• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

比べてみました。

比べてみました。さぁ~明日働けば週末~♪ですがっ、
4代目愛車は入院したまま・・・

月曜にDラ~の営業担当氏とゴニョゴニョとお話しましたが、まだ退院の連絡がありません。(涙)
明日には連絡あると思いますが、土曜日のコーディングオフには参加できないだろなぁ

アレのリベンジが・・・



さて、ブログネタもなかったので(爆)、
代車の116i(F2X系)のキーと320i(E9X系)のキーを比べました。

F2X系のキーの方が大きくて分厚いですねぇ
世の中に出回っている製品は、新製品が出る度に軽量化やコンパクト(スリム)化が進んでいると思うのですが、BMWはそうでもないんですねぇ~(^^;)

個人的にはE9X系のキーの方が好きだなぁ

ちなみに、
キーの横に置いてある
明治 エッセル スーパーカップ マロン
は私の最近のお気に入り♪(爆)
Posted at 2012/09/20 21:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年09月19日 イイね!

横断幕と張り紙

横断幕と張り紙中国アウディ販売店で「我々は日本人皆殺しにする」の横断幕がっ

上海のユニクロ店舗でも、ショーウインドーに「支持釣魚是中国固有領土」(釣魚島は中国固有の領土であることを支持します)と書かれた張り紙してたというニュースを見てビックリでしたが、「皆殺し」とはショッキングですねぇ

「現地従業員が独自の判断でしたことだ」とのことですが、
あんな横断幕掲げる従業員がたくさんいる組織って・・・・


これで、シナの国でのあうでぃ販売台数が伸びたらビックリですねっ
BMW頑張れ~(笑)


以下、ネットニュース

-------------------------------------------------------------------
中国アウディ販売店で「我々は日本人皆殺しにする」 怒りの声にアウディ日本法人は謝罪

J-CASTニュース 9月19日(水)19時2分配信



 尖閣諸島をめぐる日中関係の悪化で中国国内の反日活動が続く中、ドイツの自動車メーカー「Audi(アウディ)」の中国の販売店で、「日本人を皆殺しにする」という横断幕が掲げられた。

 あまりにひどいやり方に日本国内では怒りの声が噴出、アウディの日本法人が謝罪する事態となっている。

■「我々がどうなろうとも魚釣島取り戻す」

 2012年9月17日、中国のニュースなどを英語で紹介するサイト「ChinaGeeks」に、1枚の写真が掲載された。

 写真には、アウディの販売店の前に従業員と見られる人物が14人並び、笑顔で手を振りながら「我々は日本人を皆殺しにする。我々がどうなろうとも、魚釣島を取り戻す」という中国語の文章が書かれた横断幕を掲げている様子が写っている。この写真は中国のミニブログ「新浪微博(シンランウェイボー)」に投稿されたものらしい。

 これを見つけた人が、アウディ日本法人のツイッターアカウントに「中華人民共和国で御社の従業員が『日本人虐殺しようぜ』って横断幕掲げたって写真付きで出てます」「中国のアウディで掲げられた旗にコメント出してください。腹立たしいです」などとツイート。日本法人は9月18日15時すぎ、「この度は不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。ドイツ及び中国のAudiに対し報告をしており、事実関係を確認中です」とツイートした。

 日本法人は18日中に、公式サイトに横断幕についてのニュースリリースを掲載した。それによると、横断幕掲出は中国現地法人の指示によるものではなく、契約販売店の現地従業員が独自の判断でしたことだという。これを受け、中国現地法人はすべての契約販売店に暴力的表現や違法行為の自粛、自制を呼びかけているとのことだ。

 また、ドイツのアウディ本社の、「Audiにとってこのような行為は受け入れがたいものです。我々は一企業であり政治的コメントをする立場にはないと信じています。いかなる暴力、扇動、外交からも距離をおくべきだと考えております」とのコメントを紹介した。

■ドイツ本社「対話と外交を主張する」

 さらに本社は18日中にツイッターで「我々は今回の中国での行動といかなる暴力からも距離を置く。我々は対話と外交を主張する」というコメントを発表した。

 インターネット上では、「アウディは距離をおくべきって随分他人ごとだなw」「アウディは何だかんだ言っても別に現地法人を処罰したりしないんでしょ。対岸の火事だもんねー」「アウディは車売るためなら特定民族の浄化も黙認するのか…恐るべし」など、本社を批判するコメントが多く書き込まれている。

 上海のユニクロ店舗でも、ショーウインドーに「支持釣魚是中国固有領土」(釣魚島は中国固有の領土であることを支持します)と書かれた張り紙をしていたことがウェイボーに投稿された写真によって明らかになっている。これに関しては9月18日、ユニクロが現地従業員独自の判断によるものだったと発表し、「二度とこのような事が起こらないよう社内徹底してまいります」とコメントを出した。

 なお、9月19日18時50分現在、アウディ中国法人の公式サイトには横断幕の問題に関するコメントは掲載されていない。
Posted at 2012/09/19 23:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記
2012年09月18日 イイね!

燃費記録(12回目)

燃費記録(12回目) ← 3連休中にショッピングモール駐車場でパチリ
  奥に見えるCLS・・・嫌いじゃないです。(爆)

昔、ヤ○キー仕様のマジェスタやSクラスに憧れていた時期があったのですが、一部地域から「似合いすぎる」という意見があり、未だ実現しておりません。

もう少し年取って貫録出るようになったら・・・
ですかね?(爆)



さて、3連休初日にいつもの補給基地で給油しました♪


以下、納車後12回目の燃費報告デス!

------------------------------------------------
2012/9/15【12回目】

給油量  34.00L

走行距離 254.80km(総走行距離6,324.3 km)

燃費    7.49km/L(※オンボード上 7.4km/L)

平均速度  28.5m/h

(参考)
  街乗り(東京、埼玉、静岡、山梨エリア(渋滞あり))
  高速(東名高速 東京-御殿場(片道))
  ガソリン ENEOSヴィーゴ 151.0円/L
------------------------------------------------
スロコンの設定は
 街乗り(山梨、静岡、東京、埼玉)  ノーマルモード~ECO1~3
 峠(山中湖~FSW)         SP2
 高速(御殿場-東京:渋滞あり)  ノーマルモード~ECO1~5

Super GT帰りの東名混んでたし、その後の街乗りも比較的交通量が多かったので、
こんなもんですかねぇ

ガソリン価格は少し下がったみたいですねっ(^_^)


※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。
Posted at 2012/09/18 19:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW(E92)燃費 | 日記
2012年09月17日 イイね!

期間限定TBS入り?

期間限定TBS入り?3連休最終日~

この3連休はDラ~訪問祭り?

おとといはBMW元本家Dラ~
昨日はめるせですべんつ

そして今日も・・・
本日はBMW本家Dラ~です。(^^;)
 

4代目愛車のi-Drive不調の為、
本日より入院です。

症状については、以前ブログでもアップしましたが

症状1 ナビの音声ガイダンス不可
     音声ガイダンスにチェック入れてもダメでした。

症状2 純正の地デジチューナーの不調
     映像は見えるが、音声が出ない
     チャンネル変更不可

どちらも運転に支障が出るモノでもないし、
症状1については納車した時からさほど気にしてなかった。(爆)
(初めてのi-Driveだったので「こんなもん(イケテナイ)」と思っていた。)
症状2については、社外地デジチューナーあるので、
とりあえず助手席の方のご機嫌を損ねることはないです。(笑)

元気になって戻ってきてね~


で、今日からしばらくの間、
こちらのクルマが相棒です。

F20 116i Sport
人生初のブラック(ブラックサファイア)なクルマ

ってことは、期間限定ですが、
TBSメンバー入りです。(笑)


3代目も4代目も愛車はアルピンホワイトな私
昨年のFamilie!ではyuixさんにこんなマグネット作っていただいてましたが
今回は正真正銘「Team Black Sapphire」乗りです。(^^;)


さて、本家Dラ~をあとにし、
久し振りのテニス3時間耐久へ♪

と、テニス前にちょいと時間がとれたので、
3連休の〆にあうでぃへ(笑)

こちらでもカタログ&見積もりゲットしました。
これで私に課せられた一次タスクはすべて終了!
次は・・・試乗の調整かな?(爆)
Posted at 2012/09/17 23:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年09月17日 イイね!

連休2日目

連休2日目連休2日目~

昨日に続き、1日の始まりはDラ~訪問から!(笑)
久し振りのめるせですべんつに行ってきました。

お目当てはC180 BlueEFFICIENCY AVANTGARDEのお見積りです。(^^;)
AMGスポーツパッケージプラスとガラス・スライディングルーフ他で・・・


F20 120i M Sport と F30 320d BluePerformanceM Sportの間くらいの金額なんですねぇ

でも、BMWと違い値引き交渉は難しそう。
そもそも新車のめるせですを購入される方は価格のことは気にしない?(汗)
なんてことを考えながら、ショールーム内にいた蚊1匹を撃墜してDラーをあとにしました。(笑)





こちらはヤナセオリジナル

LED EMBLEM
 
べんつのフロントグリルのエンブレムが白色または青色に発光するそうです。お値段18,900円(税込)
いいなぁ~コレ
ヤナセはBMWも扱っているのだから、BMW用も是非作って欲しいですねぇ





Dラー訪問の後は遅い昼食へ~

イタリア厨房 BoisToscana(ボワ・トスカーナ)
2回目の訪問です。

15時前だというのにお店には順番待ちがっ(>_<;)
CPの良いランチメニューをオーダー♪
ピザは食べ始めてから写真撮ってないことに気付きました。(爆)




   





   





食事の後はヤ〇ダ電機→温泉→すき家(笑)

温泉もなぜかいつもに比べ人が多かったです。(ーー;)

食べ過ぎというか、遊びすぎというか・・・
あっ明日はあうでぃ訪問かな?(嘘爆)

最近食べ過ぎなので、明日晴れたら運動します。。。
Posted at 2012/09/17 00:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月14日 15:48 - 16:34、
18.65 Km 45 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得」
何シテル?   09/14 16:34
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation