• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iのブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

燃費記録(174回目)

5月7日(日)の東京は生憎の天気
GWも今日で終わりですね~
皆さまはGWいかがお過ごしでしたか~?

私はというと、
2日の深夜に(某国道を)バビューンと移動して、
いつものように那須山荘♨へお邪魔してきました。
奥さまが4泊5日のガッツリ研修(ホテル泊)だったのを良いことに、
私も3泊4日とノンビリしてきました。

そして今回(も?)少々食べ過ぎたな
alt

しばらくはカロリー控えめ&ウォーキング頑張りま~す。
さて、那須からの帰り道、いつもの補給基地で給油しました。
またしても、前回給油から1ヶ月オーバー(滝汗)

今回の燃費はどうだったかな?
------------------------------------------------
2023/5/6【174回目】

給油量  51.55 L

走行距離  548.29 km(総走行距離 59,442.6 km)

燃費    10.64 km/L(※オンボード上 10.3 km/L)

平均速度  42.6 km/h

(参考)
  街乗り(東京、埼玉、栃木)
  高速 (東北自動車道 黒磯板室-浦和)
  ガソリン価格 ENEOSヴィーゴ 165円
------------------------------------------------
ドライビング・パフォーマンス・コントロールの設定は
  街乗り(東京、埼玉、栃木) ECO PRO ~ COMFORT
  高速 (東北自動車道 黒磯板室-浦和)ECO PRO ~ SPORT
     (ボーナス・マイレージ +26.6 km)
------------------------------------------------

燃費はリッター2桁♪
ガソリン価格は何とか160円台
那須塩原の給油所では会員価格で171円/Lだったので、
リッター6円の節約w

※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。
Posted at 2023/05/07 09:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW(F32)燃費 | 日記
2023年03月07日 イイね!

祝☆愛車と出会って8年!

祝☆愛車と出会って8年!3月7日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
う~ん、何か付けたかなぁ
何も付けてない気がするなぁ

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換w、法定点検ww

■愛車のイイね!数(2023年03月07日時点)
723イイね!
ありがとうございます⤴️😆💕✨

■これからいじりたいところは・・・
う~ん、特にないなぁ💦😅

■愛車に一言
BMW F32 435i、所有歴8年
個人的には歴代最長✨

いい加減飽きたというより、
全然飽きず、むしろ運転するのが当たり前なクルマになりました。w

たまぁ~に次期愛車の検討をしてみるものの、
欲しいクルマはないし(特に最近のBMWでは)、
バイクや船といったよからぬ方向に向かいそうなので、
自制しつつ、引き続き駆けぬけま~す🎶😄


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/07 20:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

中路

今年1回目の ラーメン部 の 部活動に行ってきました♪
九段下にあるこちらのお店

中路




特製背脂生姜味噌ラーメン



尾根衣様は特製白味噌ラーメン



どちらも普通においしゅうございましたが、
私的には特製白味噌ラーメン
尾根衣様的には特製背脂生姜味噌ラーメンの方が良かったようです。(^^;)


以前は神保町にあるラーメン店を中心に物色していましたが、
九段下周辺にもラーメン店がいっぱいあるんですね~
また物色したいと思います。
Posted at 2023/03/05 10:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2023年02月11日 イイね!

燃費記録(171回目)

週末~\(^0^)/
前日の雪の影響もほとんどなく、東京は快晴

気温も比較的暖かかったので今年1回目の洗車♪
今回も奥さまの実家訪問時にお水を拝借してサクッと流して、拭いて終了!






駐車スペースは広いし、気兼ねなく洗車できるのがいいw
奥さま実家訪問時にルーチン化しようかなぁ


さて本題w
前回給油から1ヶ月以上振りにいつもの補給基地で給油しました。
今回の燃費はどうだったかな?
------------------------------------------------
2023/2/11【171回目】

給油量  39.89 L

走行距離  387.9 km(総走行距離 58,039.1 km)

燃費    9.72 km/L(※オンボード上 9.4 km/L)

平均速度  34.3 km/h

(参考)
  街乗り(東京、埼玉)
  高速 (首都高速 北池袋入口-東池袋浦和出口×2)
  ガソリン価格 ENEOSヴィーゴ 162円
------------------------------------------------
 ドライビング・パフォーマンス・コントロールの設定は
  街乗り(東京、埼玉) ECO PRO ~ COMFORT
  高速 (首都高速 北池袋入口-東池袋浦和出口)ECO PRO ~ SPORT
     (ボーナス・マイレージ +17.4 km)
------------------------------------------------

燃費はまぁまぁだったなぁ
ガソリン価格は前回166円⇒今回162円と2円マイナス☆彡
今月はあと1回以上は給油すると思います。w

※過去の記録は 『燃費記録』 で確認することができます。
Posted at 2023/02/12 08:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW(F32)燃費 | 日記
2023年01月17日 イイね!

半ざわ

超お久し振り~な ラーメンネタ(^^;)

前回投稿からだいぶ空いてしまいました。💦
ブログには書いていませんが、ラーメン部としての活動は細々と続けています。

で、今回ご紹介するお店は自宅から徒歩1時間以内(爆)、
西巣鴨の交差点からほど近いこちらのお店へ

alt

中華そば 半ざわ

半ざわ といえば、『倍返しだ!』 でお馴染みのあのドラマが真っ先に思い浮かびますが、私は最近こちらのお店がすご~く気になってました。
ようやく初入店デス♪

ランチタイムをちょい過ぎた時間帯だったので、並ぶことなく入店
特中華そば(1,250円)豚めし(ランチタイムは200円)をオーダー(^ー^)

しばらくすると・・・


おぉ~とってもきれいな中華そばが出てきました。

alt

ちなみに、特中華そばにはチャーシュー4枚、大きめなワンタン4個、煮玉子1個入っています🍥

alt

さっそくいただくと、とても味わいのあるスープでした。
麺は細縮れ麺で食感がGood!チャーシュー&ワンタンも美味い☆彡

alt

豚めしもしっかり味がついていて、美味しかったデス☺
これはリピするな♪
たまに限定メニューもあるようなので、今度は奥さまも連れて行こうと思います。





ランチの後は、ブクロまで散歩w

alt

奥さまのパスポートもできたみたいなので、どこかに逃亡しますかね~
Posted at 2023/01/17 18:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 15:54 - 17:22、
22.26 Km 1 時間 27 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   08/17 17:23
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation