• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

燃費記録(8回目)

燃費記録(8回目)← こちらは先日、某PAで撮影

3代目愛車のE90 323iは前や斜め前から見た姿が好きでしたが、4代目愛車は横や斜め後ろから見た姿が好きかも?

クーペのボディにお気に入りのMライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング313M☆
箱替えしてもうすぐ3ヶ月ですが、こうやって見る度に愛着が沸いてきます。(爆)


まだまだ3年以上付き合っていくであろう相方
もっともっと大事にしたいと思います。(^_^)


さて、第5回_ご近所 みん友 プチオフ!(特別編) の帰り道、
いつもの補給基地にて給油しました♪


以下、納車後8回目の燃費報告デス!

------------------------------------------------
2012/8/5【8回目】

給油量  34.00L

走行距離 243.10 km(総走行距離5,271.1 km)

燃費    7.15km/L(※オンボード上 7.2km/L)

平均速度  27.2m/h

(参考)
  街乗り(東京、神奈川、埼玉エリア渋滞あり)
  首都高(1回:工事渋滞あり)
  コーディング作業(エンジンかけっぱなし)
  ガソリン ENEOSヴィーゴ 144.0円/L
------------------------------------------------
スロコンの設定は
 街乗り  ノーマルモード~ECO1~5
 高速   ノーマルモード

う~ん、久し振りのリッター7km台・・・
前回よりも平均速度が約10km/h遅い(滝汗)

コーディング作業中はエンジンかけたままだったし、
下道での横浜遠征の時も混雑してたので(ーー;)、
仕方ないですかねぇ

次回はもっともっと燃費良くなるよう駆け抜けま~す♪


※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。
Posted at 2012/08/06 01:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW(E92)燃費 | 日記
2012年08月05日 イイね!

第5回_ご近所 みん友 プチオフ!(特別編)

昨日のロンドンオリンピック

男子サッカー 強かったですねぇ
「ベスト4進出おめでと~(^0^)V」

そして、女子バトミントン決勝
第2セットの最後の粘りは素晴らしかった!
「フジカキペア 銀メダル獲得おめでと~(^0^)V」

ということで、今日も寝不足な私でしたが(笑)、
4代目愛車が納車されてから月1回ペースで開催していた
ご近所 みん友 プチオフ!

先月はなぜか開催しなかったので、
本日開催しました♪(^_^)


今回はご近所じゃない埼玉某所に集合!
私は昨夜もこちらに晩御飯食べにきました(爆)

ご近所なmaigo_2さん、Autobahnさん、稲蔵さんにご参加いただきました。

Autobahnさんにお会いするのは久し振りでした♪
白2台、黒2台、E90 2台、E92 2台(笑)
逆光?のためコンデジでは綺麗に撮れず・・・





フードコートで軽く食事しながらウダウダ

駐車場に戻ってウダウダダべリング・・・

今日は珍しくモディなし(^^;)
次回までにモディネタ準備しておきたいトコですが・・・

気が付けば、アッという間の6時間でした。(爆)


ご参加の皆様、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いいたします。(^_^)


この記事は、ご近所オフ会について書いています。

この記事は、連チャンオフミ♪について書いています。
Posted at 2012/08/05 21:47:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2012年08月04日 イイね!

夏洗車♪

夏洗車♪← こちらは某所から撮った花火の画像(小さっ)

今日(8月4日)はあちこちで花火大会が開催されましたねぇ
私の行動範囲でいうと・・・

第17回あげお花火大会
第29回朝霞市民まつり「彩夏祭」
第53回いたばし花火大会
第59回戸田橋花火大会


某所(マンション)からもあちこちで花火が上がるのを確認できました。(^_^)



話題は変わって・・・

午前中、いつもの手洗い洗車のお店へ♪
がっ、激混みだったので久し振りに自分で洗うことにっ

ここ最近の猛暑に比べると、幾分耐えられる暑さでしたが、
およそ2時間の洗車中は滝汗でした。(^^;)

久し振りに気合を入れて洗車したので、
自画自賛(自車自賛?)な画像を!(笑)


   





   





   



さて、明日は埼玉某所でプチオフ♪
ご参加の皆さま、暑さ対策万全で!
よろしくお願いいたします。(^_^)
Posted at 2012/08/04 21:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年08月03日 イイね!

オリンピック、徹夜観戦はほどほどに・・・

オリンピック、徹夜観戦はほどほどに・・・連日熱戦が繰り広げられているロンドン オリンピック

私も翌日の仕事のことも忘れ、
夜遅くまでテレビ観戦しながらzzZ

朝、目が覚めるとテレビつけっぱなし、
リモコン握りっぱなし(滝汗)

全然エコでないし、身体にもよくありません。
(一応、エアコンと電気は消してます。)


皆さんも深夜のテレビ観戦はほどほどに~


以下、ネットニュース

夕刊フジ 8月2日(木)16時56分配信

五輪テレビ観戦で睡眠リズムの障害も!注意を


【気になるこの症状】
 ロンドン五輪で熱戦が続いているが、体調の方はどうだろうか-。時差は8時間。決勝種目の多くは深夜から早朝にかけての生中継になる。閉会までの約2週間、あまり生中継の観戦にこだわると、睡眠リズムの障害を起こす。録画観戦を上手に取り入れよう。

 ■最低6時間は確保

 その人に適した睡眠時間には若干の個人差はあるのだが-。

 「五輪中継を観戦するにしても、睡眠時間は最低でも6時間を切らない方がいい」と忠告するのは、睡眠外来「スリープ&ストレスクリニック」(東京・大崎)の林田健一院長。

 「6時間を切ると日中の仕事のエラーが起きやすくなる。6時間睡眠を2週間続けると、2日間徹夜したのと同じぐらいエラーが出るという実験結果の報告もあります」

 ただ、睡眠時間は長ければいいわけでもない。国内外の数々の研究報告から、糖尿病や高血圧の発症リスク、抑うつ、肥満、死亡リスクなど総合的に見ると、健康には平均7時間(6-8時間)が理想と言われる。

 ■連日の寝不足は注意

 それでも、この2週間は寝不足覚悟で、できるだけ生中継で応援したいという人も多いはず。

 その場合でも、林田院長は「せめて短時間睡眠が2日連続にならないように注意する。外せない深夜観戦の日程は事前に確認して、後は録画で睡眠時間を確保するように」と無計画な深夜観戦に注意を呼びかける。

 というのも、深夜観戦を連日続けて睡眠のリズムが完全に崩れると、“概日(がいじつ)リズム睡眠障害”を引き起こすからだ。

 概日リズムとは、脳内の体内時計によってコントロールされている睡眠や体温、ホルモンのリズム。海外旅行などで起こる“時差ぼけ”も、このリズムがずれて起こる概日リズム睡眠障害の一種だ。

 ■眠気は昼寝でカバー

 概日リズム睡眠障害は寝ようと思っても眠れない。五輪観戦のケースでは、見たい競技がなくても一定の深夜の時間帯にならなければ眠れない。

 夜、眠れないので当然、朝も起きられない。無理に起きて仕事に行くと、睡眠不足によるさまざまな体調不良(別項)が日中に現れる。

 五輪期間中は睡眠リズムが大きく崩れないように注意して、日中の眠気は昼寝でカバーするのがいいが、コツがある。

 「仮眠は15時まで、20~30分内にとどめる」(林田院長)。これ以上、仮眠を取ると目覚めがスッキリせず、夜の眠気も阻害するので気をつけよう。また、体を動かす仕事は眠気が強くなる午後(14時頃)に回す。ガムやコーヒーなども上手に活用したい。

 林田院長は「会社を遅刻したら録画観戦に変えるべき。睡眠リズムが崩れて眠れなくなったら、早めに受診してもらいたい」と話している。

 ■概日リズム睡眠障害の主な症状

★寝たい時間に眠れない

★起きたい時間に起きられない

★日中の強い眠気

★日中の集中力・判断力の低下

★疲労感

★食欲不振

★頭が重い、ぼんやりする

★下痢や便秘、膨満感、腹痛

★眼の疲れ(しぶしぶする)
Posted at 2012/08/03 21:05:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2012年08月02日 イイね!

ハイッよろこんで!!

ハイッよろこんで!!仕事帰り、同僚に誘われて「ハイッよろこんで!!」なお店でとっくり(おちょこ付き)飲み冷や汗

今宵もやっぱり熱燗祭りとっくり(おちょこ付き)(汗)
7人で何本逝ったか覚えてません(爆)

酔った勢いで「来月、みんなで富士山富士山登るぞ~」な展開になりましたが、果たして・・・・

昔、異業種コミュニケーションの席上、
「今宵参加してるメンバーで今度海(山)に行こうよ!」ってノリになったことが多々ありましたが、実際に実行されたことはほとんどありませんでした。冷や汗


皆さんもそんなことありませんでしたか?(爆)

今宵も皆たくさん飲んだので、
明日の早番晴れメンバーは無事7時半に出社できるのかな?(笑)

私は8時半出社だから何とかなるかな?(^^ゞ

そして、みんな富士山富士山登山のことちゃんと覚えているのか?
楽しみですムードわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/08/02 23:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月14日 15:48 - 16:34、
18.65 Km 45 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得」
何シテル?   09/14 16:34
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation