたく・・・」

あくせるR90 「それなら先月中旬他のDで見たよ~」

営業担当氏 「・・・・どっ、どこのDでですか?」

あくせるE90 「○#%△$□ (営業担当氏の前いたD)」

なんて会話があったなぁ(笑)


ここ数年、まともな対応もDMすら送ってこないのに、
本家D営業担当氏、営業スイッチ入ったのかな?

所有権解除した本当の理由、理解されていないのねっ(爆)

まっ、F30 320iも出たことだし、
他のDの在庫確認してから行ってみますかねぇ(^^;)
Posted at 2012/04/10 19:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年04月09日 イイね!

GWR73sd

GWR73sd先日、愛車に導入した初めてのレー探

YUPITERU
Super Cat
GWR73sd

2週間ほど経過し、
だいぶ慣れてきたのでちょいと感想を~



【取付】
大旦那さんにお手伝いいただき(いや、すべてお任せし)、
運転席側のエアコン吹き出し口に取付(^^;)

GWR73sdはアンテナ内臓の1ボディタイプなので、
奥行きが21mmもあります。
セパレート型によくあるエアコン吹き出し口上には取り付け辛い!
専用ステーもない・・・

スマホなどを固定するためのステーを使い取り付けました。(^_^)
視認性はバッチリ☆乗り降りするときにたまに当たります。(汗)



【機能】
○ 測位
  購入当初、唯一順天頂衛星「みちびき」受信を行う機種ということで、
  GPS測位精度はどんなものかなぁ~と心配しましたが、
  エンジン始動後、ストレスなく測位してくれます。
  測位するまでの地球儀画面も面白い(笑)

△ カーロケ
  取付位置が悪いのか、たまぁ~にしか反応してくれません。
  これはさほど期待してなかったので問題なし



【使い勝手】
○ 誤警報
  「街中走るとあちこちで警告鳴ってうるさい!」ってこともなく、
  比較的おとなしい。(爆)

○ 「タッチパネル」、「タッチスイッチ」はそれほど頻繁に使うことはないですが、
  リモコンなしでも操作できるところがGood!

○ 「マルチカラーLED」は夜の運転の時は効果を発揮します。
  「REAL PHOTO」もイイネッ!

△ よく音声ガイドで「レベル3・・・」って流れるのですが、
  危険度がイマイチ不明(^^;)


まっ全体的には満足してます。(^_^)

ちなみに、
残念ながら私のE90前期はまだOBDⅡに対応していないようですが、
対応したらOBDデータのインプもしたいですねっ
Posted at 2012/04/09 22:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 45 67
8 9 1011 1213 14
15161718 1920 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation