• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆうjapanの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2024年12月5日

SARDメタルキャタライザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古ですがSARDのメタルキャタライザー購入してしまいました!
エンジン載せ替えの時にA/F計をつけて貰うのに純正キャタにつけてもなーと思っていたら某所に転がっていたので購入です。
2
マフラーブッシュが後ろ1箇所あります。
ローションたっぷり塗ってウォーターポンププライヤーでこじれば簡単に抜けます。
3
サイレンサー側2箇所ボルトで止まっているのでインパクトで外します。
スレッドコンパウンド塗っておけば固着せずに外せます。
4
エキマニ側は3個ナット外す事でエキマニと分離できます。
こちらもスレッドコンパウンド塗っておくことをお勧めします。
5
エキマニ側の裏面です。
6
取り付けは逆手順で。
純正と比べてめちゃ軽いです。
7
後ろから芋虫みたいなキャタが見えなくなって満足!
エンジンかけて熱入れしました。
レスポンスが明らかに良くなりました。
担体のセルの目が向こう側が見えるくらい大きくなったので抜けが良いですね!
音も大きくなりましたので車検の時は純正戻しが必要かもです。
新しいエンジンと組み合わせたらどんな感じになるのか楽しみです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ【フロアーサブフレームプレート】取付け

難易度:

メタルキャタライザー洗浄

難易度:

第1回 オイル&フィルター交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

TRIAL エキゾーストマニホールド取付

難易度:

ROYAL PURPLE MAX GEAR 75W-90

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ラルポン さん
この時期に車検が重なると大変ですよね。。。
4月から車乗り出す方が多くて陸運局も大混雑だそうです。車検以外にも手直ししてもらうので2週間お預けです。
しかも車検が終わった後には自動車税が来てガッツリ持っていかれます。
車好きには厳しい季節です泣」
何シテル?   03/11 00:20
暇さえあれば車を弄ってドライブに出掛けています。 でも8割方弄るほうに時間割いています。何かしていないと落ち着かない様です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHORAI LFX24L3-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:50:15
ULTRA RACING (ウルトラレーシング)フェンダーバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:15:20
TOM'S ロアパフォーマンスロッド・リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:03:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤快速車 2台目MR-Sです。 1/1プラモデルです。弄り甲斐があり楽しい車です。 軽 ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
2015年式 3.7 V6 コンバーチブル アメリカ駐在中に奥様Carとして購入しまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ファミリーカーです。 ちょうど良いサイズで嫁さんが乗っています。
ホンダ フリード ホンダ フリード
アメリカから帰任して子供が小さかったから購入した車です。 とてもシートの座り心地が悪くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation