• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

燃費記録(54回目)

燃費記録(54回目)今日の東京は晴れ後・・・

午後からテニス2時間♪
14時を過ぎたあたりから黒い雲&遠くではゴロゴロ
テニス終了後間もなくゲリラ豪雨

危うく大量の汗と大量の雨が同化するとこでした。(笑)
テニス帰りは雨も弱まり、駐車場についてから軽~く拭いて、愛車が綺麗になりました♪(^_^)



さてさて、昨日のコーディング&見納めオフ♪からの~
ラーメン部の部活動の後、帰りにちょいといつもの補給基地へ

およそ1ヶ月振りに給油しました。(^^;)

今回の燃費はどうだったでしょう?

以下、納車後54回目の燃費報告デス!
------------------------------------------------
2014/7/26【54回目】

給油量  36.57 L

走行距離 288.0 km(総走行距離19,231.7 km)

燃費     7.88 km/L(※オンボード上 8.3 km/L)

平均速度  28.7 km/h

(参考)
   街乗り(東京、埼玉、神奈川エリア)
   高速 (東名高速、外環自動車道)
   ガソリン ENEOSヴィーゴ 172円
------------------------------------------------
あれ、オンボード上の燃費表示と実燃費に結構な誤差が・・・

実燃費、リッター8km切ってもうたぁ(>_<;)


スロコンの設定は
 街乗り(東京、埼玉、神奈川エリア)   ノーマル~ECO3
 高速(東名高速、外環自動車道)     ノーマル


※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。
Posted at 2014/07/27 19:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW(E92)燃費 | 日記
2014年07月26日 イイね!

コーディング&見納めオフ♪

コーディング&見納めオフ♪今日の東京は晴れ!
朝からモ~レツに暑いっ(>_<;)

ということで、今日の洗車は延期(爆)

トシ棒さん主催の恒例行事
BMW/ALPINA/MINI?コーディングオフ
本日の主役はモチロン トシ棒さん号デス



    




黒いボディに赤革、黒に赤のアクセントが素敵なトシ棒さん号、恐らく今回が見納めです。

ブライダルエステも終了し、後は嫁ぐだけ?
次にお会いする時には・・・

お披露目オフ、楽しみだなぁ(^_^)

おっと、コーディングオフではよく見られる光景
ル~ホイ補修職人ボディ補修職人 による コラボ(笑)




← 先週の熊本 阿蘇旅行を思い出させる一本(笑)

くまモン仕様の牛乳

飲んでいたのはご近所さんでした。(^^;)






オフ会後は稲蔵さん、Autobahnさんとラーメン部の部活動へ

朝霞にある こちらのお店 へ初入店

私がオーダーしたのは辛つけ麺 と ねぎとりご飯
なかなか美味しいでした。(^_^)

駄菓子菓子、コレ食べる前、3人仲良く坦々麺のカップラーメン食べたような気が・・・



    



    




とても暑い1日でしたが、適度な水分補給と、いろいろな差し入れをいただき、楽しく過ごすことができました♪

ご参加の皆さま
お疲れ様でした!


いただいた桃は冷やして美味しくいただきます♪(^_^)

Posted at 2014/07/26 21:18:05 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2014年07月26日 イイね!

2014 夏休み♪ ~熊本、ちょい鹿児島編~

2014 夏休み♪ ~熊本、ちょい鹿児島編~ 週末~\(^0^)/
あっ、
夏休みから既に1週間が経とうとしていますがっ(鬼汗)

前回のブログの続き、今回は熊本、ちょい鹿児島編デス

黒崎のホテルを後にし、九州自動車道をドライブして熊本へ
道中、基山PAに立ち寄り梅ヶ枝餅をパクッ(^_^)

職場の同僚に佐賀出身がいて、長らく帰省していないようだったので、佐賀といったら『さが錦』を購入♪




【ランチ】
熊本ICを降りて阿蘇方面へ
途中、ちょい遅めのランチ♪

こちらのお店でだご汁定食
画像手前はたかなめしバージョン
画像奥は山賊めしバージョン

なかなかのボリュ~ムで・・・(^^;)




【阿蘇】
ランチの後、阿蘇山を目指し再びドライブ♪
当日中に鹿児島に移動しなければならず、若干マキマキで・・・

草千里、癒されるなぁ
阿蘇山は相変わらず活発でした。
そういえば、桜島も活発ですねっ
大噴火なければ良いけど(^^;)



    



    




と、いうことで、北九州、熊本と満喫できました♪\(^0^)/
九州、やっぱイイネッ

Special Thanks!



    



    




おっと、鹿児島の話題も・・・(^^;)



父の具合ですが、あまり良くありませんでした。
がっ、きっと快方に向かっていると思っています。
私と違い、マメ&ストイックですし、
まだまだやりたいこといっぱいあると思うので!

息子的には・・・
年内に最低でもあと1回は帰ろう(^^;)

さて、明日はあの方の恒例オフへ♪
納車前最後の見納めオフかな?

洗車してから行くつもりですが・・・
めっちゃ暑そうだなぁ



皆さま熱中症には十分気を付けましょう!
Posted at 2014/07/26 00:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2014年07月22日 イイね!

2014 夏休み♪ ~北九州編~

2014 夏休み♪ ~北九州編~4泊5日の夏休みから無事戻ってきました。
北九州~熊本と観光して、実家のある鹿児島へ

北九州空港に降り立ったのは初めてでした。
空港道路はドライブ向きですねっ(^_^)

北九州、熊本ではウマウマなモノをいっぱい食べたので、レポをっ




【焼きカレー】
お昼前に北九州入りし、お昼ご飯を食べに門司港レトロへ

伽哩本舗 門司港レトロ店
オープン以来、不動の人気No.1という
シーフードの焼きカレー
(大盛)をオーダー
イカ・パーナ貝・カラスかれい・エビ・ミニほたて と海の幸満載、自家製香味油との相性もバッチリ!!




【門司港レトロ】
昼食後は門司港レトロを散歩♪
横浜に似てるようで、ちょっと違う雰囲気(^^;)
横浜好きですが、門司港レトロもいいなぁ

関門橋を見下ろす場所でパチリ、
あの方のためにお城『小倉城』をパチリ☆

それにしても、暑かったなぁ(>_<;)




    




左にいるのは
エコと節電の使者
バナナマン・ブラック

右にいるのは
愛と正義の使者
バナナマン

真ん中にいるのは・・・
あくモン(爆)




【デザート】
しばし観光した後は3時のおやつ

1月に訪問した雪文さんへ

今回はほうじ茶アサイーをセレクト♪

美味しゅうございました。(^_^)




【祭り】
宿泊場所の黒崎ではお祭りをやってました。

黒崎祇園山笠
黒崎祇園は岡田神社、春日神社、一宮神社の氏子によって古くから行われている祭礼で約400年の伝統があるそうです。
山笠は人形飾山で馬や人物など、個性豊かでした。(^_^)





【ディナー】
ディナーは北九州市某所にあるオーガニックなレストラン

オーナーの奥様の素敵な接客を受けながら、こだわりの食材を使った料理に舌鼓♪

画像たっぷりですが、よろしければどうぞ!(^^;)




茄子の酢
犀川町(さいがわまち)の野生イノシシハム
ブトエビのクロメスキ
岐阜県から天然ヤマドリタケのビュレ 燻製卵黄
ブリオッシュ
名古屋河豚マリネ 河豚ゼリー
松皮海老炭焼き 青豆 海老オイル 海老泡
パン(とても美味しく、いっぱいお代わりしてしいました。(^^;))
英彦山から牡鹿の炭焼き 完熟トマト トマトコンフィ
我が家のプリン
ブルーベリーのタルト
食後のコーヒー おまけ付き♪



    



    



    



    



    



    



う~ん、どれもとっても美味しいでした。(^_^)



【夜景】
夕食後、北九州の夜景スポット皿倉山へ

福岡市内の夜景スポット、油山 片江展望台には何度か行ったコトありますが、皿倉山は今回が初めて!

道中はワクワクドキドキな道がたくさんありますが、道幅がっ
頂上付近も渋滞していたので、下りの途中でパチリ☆



福岡市内に住んでいた頃はなかなか足を運ぶことがなかった北九州、
今回、満喫することができました~\(^0^)/

次回、熊本阿蘇編に続く・・・
Posted at 2014/07/22 22:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | 日記
2014年07月18日 イイね!

2014 夏休み♪

2014 夏休み♪週末~♪\(^o^)/
明日から3連休の方も多いかと思いますが、私は夏休みも利用して今年2回目の帰省します。

1月に父が倒れ、年に何回かは家族に会いに行くこと、元気な姿を見せることも必要かなと思い始め・・・
東京‐鹿児島と離れているので、頻繁に帰ることはできませんが、自分自身のリフレッシュも兼ねて、帰ってきます。


あっ・・・


毎度のことですが・・・


今回もチケットの手配を間違ってしまったようで・・・

初めての北九州空港行きです。(^^ゞ
Posted at 2014/07/18 08:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なる日記 | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 15:31 - 16:18、
20.78 Km 47 分、
バッジ9個を獲得」
何シテル?   11/02 16:18
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
67891011 12
1314151617 1819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation