2009年06月16日
PSPで実験君
とりあえず昨日買ったPSP
実は言うとPSPでチョット実験してみたかったんです
巷では旧PSPに不思議な電池を組み込むと
「こいつ、動くぞ!」なんてファンタージーなことが出来るらしいが
現在発売しているPSP-3000シリーズはSONYが対応済みで
そんなファンタジーなROMどころか、
自作のフリーソフトも動かないとの事らしかったんですが
ついこないだそういうのに長けている奇特な方が
とある画像ファイルを表示させるとバグリ
3000シリーズでもその様なファンタジーな事が出来るという
可能性がありとの事
今のことのファンタジーなROMはダメだけど
自作のフリーソフトやエミュレーターが動くそうです
ただしそういうことが出来るファームのバージョンは
5.03まで(というか5.03のみ)
僕の買ったPSPは昨年の12月発売したものだそうで
ファームを確認したら4.05だったので試す価値あり
でも「絆」のUMDを入れたら即効「5.05」のバージョンアップ要求
ダメじゃん!
今のPSPのファームはダウングレード出来ないらしい
「ぢぞうサン、入隊はもうチョット待っててね」と思いつつ…^^;
ネット上で書かれている通りやってみたけど…
う~む 成功確率が低い…6回中1回の確率
成功率を上げるファイルを入れたけどやっぱり変わらない
(相性悪いのかな…)
それにそのバグった状態は電源切ったら通常ファームに戻るので
自作ソフトを起動する度に画像ファイルをバグらせるんだから
「絆」を犠牲にするにはきびしいなぁ…
画像ファイルをバグらせる度にプチッ!という
嫌な音が鳴るだけにビビリの僕には無理ですわ^^;
3時間ほどかかっちゃったけどあきらめよっと…
しかもPSPでまだゲームしてないし…^^;
結局、ヤケでファームを最新の5.50まであげちゃいました
明日入隊しまーす
ブログ一覧 |
ゲーム(PSP) | 日記
Posted at
2009/06/17 01:32:17
今、あなたにおすすめ