• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

一人前6個×〇?

一人前6個×〇?昨夜に続き今宵も飲み会ネタ・・・
今回は『飲み』よりも『食』がメイン

餃子の王将 水道橋店
宴会コース

餃子食べ放題
飲み放題
大皿5品



男性2,625円、女性2,100円

これまで2回ほど利用してますが、かなり餃子食べた記憶が・・・(^^ゞ

今回は20代~30代の男6人で入店

一人前6個の餃子を・・・

  三人前+三人前+五人前+六人前+六人前+三人前+三人前

=二十九人前

=二十九人前×6個=174個


う~ん、ひとりあたり29個ですかぁ

まぁまぁ食べた方ですかね?

実際、私は何個食べたのだろう・・・


明日は終日マスクしなきゃなっ(爆)
Posted at 2013/06/20 22:25:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | モブログ
2013年06月19日 イイね!

カツ丼!は無理だったので・・・

カツ丼!は無理だったので・・・今宵は久し振りに職場の同僚達と大手町で飲み会ムード

いつもダメ元で『カツ丼』をオーダーするのですが・・・
たまにランチの売れ残りがあったりするので!(笑)

今回は・・・
ダメでした。( ̄□ ̄;)!!

駄菓子菓子、店長さんの『親子丼なら・・・』の一言に便乗して親子丼3つオーダー(爆)

美味しくいただきました。(^-^)

酒の合間のどんぶり、なかなか良いですよ~(笑)
Posted at 2013/06/19 23:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | モブログ
2013年06月18日 イイね!

第20回_ご近所 みん友 プチオフ!~電車でGO!編~

第20回_ご近所 みん友 プチオフ!~電車でGO!編~昨日は夕方から久し振りに夜勤
6時から7時にかけて巨ネムでしたが(汗)、何とか終了!

夜勤明けの午前10時過ぎ、
美味しいうどんでも食べて帰ろうと、お茶の水から秋葉原まで歩いてお店探ししたのですが・・・・

素敵なお店には出会えず、
秋葉原の富士そばうどんな朝食(^^;)




朝食の後は、ご近所みん友さんのmaigo_2さんAutobahnさんが秋葉原オフを開催されるとのことで、同行させていただきました。(^_^)

私にはまったく違いの分からないパーツがあちこちにっ(滝汗)
アマチュア無線と回転灯には興味があるのですが(爆)、ダイオードや抵抗には興味が・・・
あっ、私もあるパーツを1つ購入(爆)




お買い物の後は昼食♪
ラーメン部的な活動を!

万世麺店
排骨拉麺のお店です。

3人揃って排骨拉麺をオーダー

ですが、どれも微妙に違います。




あっさり味のスープと肉屋ならではのクセになりそうな排骨(パーコ)

なかなか美味しいでした。(^_^)

肉の万世が拉麺屋やってるなんて知らなかったなぁ(^^;)







排骨拉麺の後はカフェでお茶して・・・

お2人の回路話を聞きながら、
私は夢の世界へzzZ


帰り際もう一度お買い物
帰りは3人仲良く同じ路線で帰宅♪
ここでも私は寝落ち気味zzZ


maigo_2さん、Autobahnさん
楽しい時間をありがとうございました!


次回、誕生日オフもよろしくお願いします。(謎爆)




     



この記事は、秋葉原 パーツ屋さんでプチ(笑について書いています。


この記事は、アキバ平日買い物オフ♪についても書いています。
Posted at 2013/06/18 20:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月17日 イイね!

燃費記録(30回目)

燃費記録(30回目)今日は珍しく夕方出社
なので、この時間も自宅でのんびり静養中(^_^)

← こちらの画像は昨日の3時半頃、高坂SAにて

昨日は朝方まで雨が降り続き、雨の耐久レースになるかと心配していましたが、レーススタートの時間には雨も止み、午後からはかなりの日差しがっ

1日外にいたせいか、かなり日焼けしました。(>_<;)



さて、昨日、本庄サーキット帰りにいつもの補給基地で給油しました。

以下、納車後30回目の燃費報告デス!
------------------------------------------------
2013/6/16【30回目】

給油量  42.00L

走行距離 360.70km(総走行距離11,891.6 km)

燃費    8.59km/L(※オンボード上 8.6km/L)

平均速度  35.1km/h

(参考)
   街乗り(東京、埼玉エリア)
   高速(所沢-本庄児玉)往復
   ガソリン ENEOSヴィーゴ 157円
   法定点検の為、Dラ~サービスに1週間入院
------------------------------------------------
スロコンの設定は
 街乗り(東京、埼玉)    ノーマル
 高速(関越自動車道)   ノーマル

ガソリン価格、ちょっと上がったなぁ
燃費は~サービス入庫明けからかなり盛り返しました。(^^;)


※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。

  https://minkara.carview.co.jp/userid/352617/car/1116008/fuel.aspx



【ちょいと愚痴】
 先日、法定点検の為、Dラ~サービスにクルマを預けたのですが、
 トリップメーターがゼロリセットされてました。
 作業前後での距離を確認したかったのか、
 無意識のうちに押しちゃったのか、
 理由は不明ですが、キリ番やゾロ目用に合わせていたので、
 事前に言って欲しかったなぁ

 ちなみに、ゼロリセットされてから愛車が返却されるまでの走行距離は十数km
 愛車の引き取りは直接お店に取りに行った訳ですが・・・
 ドラレコ動画に映っている映像を見る限り、そんな距離走ってないような(汗)
 主要な作業のところではドラレコの電源抜いちゃったかな?

 あっ、点検中に傷物にされたル~ホイは近々補修してもらう予定
 残念ながら弁償(交換)ではないです。

 いまのDラ~&サービススタッフには感謝している部分もあるので、
 引き続き頑張って欲しいです。(^_^)
Posted at 2013/06/17 13:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW(E92)燃費 | 日記
2013年06月16日 イイね!

第7回本庄サーキット4st 6時間耐久レース

第7回本庄サーキット4st 6時間耐久レース昨年に続き、1190Racingメンバーとともに
ジャパンカートwith CarXs
ダンロッププレゼンツ
ホースマネージメント杯
第7回本庄サーキット4st6時間耐久レース
に参戦しました♪


今年は
BMW☆マニアさん90BKさんTamoさん+TETSU-さんごま@320siさんM2さんkazcarz777 さん、悪の8名でエントリー


↑いつもはヘルメットの集合写真ですが、
今回はRQを除き身長の順に並んでいます。(笑)




恒例のレース前体重計測

平均体重に応じてウェイトハンデ(ピットストップ回数)が決まります。
1190Racingチームは昨年同様2回のウェイトハンデピットストップ

ちなみに、去年は90kgオーバーが1人だけでしたが、今年は2人?!(滝汗)
体重と身長の差は比例しないようです。(笑)

「チーム94kg」コンビはFドリ平塚のフレンド耐久レースに出場かな?(爆)




車両抽選&グリッド抽選の結果、32号車4番グリッドで出走することに・・・

駄菓子菓子、後に意外な展開が待っていました。
32号車、全く吹けない(滝汗)
ということで、急きょ35号車で出走!
タイヤはおNEWなタイヤでした。(^_^)

心配していた雨も、レースが始まる頃には止み、コース路面もみるみるうちにドライコンディションに!

レース後半は暑さとの闘いでした。



走りでも燃費計算でもチームに貢献できていない私(汗)
今回は各ドライバーの走行写真を撮ってみました。
デジイチ修行中の身ですが、今回はまぁまぁの出来かな?(^^;)
(自分の走行写真は撮れなかったので、愛車の画像で!(爆))


    
    





    





    





    



よろしければフォトギャラリーもどうぞ



レース結果

N35の部2位表彰台
昨年は優勝だったので、1つ順位を落としましたが、チームワークによる完璧なレース展開だったので、結果には大満足です。(^_^)

その後のじゃんけん大会ではこちらの方のご家族が高額商品を次々とゲット!
じゃんけん勝つ方法教えてもらわなきゃ(^^;)


レースにご参加の皆様お疲れ様でした。
また、応援に駆け付けてくださったこちらの方こちらの方ありがとうございました。



この記事は、第7回4st 6時間耐久カート大会 in 本庄サーキットについて書いています。


この記事は、第7回4st 6時間耐久カート大会 in 本庄サーキットについても書いています。


この記事は、第7回4st 6時間耐久カート大会 in 本庄サーキットについても書いています。


この記事は、第7回本庄サーキット4st 6時間耐久レース ・・・♪についても書いています。


この記事は、第7回本庄サーキット4st 6時間耐久レース (リンク集)についても書いています。


この記事は、はじめてのカートレース~第7回本庄サーキット4st 6時間耐久レース~についても書いています。
Posted at 2013/06/16 23:31:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月14日 15:48 - 16:34、
18.65 Km 45 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得」
何シテル?   09/14 16:34
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation