• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

増車・・・

増車・・・サン・ニー・サンの日増車しました♪

1/64 相当のトイカー
M3 DTM 2012

車重はおよそ45g!かなり軽量
気になるお値段も・・・
987円(笑)


あっ、こちらのクルマ、増車されてる方も多いハズ

2012年DTMに参戦したBMWリームのメインスポンサーを務めた企業のロゴをカスタマイズした、6種類のBMWミニチュアカー

① BMW Bank
② Castrol Edge/Ultimate Aral
③ Epost
④ Exide
⑤ BMW M Performance
⑥ Crowne Palza

私が増車したのは⑤

あと5台増車する予定は・・・

次回、Dラ~訪問して在庫があったら考えてみます。(^^;)
Posted at 2013/03/26 21:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年03月25日 イイね!

『サン・ニー・ゴ』の日♪

『サン・ニー・ゴ』の日♪今日は2013.3.25
『サン・ニー・ゴ』の日♪

325iにお乗りの方、
おめでとうございます。(^0^)V


次は『サン・サン・マル』の日が控えていますが(汗)、こちらのネタは『サン・ニー・ゴ』の日をもって終了させていただきます。(爆)


さて、先日ジュネーブショーで披露された新型『B3ビターボ』
ツーリングの公式映像が公開されました♪(^_^)

以下、ネットニュースより

2013年3月25日(月)
アルピナ、B3ビターボの公式映像を公開

アルピナは、今年3月のジュネーブショーで公開した新型『B3ビターボ』の公式映像を公開した。
新型B3ビターボは、3リッター直6ツインターボエンジンを搭載し、最高出力410hpを発生。
0-100km/h加速が4.2秒、最高速度305km/hの性能を誇る。
ボディタイプはセダンとワゴンがあり、4WDモデルも設定される。

今回公開された映像は、B3ビターボ・ツーリングのもの。
スリッパリーな雪上で自由自在に走れる走行性能がアピールされている。






う~ん、やっぱりホイールが気になる~(笑)
Posted at 2013/03/25 21:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年03月24日 イイね!

夜桜イマイチ・・・・・

夜桜イマイチ・・・・・タイトルはこちらの方パクリです。(^^;)

今日は大したネタが思いつかなかったので(汗)、
お出かけ帰りに近所の夜桜をデジイチでパチリ☆

設定は相変わらずのAUTO(爆)
ストロボだけAUTOと発光禁止を使い分けてます。




   



う~ん、全然ダメダメですねぇ
NIKON D7000の実力はこんなモノではないと思うのですが・・・

まだまだシュギョ~が足りません(滝汗)

とりあえず、腕立て100回(嘘爆)
そろそろSuper GT観戦時用のレンズ試してみようかな?(笑)




   
Posted at 2013/03/25 01:55:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2013年03月23日 イイね!

ありがとう 『ジャパンレッド号』

ありがとう 『ジャパンレッド号』今日の東京は暑からず寒からず・・・

桜は咲き乱れ、絶好の花見&撮影日和でしたねぇ

私も近所の桜をデジイチくんでパチリ♪

う~ん、コンデジで撮った方が良かったかな?(^^;)




お昼前から吉祥寺~埼玉某所までジャパンレッド号でドライブしてきました。
本日の私は助手席担当です。

ジャパンレッド号、3回目の車検を控えていたのですが・・・
この度お別れすることとなりました。

先日の『お立ち台』はALPINA DYNAMICなホイールを純正17インチに変更するためのモノでした。



   



ちなみに、7年間で走った距離は29,904km(滝汗)
およそ3分の1くらいは私が運転させてもらったかなぁ

私の三代目、四代目愛車よりも長い付き合いでした。
オーナー様同様、
私にとっても特別な存在のジャパンレッド号

このクルマのステアリングを握ることがなければ、BMWオーナーになることはなかったと思います。




桜並木をドライブした後は、埼玉のDラ~へ

オーナー様、営業担当氏と3人でじっくりパチリした後は、営業担当氏と思い出話を・・・
あっ、いつもと同じ感じでしたが(^^;)、最後は明るく送り出すのも良いですねっ

ジャパンレッド号、いままでありがとう。
さようなら・・・



   
Posted at 2013/03/23 23:18:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年03月22日 イイね!

明日は・・・『サン・ニー・サン』の日♪

明日は・・・『サン・ニー・サン』の日♪本日のブログネタを考えていたところ、
こちらの方のブログを拝見し便乗!(爆)

明日は2013.3.23
『サン・ニー・サン』の日♪
 
323オーナーの方はお祝いして下さい♪(^^)/②
関東地方は明日がの見ごろみたいですから~



↑ こちらは在りし日の三代目愛車 E90 323i号ジャパンレッド号

三代目愛車、いまどこにいるかなぁ


この記事は、3月23日は323の日・・・♪について書いています。
Posted at 2013/03/22 21:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月27日 13:55 - 16:22、
35.35 Km 2 時間 26 分、
6ハイタッチ、バッジ18個を獲得」
何シテル?   09/27 16:22
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation