• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

着用義務のないタイプの車両?

着用義務のないタイプの車両?後部座席のシートベルトの着用義務のないタイプの車両の運転手に対し、誤って道路交通法違反で反則切符を交付している事例があるみたいですねぇ

BMW E92(クーぺ)は着用義務のあるタイプの車両だと思いますが(笑)、『着用義務のないタイプの車両』って・・・

警察庁さんのサイト見ても分からないです。(^^;)





----------------------------------------------------------------

反則切符、54人に誤交付=ベルト装着義務「対象外」―大阪府警

時事通信 9月6日(木)19時42分配信

 大阪府警高速道路交通警察隊は6日、後部座席のシートベルトの装着義務がないワゴン車などの運転手54人に対し、誤って道交法違反で反則切符を交付していたと発表した。
 2008年の法改正で高速道路などでの後部座席のベルト装着が義務付けられた際、座席を折り畳んで収納できるワゴン車などは対象外だったが、取り締まった隊員が理解していなかったという。府警は運転手に謝罪し、減点処分を取り消した。
 同隊によると、6月、反則切符を交付された男性から「誤検挙ではないか」と府警に相談があり、同隊が調査。2008年10月~今年6月までに54件の誤検挙があり、隊員31人が関わっていた。 

----------------------------------------------------------------

またシートベルト着用で誤摘発、宮城県警が謝罪

読売新聞 9月6日(木)20時1分配信

 宮城県警は6日、高速道路で実施した後部座席のシートベルト着用の取り締まりで、2008年11月~12年4月、本来は着用義務のないタイプの車両を運転していた21歳から85歳までの42人に対し、誤って交通違反切符(白切符)を交付していたと発表した。

 県警は42人に謝罪し、違反点数を取り消すなどの対応を取った。

 高速道路での後部座席のシートベルト着用は、08年6月施行の改正道路交通法で義務付けられたが、後部座席を折り畳めるタイプの貨物自動車など一部は対象外になっている。42人はこのタイプの車両を運転していた。

 5月に栃木県警で同様の誤摘発が発覚したことを受けて調査して判明。42人のうち16人は、誤摘発が原因でゴールド免許を取得できず、県警は改めてゴールド免許を交付した。県警交通指導課の牧丈二課長は「関係法令の理解不足や上司の指導不足によるもので申し訳ない」と話した。
Posted at 2012/09/06 23:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | 日記
2012年09月05日 イイね!

スリーエス!

スリーエス!仕事帰りに職場の同僚他と飲みとっくり(おちょこ付き)

画像は居酒屋のデザートショートケーキ(笑)
誰だ!私用に2個も頼んだ奴は!(爆)


今宵は熱燗とっくり(おちょこ付き)大会ではなく、焼酎
最後は一升瓶が2、3本転がってたような気がしましたが、
何とか無事帰宅

明日は久し振りの二日酔いだろなバッド(下向き矢印)ふらふら




飲み会の席上『Sではじまる3つの言葉』について熱い議論(大喜利)がっ

意外と盛り上がって面白いでした。


【9/6朝追記】

『Sではじまる3つの言葉』昨夜の時点では1つか覚えていませんでしたが(笑)、
今朝もう1つ思い出し、先ほど同僚に聞いてきました。

バスケの審判されてる方から聞いた、
『笛を吹く上での3つの基本行動(スリーエス)』
Sharp、Strong、Shortでした。

皆さんにはどんなスリーエスがありますか?
Posted at 2012/09/05 23:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | モブログ
2012年09月04日 イイね!

みっ、なおそう、見直そう・・・

みっ、なおそう、見直そう・・・仕事帰り、突然の雷&ゲリラ豪雨・・・

幸い自宅まで数十メートルのトコだったので、ずぶ濡れにならずに済みましたが(^^;)、関東地方は突然の雷雨に気と付けないといけませんねぇ

携帯傘は鞄に入ってますが、私の体型だとほとんど役に立たないので(爆)、大きめの傘持ち歩いた方が良いかも?
皆様も出勤やお出かけの際は十分ご注意ください。(^_^)


さて、自動車保険の契約満期を来週に控え、
数週間前からあちこち見積もりとって、あれこれ画策していましたが・・・

結局、現在の保険会社のまま更新することにしました。

ちなみに

料率クラス 車両 : 6、 対人・自損 : 6、 対物 : 5、 傷害 : 4

車両保険の保険金額 440諭吉さん

保険料は・・・ゴニョゴニョ諭吉(大汗)

とのこと


あんまりお得感は感じませんがぁ(爆)、
良いのかどうかは不明ですが給与からガッツリ引いてくれるのと、
2代目からの付き合い&担当者のレスポンスが良いことでしょうか。

来年はもっと真面目に見直しを考えよう・・・


Posted at 2012/09/04 21:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年09月03日 イイね!

燃費記録(10回目)

燃費記録(10回目)F30のM-Sports 遂に320iでも選択できるようになりましたねぇ♪(^_^)

これまで箱替えを控えていらっしゃった方も、これで一気に箱替えに進まれるのかな?(笑)

個人的には320d M-Sportsが熱いようなっ
早く実車が見たいなぁ~見ても箱替えする余力はないですがっ(^^;)


以下、carviewニュース
------------------------------------------------
 BMW、3シリーズにM Sportを追加

 ビー・エム・ダブリューは3日、今年1月にフルモデルチェンジした3シリーズセダンのラインアップに、320i M Sportと328i M Sportを追加し、受注を開始した。納車は2012年10月に開始される予定。

 M Sportは、BMW車のスポーティ感をさらに高めるスポーティグレード。外装には、Mエアロダイナミクスパッケージや18インチのMライトアロイホイール、BMW Individualハイグロスシャドーラインエクステリアなどが装備される。

 内装は、サイドサポート性が高められるスポーツシート(運転席&助手席)、グリップ感を高めるマルチファンクションMスポーツレザーステアリングホイール、ブルーのハイライトをあしらったヘキサゴンクロス/アルカンタラコンビネーションシート、BMW Individualアンソラジットルーフライニングなどが与えられる。

 走行性能については、ダイナミックなドライビングを可能とするMスポーツサスペンションが採用されるほか、AT車には、より素早いシフトチェンジを可能にするセッティングが施される。ステアリングホイールに装備されたシフトパドルによるマニュアル操作も可能だ。

 価格は、以下のとおり。

 ・320i M Sport:483万円(6MT)/494万円(8AT)
 ・328i M Sport:611万円(8AT)


------------------------------------------------

さて、昨日、五本木のお店&本家Dラー行く前に
いつもの補給基地にて給油しました♪


以下、納車後10回目の燃費報告デス!

------------------------------------------------
2012/9/2【10回目】

給油量  37.00L

走行距離 239.30 km(総走行距離5,815.6 km)

燃費    6.47km/L(※オンボード上 6.4km/L)

平均速度  24.5m/h

(参考)
  街乗り(東京、埼玉エリア(渋滞あり))
  ガソリン ENEOSヴィーゴ 154.0円/L
------------------------------------------------
スロコンの設定は
 街乗り  ノーマルモード~ECO1~5

今回は街乗りオンリー
所沢、小手指、入間での渋滞の影響が大きかったなぁ(><;)


※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。
Posted at 2012/09/03 19:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW(E92)燃費 | 日記
2012年09月02日 イイね!

『壊れてなかった!(汗)』と『壊れてた!(滝汗)』

『壊れてなかった!(汗)』と『壊れてた!(滝汗)』今日は9月2日

きゅ~にぃ~の日デス♪
4代目愛車とバビューンと駆けぬけたかったのですが、昨日、愛車の地デジチューナー絡みで気になる症状が出たため五本木のお店と本家Dラーに連絡

急きょ見てもらうことに





まずは五本木のお店

← う~ん、E92だらけ(汗)
  おっと、手前に見えるM3は・・・

およそ2ヶ月前に装着した社外地デジ
昨日の午後、急に見れなくなったため診断

結果は・・・


i-Driveの操作ミスによるチューナーの電源OFFでした。(大汗)
う~ん、マニュアルちゃんと読んでなかった。

ただ、リモコンの電池もご臨終してたみたいで・・・
私が何度もリモコンの「POWER」ボタン押したのですが反応なかったです。

とりあえず、チューナーの電源ON(滝汗)と電池の交換をしていただきました。
五本木のスタッフの皆様、お騒がせしました。





お次は本家Dラーへ

まずは、最近気になっていたブレーキペダルのめくれ、ソッコーで直していただきました♪(^_^)

で、本題のi-Drive(ナビ、地デジ)ですが・・・

結果は・・・
後日入院!(涙)


サービスの方がちゃんと設定してもナビの音声ガイダンスが流れないことを確認されました。
純正地デジの音声が出ない&チャンネル変更できない件は後日確認していただきます。

納車してしばらくしてから『音声ガイダンスないなぁ』と思っていたのですが、
クソ i-Driveだからこんなものなのかなぁ~と思ってました。(笑)

とりあえず、来週末の遠征は社外地デジと音声なしナビで行きます。


最後は私のブログらしく食べ物ネタ(爆)

本日は赤いクルマのあの方のうんじゅ~うんかいめの誕生日ということで、昨日の引き続きお祝いさせていただきました。

今宵は肉の万世しゃぶしゃぶ

久し振りの万世、美味かった。
次はハンバーグ食べたいなぁ(爆)
Posted at 2012/09/02 22:10:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月14日 15:48 - 16:34、
18.65 Km 45 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得」
何シテル?   09/14 16:34
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation