• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

出没予告・・・的なっ

出没予告・・・的なっ先日こんなブログをアップしてましたが、
今月はモディしてないなぁ~

やりたいことはいっぱいあるんですけどねぇ
諸事情により、しばらくの間モディのペースは落ちます。

さて、こちらの方のブログでもご案内のとおり、
来る25日(土)AM8:00頃お庭に行きます。
お会いするのは昨年のFamilie!以来(滝汗)



前夜眠れなかった方、なぜか朝早く目が覚めてしまった方は、
是非一緒に朝食食べましょうダべリングしましょう。(^_^)

なお、誠に勝手ながら、私もtoshiじーさんも所用により
AM9:00以降は退散するかも?です。(滝汗)


この記事は、8/25(土)朝開催~について書いています。
Posted at 2012/08/21 23:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月20日 イイね!

Oーリス フルモデルチェンジ!

Oーリス フルモデルチェンジ!トヨタ Oーリスがフルモデルチェンジしたということで、さっそくネットで見てみたら・・・

何じゃこれ、カッコ悪すぎ!

特にお尻が・・・
先代モデルの方がまだ良かった!と思うのは私だけ?







レ○サスのスピンドルグリルといい、最近のト○タさんは何だかなぁ(ーー;)

あくまでも個人的な感想です。(^^;)

個人的には、最近 NISSAN デュークが気になっている今日この頃(爆)



以下、Carview ニュース

トヨタ、オーリスをフルモデルチェンジ

 トヨタ自動車は20日、オーリスをフルモデルチェンジし、全国のネッツ店を通じて発売した。

 今回のフルモデルチェンジでは、“スポーツハッチバックの新基準”の確立がテーマに掲げられ、デザインや乗り味といったクルマが本来持つ様々な魅力を高次元で調和することが目指された。

 具体的には、全高を55mm下げた低重心フォルムや欧州各国で繰り返し行った走行テストにより、スポーツ性に磨きがかけられ、スポーティグレード“RS”では性能をさらに強化するなど、初代オーリスから引き継いだ“直感性能”のさらなる進化が図られた。

 ボディサイズは全長4275mm×全幅1760mm×全高1460mmで、ホイールベースは2600mm。

 エンジンは、1.5リッター(108ps、13.9kg-m)と1.8リッター(143ps、17.6kg-m)の2種類が設定される。1.5リッター・2WD車にはオプションでアイドリングストップ機能(Toyota Stop & Start System)が設定され、クラストップレベルの19.2km/L(JC08モード)の低燃費を実現した。

 1.8リッター搭載のスポーティグレードRS(144ps、18.4kg-m)は、専用の6速マニュアルトランスミッションやディスクブレーキの採用などにより、一段高いレベルの運動性能とレスポンスが目指された。また1.8リッター車は、ダブルウィッシュボーン式リヤサスペンションの採用やステアリングギヤ比の変更により、操舵に対する優れた応答性が追求されている。

 インテリアは、室内空間の広がりある造形と運転操作のしやすさに配慮したコクピット造形が目指された。また着座位置を従来モデルより40mm下げた低めのドライビングポジションや、ステアリングの取り付け角度変更により、スポーツドライビングをより楽しめるように工夫されている。

 実用面では、薄型シートバック採用による後席の膝まわりスペース増加や、荷室長拡大によるクラストップレベルの荷室容量(360リッター)の確保など、快適性や利便性の向上が図られた。

 ラインアップと価格は以下のとおり。

・150X Cパッケージ(2WD・CVT):171万円
・150X(2WD・CVT):179万円
・150X Sパッケージ(2WD・CVT):198万円
・150X Cパッケージ(4WD・CVT):189万9000円
・150X(4WD・CVT):197万9000円
・150X Sパッケージ(4WD・CVT):216万9000円
・180G (2WD・CVT):206万円
・180G Sパッケージ(2WD・CVT):221万円
・RS(2WD・6MT):202万円
・RS Sパッケージ(2WD・6MT):225万円


あら、RSまで造っちゃったのね(^^;)
Posted at 2012/08/20 21:39:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記
2012年08月19日 イイね!

取れちゃった!バレちゃった!

取れちゃった!バレちゃった!東京、埼玉方面は今日もあぢぃ~
午後のお出かけの際オンボードを見ると『36℃』が表示されてました。(滝汗)
まだまだ暑い日は続きそう・・・・

さて、昨日の群馬遠征でのハプニング
けやきウォーク前橋の駐車場に赤いクルマを停め、降りた時に私の不注意でキーを落下させてしまい、 『BMW』のロゴ部分が・・・(>_<;)



取れちゃった!(滝汗)

E9X系ではよくあることですかね?(笑)
もちろんオーナー様に謝罪&弁償の為、
愛車で本日埼玉Dのサービス工場へ
なぜか無料でした。(^^;)

サービス工場を後にし、
しばらくクルマを走らせたところで、
赤いクルマの方の携帯に着信が・・・

赤いクルマの方の担当営業氏(所長さん)でした。

修理の際、数分ほどキーを預けたのですが、
その際に連絡が入った模様

そして・・・・
私が箱替えしたことがバレちゃいました!
出頭要請があったみたいなので(爆)、
近々ご挨拶にいきたいと思います。(^^;)


最後はいつもの温泉♪

先日来た時にもらった団扇を持って行ったところ粗品の黄色いバナナ(消臭剤)をいただいちゃいました。

黄色いバナナ・・・
黄公子さんとブレンボを連想するのは私だけ?(笑)
温泉部活動ではぬる湯でマッタリクルマ談義ですが、今日は男湯一人ということで、露天の寝湯で空を眺めながらウトウトzzZ 気持ちイイ~




湯上り小腹が空いたので・・・

梅味噌きゅうり

焼きカレー

ごぼうの唐揚げ

美味しくいただきました。(^_^)





   
Posted at 2012/08/19 18:13:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2012年08月18日 イイね!

快適群馬遠征♪

週末~\(^0^)/

午前中、地元の名医(眼科医)さんトコに定期健診に行った後、
午後から佐野方面(佐野ラーメン、佐野プレミアムアウトレット、
佐野厄除け大師あたり)へバビューン・・・

と行こうと思ったら、

関東地方に大雨洪水警報発令!

自宅周辺でも雷がゴロゴロ・・・
アウトレットも厄除け大師も屋外なんですよねぇ(>_<;)

ということで、急きょ那須・・・じゃなくて群馬方面へ



所沢IC入ったのが13時半くらい

高速道路は交通量はそれなりでしたが、
渋滞もなく快適快適♪(^_^)

白の覆面スカに捕獲されてた方もいらっしゃいましたが(汗)、私は何事もなく無事群馬入り

けやきウォーク前橋でちょっとしたハプニングがありましたが(滝汗)、数時間ほどウダウダ

その後はいつものSHANGOへ♪


う~ん、お腹一杯(注:画像は2人分/2人です。)


   





   





   





   



SHANGOの後は前橋駅前のヤ〇ダ電機でウダウダして、
20時半ちょい前に高崎IC乗ったら、
帰りもこれまた渋滞なしの快適ドライブ♪

ちょっと時間ズラしただけでだいぶ違うんですねぇ(^_^)

東名や中央道でも快適にドライブしたいなぁ(笑)
あっ、四代目愛車は本日お留守番でした。(爆)
Posted at 2012/08/18 23:19:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年08月17日 イイね!

昨夜はあっさり過ぎたので・・・

昨夜はあっさり過ぎたので・・・今宵も遅めの帰宅で、近所のスーパーはすでに・・・(涙)

昨夜のアレもまだ残ってますが、
あっさり過ぎたので、今宵はややコッテリ系で!

第3回 最強の次世代ラーメン決定戦!
Yahoo!JAPAN
ら~めん特集2011-2012準優勝
本気盛(マジモリ)麺家うえだ
豚骨醤油味 焦がし風特濃

う~ん、ネーミングが長い(汗)


焦がし感が新しい、
濃度が高い魚介豚骨醤油ラーメンということで、
味は複雑&濃厚でしたが(爆)、
普通に美味しいでした。

さっ、週末~♪
若干仕事のことが頭から離れなさそうな週末になりそうですが(滝汗)、
メリハリつけてのんびり?楽しく?美味しく?(笑)リフレッシュしたいと思います。
Posted at 2012/08/17 22:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation