• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたぼなはやぽんのブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

初IKEAって来ました

初IKEAって来ました昨日からオープンした大阪初の「IKEA鶴浜店」
ご近所に建ったので、ココは是非行って見なければと
本日行ってきました
(このために神戸のポーアイ店行くの我慢してたんだから…)

今日は駐車場コミコミかなと思い市バスで行ったけど
思ったより駐車場は混んでいないみたい


店前にバス停が新設されていることを知らなかったので
手前のバス停よりこの暑い中結構歩いたので汗だく…^^;

バスなら無料送迎バスが なんばとJR大正駅から出ているので
マイカー以外の方はそれを利用した方がいいみたいですね

マイカーの方は、なみはや大橋(通称100円橋)を港区方面行きに
行くと料金所手前のカーブ付近に駐車場入り口あり
バイクはお店前に駐輪所ありです

店内はやっぱり広いですね 迷子になりそうです
ポーアイ店もあるのかも知れませんが、託児所ありに
所々子供が遊び場があり退屈しないで楽しめそう
もちろん家具はわんさかありました
(今度じっくり見ようっと)

2階のレストランで噂のジャム付きミートボールをチャレンジ
「う~む、やっぱり甘いッス…^^;」

でも子どもの頃 あまあまのイシイのミートボールで育ったので
思ってたより違和感無くいただけました


50円ソフトも小さめだけどミルク濃厚で美味しかったです

当分入り浸るかも知れませんね
Posted at 2008/08/03 02:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月01日 イイね!

殺虫戦隊スプレンジャー?(お仕事です…)

殺虫戦隊スプレンジャー?(お仕事です…)ボクが派遣させされお仕事する某ホテル

館内緑地もあるせいかこの季節になると
虫がいっぱい出ちゃいます

ミンミンとうるさいセミならまだいいんですけど
厄介なことにアシナガバチが巣をつくるんですよ



本来は僕らの仕事じゃないんだけど業者さんに駆除を頼むと3~4万するんだって…

まぁ今回出来た蜂の巣、幸いお客さんがあまり近づかない駐輪場で
まだ小さいこともあり
市販のハチ・アブ駆除用殺虫剤で駆除することにしました

ほんでもって入手したのがこれ
名前もチョイ迫力ありの
「ハチ・アブ マグナムジェット」(マグナムって…)
スプレー缶のボタン部がガンタイプで
なんと10m先まで届くらしい(すげぇ~)

半信半疑、出来たハチの巣にそのマグナムジェットを近づけ
ガンのレバーを引いて噴霧
ドバァー!と煙は出たかと思ったら
蜂の巣からアシナガバチがボタボタと落ちてきた
(ほんまや よう効く…)

あまりの効きにびっくり!
まぁ、ご自宅にハチの巣が出来ることは、そうそうないけど
出来た場合はお試しあれ

ドラックストアーや、ホームセンターで売っているらしい
価格も1000円以下

アース製薬「ハチアブ マグナムジェット」
Posted at 2008/08/03 03:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

久々キャンプです

久々キャンプです本日ツレとその小4なる息子さんと久々キャンプしております

前にキャンプしたのは確か5年ぐらいぶりかな?

と言っても場所は能勢だから近い近い
川の流れる音を聴きながらホットコーヒーを嗜む
う~むアウトドア(^^;)

でも周りは夏休み始まって最初の連休
22時なのに花火って…
ウルサいよ!(-.-;)
まぁテンション上がるのも許すするか…夏休みだもんね

Posted at 2008/07/20 01:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月10日 イイね!

G'zOneはあの方に任せて…

今日思い切って
ケータイ機種変して来やした

結局変えたのはさんざん待ち焦がれてGショックケータイならぬ

カシオ一つ前の防滴ケータイW62CAにしやした

形は今まで使っていたヤツに似ているどやっぱり使い勝手が違うなぁ~(^_^;)

当分マニュアルとお付き合いだな

2年縛りだけに大事に使わにゃ~
Posted at 2008/07/10 23:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ | モブログ
2008年07月07日 イイね!

ぷよぷよだったら…

僕のタントのカラーリング
他の人と違う色を「コットンアイボリー」という色にしたんだけど
昨日今日とこの二日で同じ色の新型ノーマルタントを3台も見ちゃった
危うくヒトのタントのドア開けそうになりました…^^;

確か、けんけんRさん所有のタントも同じ色だったですよね

思ったより同じ色のタントを選ばれる方多いみたいですね

てっきりCMの青か又は白か銀色多いと思ったけど
街中で見かける新型タント(ノーマル)では不思議と
「コットンアイボリー」が多いような気がする
(つい意識してみてしまうからかもしれないが…)

このままいけば「ぷよぷよ」だった確実消えちゃうよな、
僕のタント…^^;

ばよえ~ん!
Posted at 2008/07/07 02:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんばれタント君 | 日記

プロフィール

「2月にタント→タンカスに替えて、クルマの進歩にビックリされぱなしだわ」
何シテル?   03/04 20:48
はじめましてtantoに乗ってます めたぼなはやぽんです と言っても愛車が最近買い換えたばっかりなので いまいち乗りこなせてないです^^; (ナビの使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジクサー スズキ ジクサー
十年ぶりのバイク購入 GIXXER150(青/黒) 排気量が小さいだけにのんびり走りたい ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
約12年ぶりに買い換えました。 タントカスタムです。 ホコリが目立つが、黒選びました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
十年前にはじめって買った車が 初期型青&銀のムーヴです 長年乗っていたので愛着はものすご ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
最近やっと約10年ぶりに買い換えた tantoです 駐車場で自分の車が見つけれないので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation