• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

今週の一杯

今週の一杯おとといラーメン食べたので、
本当は今週の2杯目?(^^;)

昨日のお昼、「麺通団」行ったので3杯目・・・(爆)

午後から東京駅近くでセミナー参加した後、
神保町で久し振りのラーメン部の部活動♪

麺屋33

初めて行くお店です。




尾根衣様がオーダーされたのは
特製丸鶏旨味そば

国産丸鶏をふんだんに使用し、
一番適した火力でじっくりと煮込み、
そのスープに野菜、羅臼昆布をはじめ、
煮干し、あじ干し、数種の節類を加えることで、
香り広がる深い旨味のスープとなっている。
ほんのり海老の味もします。




私がオーダーしたのは
つけ麺33 辛辛
トッピング 特製全部のせ

辛さでいうと、さらに辛い『辛地獄』というのがあるようです。(^^;)
麺は17時以降オーダー可能な極太麺
スープと上手く絡み合って美味しいでした。
辛地獄の辛さが気になるなぁ(笑)



    





らーめん完食後、
甘い香りと看板に吸い寄せられてこちらのお店へ

たいやき 神田 達磨

登録商標 羽根付き鯛焼きのお店です。
仕事帰りっぽい男性サラリーマンなど、次々とお客さんが来ていました。




餡は甘すぎずちょうど良い(^_^)
んでもって、最後はドトールでマッタリ

尾根衣様的には今日のお店は「可もなく不可もなく」だったようでしたが(汗)、次の部活動のお店もすでに決定!(^^;)

次回も初めて行くお店・・・
楽しみだなぁ♪




    
関連情報URL : http://www.menya33.com/
Posted at 2013/09/11 22:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2013年09月10日 イイね!

第22回_ご近所 みん友 プチオフ!

第22回_ご近所 みん友 プチオフ!今日の東京は良い天気

相変わらず暑い!ですが、
外にいても滝汗にはならず・・・(笑)

週末の静岡-山梨遠征の疲れをとるべく、
今日は仕事お休み(^^;)
久し振りにご近所さんとランチオフを開催しました♪




今回のオフミ会場も自宅から5km圏内

ホームセンターの屋上駐車場からスタートします。
初めて行った場所でしたが、見晴らしも良く、いつもの場所よりもスカイツリーが大きく見えて良かったです。

駐車場でしばしウダウダ&謎の作業を・・・
綺麗になったところでランチへ♪




ランチはホームセンター1Fにあるラーメン屋さん
らーめん蔵芸 足立小台店

私は「蔵芸らーめん」「スタミナ丼ミニ」をオーダー
らーめんはキクラゲがいっぱい!
スタミナ丼はパンチが効いてました。

maigo_2さんは別皿にネギがいっぱい盛られたラーメン
こちらも元気が出そうならーめんでした。(^^;)




    



    




昼食の後は、引き続きウダウダ&お買い物
その後、数100m先にある「新製品が安い」電気屋さんへ♪

駐車場にM6グランクーペがっ
恐れ多くて写真撮るの忘れました。(爆)

こちらでもしばしウダウダ
とても楽しい時間を過ごすことができました~




最後は電気屋さんの駐車場からスカイツリーをパチリ☆

う~ん、近くに被写体があると、遠くのスカイツリーにピントを合わすのが難しい(汗)

今回も楽しいプチオフでした♪
maigo_2さん、お疲れ様でした!
また遊びましょう♪(^_^)



この記事は、ご近所 ランチオフ 足立♪について書いています。
Posted at 2013/09/10 00:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月09日 イイね!

燃費記録(35回目)

燃費記録(35回目) 週末のSuper GT観戦から、昨日の夜無事帰宅
レース終了後、初めて『コースウォーク』に参加しました。
晩御飯に向けたカロリー消費(爆)

サーキット1周できるのかと思いきや、
途中で強制退場(^^;)
「果たして1周できたのか?(そんな体力あるのか?)」という疑問もあるので、機会があれば1周してみたいなぁ



今回のSuper GT観戦時に撮った画像1,638枚(途中で削除したものを除く)のうち、
一部をアップしました。

デジイチ修行の成果は・・・

その1

その2

その3

おまけ



さて、昨日の朝、Guper GT決勝観戦前に山中湖近くのセルフスタンドで給油しました。

以下、納車後35回目の燃費報告デス!
------------------------------------------------
2013/9/8【35回目】

給油量  45.01L

走行距離 400.29km(総走行距離13,489.0 km)

燃費    8.89km/L(※オンボード上 8.6km/L)

平均速度  34.3km/h

(参考)
   街乗り(東京、埼玉、静岡、山梨エリア)
   高速(東京-御殿場)往路
   ガソリン ENEOSヴィーゴ 169円
------------------------------------------------
スロコンの設定は
 街乗り(東京、埼玉、静岡、山梨) ノーマル
 高速(東名高速道路)         ノーマル


高速道路走行効果、9km/Lまでもうちょいでした。


※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。
Posted at 2013/09/09 09:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW(E92)燃費 | 日記
2013年09月08日 イイね!

2013 Super GT 第6戦 FSW 決勝

2013 Super GT 第6戦 FSW 決勝2013 Super GT 第6戦 FSW 決勝

終わりました~

雨が降ったり止んだりの天候の中、クラッシュ&セーフティーカー導入ありのハラハラドキドキの展開でした。

GT-R勢はことごとく沈んでしまった。(涙)


GT500クラス
優勝38号車ZENT CERUMO SC430
2位17号車KEIHIN HSV010
3位37号車Keeper TOM'S SC430
4位6号車ENEOS SUSTINA SC430
5位18号車ウィダーモデューロ HSV-010
6位12号車カルソニック IMPUL GT-R
7位1号車REITO MOLA GT-R
8位8号車ARTA HSV-010

う~ん、
MOTULどうした~9位


GT300クラス
優勝4号車GSR初音ミクBMW
2位31号車Panasonic apr PRIUS GT
3位86号車JLOC クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3
4位62号車LEON SLS
5位3号車S Road NDDP GT-R
6位10号車GAINER Rn-SPORT DIXCEL SLS
7位61号車SUBARU BRZ R&D SPORT
8位11号車GAINER DIXEL SLS

初音ミク、やったねっ


ということで、今回の観戦も大満足でしたっ

さっ、これからほうとうでも食べて帰ろうかな?(笑)
Posted at 2013/09/08 16:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | モブログ
2013年09月07日 イイね!

2013 Super GT 第6戦 FSW 予選

2013 Super GT 第6戦 FSW 予選行ってきました~
2013 Super GT 第6戦 FSW 予選

天候は曇り
メインスタンドに吹く風も気持ちよく、絶好の観戦日和でした。

ちなみに、
画像は予選観戦後、ひと山越えて食べに行ったスペシャルバーガー♪(^-^)

うーん、今回もウマウマでした♪


すでにリリースされてますが、予選の結果を・・・

GT500クラス
ポール38号車ZENT CERUMO SC430
2番手37号車Keeper TOM'S SC430
3番手18号車ウィダー モデューロ HSV-010
4番手100号車RAYBRIG HSV-010
5番手36号車PETRONAS TOM'S SC430
6番手6号車ENEOS SUSTINA SC430
7番手1号車REITO MOLA GT-R
8番手17号車KEIHIN HSV-010

23号車、まさかの予選9番手
日産GT-R勢にとっては厳しい予選ラウンドでしたねぇ
富士ではSC勢が強い!


GT300クラス
ポール55号車ARTA CR-Z GT
2番手3号車S Road NDDP GT-R
3番手16号車MUGEN CR-Z GT
4番手61号車SUBARU BRZ R&D SPORT
5番手4号車GSR 初音ミク BMW
6番手11号車GAINER DIXCEL SLS
7番手5号車マッハGoGoGo車検 GT-R
8番手10号車GAINER Rn-SPORT DIXCEL SLS

初音ミク号、5番手
明日の決勝は前回の雪辱を果たして欲しいなぁ

明日もひと山越えて決勝観戦♪ですが、どうやら雨っぽい・・・( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/09/07 21:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他(車ネタ) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 11:15 - 15:10、
17.36 Km 3 時間 55 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   07/21 15:11
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation